感動の話?

  • なんでも
  • 感動
  • 23/10/15 08:09:50

ある小学校に運動が苦手なA君がいました。しかし、いじめっ子のB君の発言でリレーのアンカーに選ばれてしまいます。A君はお母さんに相談しました。「嫌なら自分で相談しなさい社会では通用しないわよ。」と言いました。その後、運動会でアンカーを務めたA君が中頃まで走ったところ。「もう無理だよぉ」と泣き出してしまいます。それを見たクラスメイトからはブーイングの嵐。そこへ校長先生がやってきます。「一緒に走ろう。何も恥ずかしくないよ。どんだけ時間かかってもいい。走り切ることに価値があるんだ。」A君は立ち上がり校長先生と共に走り出しました。その頃にはA君に対する批判は無くなっており皆で応援してA君は無事にゴールできました。めでたしめでたし。っていうのを日本人は美談にしたがるけどこれっていじめでは?みなさんどう思いますか?登場人物のA君以外の人間全員やばい人に感じます。いくら校長先生とゴールできても皆の前で醜態を晒されたA君の屈辱は一生消えませんよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ