アンケート ニューランドランドセルっていいと思う?画像あり

  • なんでも
  • 白無垢
  • 23/10/12 20:36:09

友達が気にいってて、娘のランドセルを一緒にこれにしないー?て。
軽いし見た目も斬新でおしゃれだと。

そうかな?
私は従来のランドセルの方が素敵に見えてしまい。

軽さ重視で子供の事を考えられて作っているとうたってるのに、保証期間が短いのもなんだかな、と。

今から流行るよ!と言っていたけど世間的には素敵なのかな?
娘は、特にカラーが好きならどのランドセルでも良さそうです

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/10/13 09:48:10

    >>33
    どこのランドセル?
    革だと重くない?

    • 0
    • 36
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/10/13 07:59:48

    >>34
    支給にすれば文句言う人もいないかな思ったのと、低所得世帯の負担減と、ランドセルマウント無くなるのと、色んな理由で新品のランドセル持てない子が可哀想な思いをしないようにと願いを込めて。

    • 1
    • 35
    • ファンシータキシード
    • 23/10/13 07:21:05

    その他

    子供に選ばせる

    たぶんこれは選択しないけど

    • 0
    • 23/10/13 07:16:19

    >>32 何で支給??

    • 0
    • 33
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/10/13 07:12:32

    持たせたくない(理由書いてね)

    型崩れしそうだし雨とかで濡れた時中まで染みそう。防水も6年間はもたないような…
    軽さ重視っていうけどそもそも今のランドセル軽いしね。

    • 0
    • 32
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/10/13 06:52:57

    その他

    そもそもランドセルなんていらないよね。学校もしくは市や県が統一してみんな同じものを支給すればいいんだよ。鞄は必需品でしょ?子供生め生め言うならそれくらいしてほしい。物価高の時代、多様性とかいろいろあるけどみんな同じなら争いなんて起きない。と思う。

    • 2
    • 23/10/13 06:52:25

    素敵!持たせたい!

    うちの子がランドセル買うタイミングならこれ子供に進めるわ。従来のランドセルより軽いしめちゃ良さそうだよね。タブレット、教科書、ノート、水筒全部合わせたら重いと思うからランドセルは軽いほうがいいなー。

    • 0
    • 23/10/13 06:47:15

    素敵!持たせたい!

    ここでは人気ないけど、私はこれにしたら良かったって後悔してる。毎日タブレット、大量の教科書を入れて登下校してるから重た過ぎて子供がかわいそう。大人でも持つの大変ちゃう?っていう重さだからさ、、
    見た目は革のランドセルの方がおしゃれだけど正直おしゃれさなんか要らないなって入学してから思った

    • 1
    • 29
    • ブーケ・トス
    • 23/10/13 06:33:37

    その他

    ランリックなら投げたりめちゃくちゃな扱いしても余裕で6年もつし1万程度なのに、これが39.600円なら高すぎる、開発費込みだから高いんだろうけど、この値段なら普通のランドセルにするな

    • 0
    • 28
    • ナイトウェディング
    • 23/10/13 06:23:50

    持たせたくない(理由書いてね)

    6年もつかなあ

    • 1
    • 27
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/13 06:04:37

    その他

    ランドセルに斬新さおしゃれさは全く必要ない。

    軽くて丈夫で雨対策や6年の保証があって子どもが気に入れば検討する。

    • 0
    • 26
    • タキシード
    • 23/10/13 05:57:17

    持たせたくない(理由書いてね)

    えここまでしてランドセルにこだわりたくない。だったらリュックでいいじゃん。

    なんか全体的に安っちぃ感じね。

    • 0
    • 25
    • 生い立ちのムービー
    • 23/10/13 05:56:58

    持たせたくない(理由書いてね)

    こんなの買うなら普通にリュックサックで良くない?

    • 1
    • 23/10/13 05:48:06

    これにしないー?っていつまで子供気分なんだよ。

    • 2
    • 23/10/13 05:46:42

    >>22 選択は持たせたくない

    • 0
    • 23/10/13 05:46:25

    張りがないね。 
    親の都合に合わせて買うもんじゃない。

    • 0
    • 21
    • 元カレ参列
    • 23/10/13 05:37:52

    持たせたくない(理由書いてね)

    布の部分とか色あせたり角がほつれたりしそう。
    あと2年!くらいで使えなくなったら嫌だなぁ。

    • 2
    • 20
    • ナイトウェディング
    • 23/10/12 21:33:56

    その他

    素材でも形でも色でも、6年間使うんだから、子どもが欲しいのを買ってあげるのがいいと思うよ。

    https://www.youtube.com/watch?v=r1Bic3Go2dY

    • 0
    • 19
    • タキシード
    • 23/10/12 21:21:05

    その他

    持たせたいと思う程ではないけど軽くて丈夫そうだし良さそう。
    子供が選ぶならあり。

    • 0
    • 18
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/10/12 21:17:27

    その他

    ランリュックでもなんでもいいよって地域で子供が気に入ってるならアリかな。
    うちの子供似たようなやつ。
    ニューランドセルではないよ。

    • 0
    • 17
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/12 21:12:12

    持たせたくない(理由書いてね)

    値段は知らないけど、なんか普通のランドセル買えなくて頑張って買ったのかな?ってデザイン。
    それならランリュックとかリュックでいいんじゃないの?

    • 3
    • 16
    • ハネムーン
    • 23/10/12 21:05:57

    軽さ重視っていうけど
    今のランドセルって軽量化されてるから何も入ってない状態だと軽いよ
    教科書入れたらどんなランドセルでも重くなるからまあ好きなもの持てばいいと思う

    • 5
    • 15
    • ハネムーン
    • 23/10/12 21:00:26

    その他

    某店舗のやつ試しに持ってみたけどそんなに軽く感じなかった

    従来のランドセルと変わらないなって感想
    教科書入れたら同じだなって
    それだったら普通のランドセルの方が耐久性いいかなと思ったけど
    値段が安かったり利点もあるんだろうなって思う

    • 2
    • 14
    • ファーストバイト
    • 23/10/12 20:53:39

    持たせたくない(理由書いてね)

    ランドセルが重いのは、丈夫な本体と
    子供の体の負担を少なくする機能を詰め込んでるからなんだそう。

    • 1
    • 13
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/10/12 20:53:25

    持たせたくない(理由書いてね)

    防水に不安
    すでにクタってる感じ

    • 3
    • 12
    • ウエルカムボード
    • 23/10/12 20:49:12

    持たせたくない(理由書いてね)

    軽そうなのはいいけど、しっかりしてないのに保証が短いのは6年使えるか不安になる。

    • 2
    • 11
    • 生い立ちのムービー
    • 23/10/12 20:45:44

    持たせたくない(理由書いてね)

    子供に選んでもらうけれど子供は選ばないと思う。6年間使う物だからこそ

    これから流行るし、同じにしようよ!ってノリ中学生女子か
    女なら分かると思うけど女子は一度何かで距離ができたら同じランドセルとか地獄だよ

    • 2
    • 23/10/12 20:45:40

    >>6
    そうなんですよね。

    上の子のクラスにも一人いるんだけど、ちょっと自然派の変わったお母さんの子で。

    今回のママ友も、いい方なんですが、ひとり娘に力が入っていて、おやつや持ち物もいちいちこだわりがあってちょっと話してて疲れるタイプのお母さんで(笑)
    最近繋がりができて毎日話すのでこういう流れになったのですが..

    • 0
    • 9
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/10/12 20:43:52

    これにするぐらいだったら普通のリュックで良くない??

    • 6
    • 8
    • 博多一本締め
    • 23/10/12 20:42:06

    持たせたくない(理由書いてね)

    6年間使える気がしない
    くたびれそう

    • 4
    • 7
    • キャンドルサービス
    • 23/10/12 20:41:52

    その他

    素敵!持たせたい!とまで思わないけど、こういう系は全然ありだなって思ってる
    小1の子供の同級生(80人弱)で、こんなやつを少なくとも2人が使ってる
    去年からだよね?こういうのが注目されだしたの
    来年度はもっと増えると、私は予想するけどな

    • 4
    • 6
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/10/12 20:40:52

    その他

    ランドセルなんて無くなって自由なリュックとかでいいのにって思うけど今はまだこれ持ってる子見たら貧乏なのかな?って感じ

    • 5
    • 23/10/12 20:40:16

    カチッとしてないから、型崩れするのかな

    • 0
    • 23/10/12 20:39:37

    こんなの

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ