実親が暴走して義両親を怒らせてしまった

  • なんでも
  • 紅白餅を投げ
  • 23/10/09 22:14:33

私の両親が息子の誕生日会をお店でやろうと言い出して、レストランを予約したけど両親と私だけ格上のコース料理、旦那と義両親の料理は格下にしたせいで義両親がブチギレてる。うちの親は私たちの孫です、娘が産んだ子なので旦那さんの親は出しゃばらないでよ、って主張してお食い初めも宮参りも各種お祝いも勝手に話進めてしまった。ただ、正直義両親は別の孫のほうが可愛いんだろうなーって感じてて、重いけど実両親のほうが我が子にお金出してくれるし有り難い。実両親の機嫌を悪くせずに暴走させない方法ってないかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/10/10 03:17:53

    >>52
    何度読み直しても見つからないけど、どれ?

    • 0
    • 53
    • レンタルドレス
    • 23/10/10 02:27:23

    下手くそか!

    • 0
    • 52
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/10 01:29:26

    >>48
    その文言のすぐ前に前提条件が提示されてないか?

    • 0
    • 51
    • ウエルカムボード
    • 23/10/10 01:01:14

    格上コース、格下コースw
    値段は?

    • 1
    • 50
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/10/10 00:59:51

    別々にやればいいじゃない
    仲悪いんだし

    • 2
    • 23/10/10 00:56:56

    息子の誕生日をコース料理ある店でしないよね?
    しかも格上、格下なんて…釣りお疲れ。

    • 3
    • 23/10/10 00:51:38

    >>41
    なんで主(しゅ)たる付き合いは義親側なの?

    • 0
    • 23/10/10 00:23:33

    出しゃばってなんでもやるなら、旦那と旦那の親も同じ料理にするべきだと思う。
    自分たちだけ格上の料理とかありえない。自分たちがされたら気分悪いよね。いくらお金出してくれるからって、やってはいけないことだとおもう。
    子供のイベントくらい自分たち夫婦でやろうよ

    • 1
    • 46
    • リングボーイが歩かない
    • 23/10/10 00:02:20

    実親に「あっちの親小さいから怒っちゃってさー。ギスギスしてると息子が悲しむから、とりあえずあっちの料理もランクアップしてよー。私も間に挟まれてつらくて。差額は私が小遣いで出すからさー」とか言ったら?
    実家にはこのままかわいがってほしい
    義実家は怒らせたくない
    この二つを両立するなら都度都度主がうまく立ち回るしかないと思う
    実父が義実家にマウントとりたいなら「まったくあっちの親ってさー」みたく取り入って、実父に懐広いパパかっこいい!みたく持ち上げて動かすしかないと思う

    • 0
    • 23/10/09 23:52:29

    主と旦那の息子なんだから。主達が仕切りなよ。主の親がでしゃばりすぎ。そのくせ相手方に気遣いもなく、やりたい放題じゃん。それなら呼ばれない方がマシ。もうなんでも別々にやったら。

    • 1
    • 44

    ぴよぴよ

    • 43
    • モーニング
    • 23/10/09 23:04:57

    >>39
    ねぇ。
    ご両親がヘコヘコするのは誰の為だと思う?

    あなたの為なんだよ。

    • 5
    • 42
    • モーニング
    • 23/10/09 23:04:08

    自分の親がそんなみみっちい事したら
    恥ずかしい

    • 7
    • 23/10/09 23:03:11

    主さん夫婦が、どちらに軸足を置いて行くのかをハッキリさせないと
    主さん実親の方が我が子を可愛がって、今後も大切にしてくれると考えているなら、今後は何を言われようと義親は無視していればいいんじゃない?
    その逆なら、やはり主(しゅ)たる付き合いは義親側なのだから、義親を優先して実親とは少し距離を取る

    このまま主さん夫婦がどっちつかずの状態だと、実親さんも義親さんも意地の張り合いで揉め続けるんじゃないかな?
    あなた達が どちらにも良い顔をしようと考えるから、こういうことが起きてるんだと思うよ?

    • 2
    • 40
    • ゴンドラで入場
    • 23/10/09 23:03:03

    >>39
    あなたのご両親はこの日本において、
    長年の経験上、日本ではそのように振る舞っておいた方が円滑で平穏な人間関係を築けることを知ってるんだよ

    賢いご両親だなと思ったよ

    • 12
    • 23/10/09 22:59:54

    私の親は義理親にヘコヘコして私のことはバカにした言い方するから嫌だ。
    そんな風習無くなればいいのに。

    • 2
    • 23/10/09 22:56:57

    強気な実親で笑う

    • 0
    • 23/10/09 22:56:56

    ほんとに実話なのかと疑ってしまう。
    良識ある大人なら互いに相手を立てながら円満に進められると思うのだけど…せっかくのお祝いなのに残念でしたね。
    自分達でやります、やらせてくださいと実の親御さんに言うしかないでしょうね。
    義両親さんに非は見つからない。

    • 8
    • 36
    • ブーケ・トス
    • 23/10/09 22:55:08

    この親にしてこの娘ありのクズ親子

    • 7
    • 35
    • エンゲージリング
    • 23/10/09 22:51:14

    主夫婦が全部仕切ればいいでしょ。
    予約から任せるのが悪い。
    その上で実両親がお金出してくれたら、お礼は別にすればいいじゃない。
    自分は両親といっしょに格上料理食べてて気まずくならないの? 差額を自分たちが払ってでも上にしてもらうか自分の料理を下にしてもらうな。
    単なるいじめじゃない。恥ずかしい。

    • 3
    • 34
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/10/09 22:48:50

    逆な事されたら嫌じゃない?実親変。恥ずかしすぎる。
    みんな一緒にしろよ。

    • 7
    • 23/10/09 22:47:24

    >>30
    主の説明を是非聞きたい

    • 1
    • 23/10/09 22:46:11

    両親と私だけ格上のコース料理、

    旦那と義両親の料理は格下にした





    www

    • 4
    • 23/10/09 22:45:01

    子供にもわかりやすいシンデレラの意地悪おんな共と同じくらいわかりやすい嫌がらせするんだね

    • 5
    • 30
    • マリッジリング
    • 23/10/09 22:41:58

    百歩譲って実両親が仕切るまではわかるけど、何で料理のランクを変えるのか理解不能。
    嫌がらせにしては幼稚すぎる。

    • 9
    • 29
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/10/09 22:39:19

    食べ物に差をつけるとかよくそんな人として卑しいことができるね。縁切りたくなるレベル。
    心配しなくてももう義両親は主親とは会いたくもないでしょうよ。これからは別々にしてあげて。
    ちなみにでしゃばってるのは主親だからね。

    • 11
    • 28
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/10/09 22:37:07

    トピを見て思うことは
    息子さんのいる家庭は暴走する両親に育てられた娘を嫁に迎えてはいけない

    • 8
    • 27
    • ゴンドラで入場
    • 23/10/09 22:33:12

    同じ料理がこないと普通におかしいし
    料理を運んでくれるレストランの人も気まずすぎると思う

    • 10
    • 26
    • 誓いの言葉
    • 23/10/09 22:32:31

    お祝いなんて2回やれば良いじゃん
    それぞれの実家に出してもらってさ
    どっちにしろ ○○さんのご両親が来るならうちは行かないわってなるだろうし

    • 3
    • 23/10/09 22:31:29

    食べ物を使って嫌がらせをするなんて、主の親って人としてさもしくて最低だね

    • 11
    • 23/10/09 22:30:59

    なんです料理に差をつけた?
    それがおかしい。

    • 9
    • 23/10/09 22:29:44

    >>19まとめてやろうとした結果がこれなんだから、これからは夫婦だけでやりなよ。

    • 6
    • 22
    • ゴンドラで入場
    • 23/10/09 22:27:46

    ちょっとした料理のランクを変える意味
    貧乏なの?

    • 9
    • 23/10/09 22:27:45

    主が旦那の立場だったら?
    義両親が「うちの孫!」てしゃしゃり出て自分の親を蔑ろにしたら頭にこない?そのうち出ていかれてもおかしくないレベルだよ
    100主の両親がおかしいんだから、言えるのは主しかいないよ

    • 14
    • 23/10/09 22:26:16

    孫のことは全て実家にお金を出してもらって義実家には一切負担させない
    主の実家は義実家とは関わらず実家がすべてやればいいよ

    • 2
    • 19
    • 紅白餅を投げ
    • 23/10/09 22:26:08

    >>12 実親は自分たちも混ぜてって言うし、旦那と義両親は自分たちが蔑ろにされている!って怒るし結局まとめてやったほうが楽なんだよ、

    • 0
    • 23/10/09 22:24:56

    恥ずかしい親だね。

    • 7
    • 23/10/09 22:24:46

    どっちの孫争いに決着はつかないし子供が大きくなって かかる金額も大きくなれば貧乏の方がひくからそれまではやらせといたら良いよ
    実親と義親が仲良くする必要ないし

    • 1
    • 23/10/09 22:24:22

    暴走と言うより、下品なくるくるパーでしょw

    • 11
    • 15
    • リゾートウェディング
    • 23/10/09 22:23:22

    うわぁ…いやらしい人。

    無いわーそんな親恥ずかしくて関わりたくない。

    • 7
    • 23/10/09 22:20:26

    バカバカしい

    • 1
    • 13
    • 紅白餅を投げ
    • 23/10/09 22:19:47

    >>5 旦那が自分の親も呼びたいってしつこかった

    • 0
    • 12
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/10/09 22:19:45

    面倒くさいなぁ。
    親を関わらせないで、自分達夫婦と子供だけでお祝いすればいいじゃん。

    • 8
    • 11
    • 誓いの言葉
    • 23/10/09 22:19:33

    言ったってムダだから
    やらせとけば良いよ

    • 0
    • 10
    • 博多一本締め
    • 23/10/09 22:18:55

    主夫婦が仕切って両実家を招待する形にする。
    がんばれ。

    • 2
    • 9
    • ゴスペル
    • 23/10/09 22:18:33

    >>1
    自家両親にはっきり言えばいいんじゃない?
    自分たちで仕切るからって。

    • 0
    • 23/10/09 22:18:07

    昔から、いけずな性格?

    • 0
    • 7
    • 紅白餅を投げ
    • 23/10/09 22:18:07

    >>3 うちの子が初孫なのかすごく舞い上がってるし、あとうちの父親が義父を勝手にライバル視しちゃっててマウント取ろうとする...

    • 0
    • 23/10/09 22:18:02

    両家揃わなければいいんじゃない?
    実家だけでやりなよ
    義理家だってそんな状況のとこ行きたくないでしょ

    • 7
    • 5
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/10/09 22:17:43

    最初から義両親呼ばずに主親だけでやったらよかったのに

    • 3
1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ