息子が子どもの写真をくれない

  • なんでも
  • 綿帽子
  • 23/10/09 20:52:36

7月に息子のところに二人目の子どもが生まれました。こちらから要求しないと、写真や動画を送って来ません。
忙しいのかと思って様子を見ているとあっという間に1週間経つので、子どもたちの写真送ってよねと催促してようやく送ってきます。
いつ会わせてくれるの?抱っこしたいよーと言っても無視されます。支払いで忙しいらしいです。息子にはカードローンや滞納があり、少し仕事をサボってた時期もあるようですが、今は一生懸命働いています。仕事も一生懸命探している筈です。なので丸一日ではなく昼間だけ遊びに来て夕方から働くように言っても来ません。
優しい子なのでおそらくお嫁さんが何か言っているんだと思います。親を馬鹿にしないでね、と送っても嫁に直接言ってよと言われますが怖くて言えないです。

どうしたらもっと写真や動画を送るようになるのでしょう?早く会うにはどうすればいいですか?こっそり遊びに行こうかと思っています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 269件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/10/13 09:34:46

    >>272
    ありがとうございます。
    私も息子がいて結婚もしてますが、お嫁さんの実家と仲が良いみたいでホッとしてます。
    姑が変に口出ししたり要求するのはイヤな事だと学習済ですよね、普通は。
    出すのは金のみです。

    • 3
    • 23/10/13 08:58:46

    >>271
    いるんですね
    いまだにウチの孫なんていう人
    私は結婚してるの息子の方だからお嫁さんの実家と仲良くしてくれてるみたいで親としてはすごく嬉しいですけどね
    お孫さんがスクスク成長されますように
    是非可愛いさかりを楽しんでください

    • 1
    • 23/10/13 08:49:50

    うちの娘も出産して私も祖母になった。
    みてね、に沢山写真をあげてるし動画も送ってくれる。
    もちろん義母さんも見てる。
    でも一番可愛く撮れた写真や動画は絶対に、みてね、にはあげない。
    いやなんだって。
    ウチの孫なのにそちら(実家)で面倒見させるなんてって里帰り前に言われた事が。
    趣味に合わない服やオモチャを送りつけてくることが。
    許せないんだって。

    • 4
    • 23/10/13 07:54:16

    >>263
    あなたがそんな調子だから馬鹿にされるのですよ
    私はあなたと年も同じぐらいの姑ですから言えます
    まずはお嫁さんを女性として尊敬し労わる気持ちを持ってください
    釣りのような気もしますが本気でこのようなこと考えてるならあなたが間違っている
    自分のしたいしたいと子どものようなわがままばかりだからダメなのです
    あなたがいいお姑さんなら写真ぐらい送ってくれるしたまには顔見せてくれるでしょう
    反省した方がいいですよ

    • 1
    • 269
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/10/13 07:46:32

    この主釣りだから相手にしない方がいい

    • 1
    • 23/10/13 07:15:35

    こんなしつこくしてるのに夫は放置なの?
    「やめとけ」とか止めないの?舅もクソなの?

    • 1
    • 23/10/13 02:08:57

    いっぱい釣れてよかったね

    • 0
    • 23/10/13 02:07:22

    アメブロのアズさんの義母か、PANDAさんの義母さんですか?

    • 0
    • 23/10/13 01:59:56

    あーうちの義母さんもこーゆータイプ。
    え、こっちにも色々都合ってものがあるし、タイミング的に産後にガヤられてもバタバタしてるわ疲れてるわ。

    面倒だから適当に写真は送るけど、イベント毎当日とかは忙しいし無理。

    ガルガル期に義母の相手してたらマジで苦痛で倒れた私。『食べ物は○○を食べないと!掃除しないと!!赤ちゃんには○○がいいから!!!』とか言われてたらたまったもんじゃないよ。
    お疲れ様ーだけで連絡来るの待てないの?そんな早く孫の顔見ないともう死に際だからとかあるの??ってなる。

    • 2
    • 264
    • ファーストバイト
    • 23/10/12 23:56:05

    >>263
    嫁をバカにするな。

    • 2
    • 23/10/12 23:30:12

    >>259
    何も連絡せずに待ってたら子どもはあっという間に大きくなってしまいます。今が大事なんです。
    息子にまだダメなの?運動会とかあるでしょ?と聞きましたが返事がないです。
    息子は鈍感なので、言わなきゃ分からないので抱っこしたいよーとも伝えましたが、そのことに関する反応はなかったです。
    あまり親を馬鹿にしないでほしいです。

    • 0
    • 262
    • マリッジブルー
    • 23/10/12 22:55:41

    孫に会いたいのなら、会うたびお嫁さんにお小遣いとして10万ぐらい渡せば良いよ。

    • 5
    • 23/10/12 22:49:25

    孫に執着してて怖い…
    趣味ないの?この人

    • 2
    • 260
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/10/12 22:48:00

    妖怪粘着ウザクソババア

    • 3
    • 259
    • ファーストバイト
    • 23/10/12 22:46:02

    >>258
    あなたがしつこく訪ねたり連絡したり要らない物を送りつけるのを止めたらじゃない?
    夜泣きで寝てないかもしれない、疲れてるかもしれない、それを考えたら訪ねたりしないよね?
    あとね、普通の旦那さんはキチンと働くよ。家賃も税金も滞納しない。
    なんなら育休とって妻を支えるよ。
    仕事してる、なんて当たり前の事を特別みたいに言わないように。

    • 6
    • 23/10/12 21:19:30

    >>255
    息子が早ければ10時前に仕事へ出発すると前聞いたので、会えなくては困るので9時頃行きました。
    一度目は息子の部屋に通してくれ、そこで息子と話したり孫と遊んだりしました。
    次の週は玄関先で荷物だけ渡して帰りました。玄関から廊下が真っ直ぐのびているので、廊下の端にいる孫にも少し会えました。

    そうなんですよね。息子の子どもでもありますし、お嫁さんが休んでいる間は息子は働いて家計を担いながら育児も手伝っているので、お嫁さんの意思で会わせてもらえないのは納得いきません。

    どうすればこういうお嫁さんでも孫に沢山会えるようになると思いますか?

    • 0
    • 23/10/12 19:51:42

    >>255

    確かに産んだのは嫁ですが、夫の協力なしで子供はこの世に生を受けないですよね。



    ママスタ民の思考・男は気持ち良い事だけして後はこっちに丸投げ!やってられない!


    こうだから笑

    • 0
    • 256
    • ファーストバイト
    • 23/10/12 19:31:25

    >>252
    孫はばあさんの所有物でもないわ。
    所有物って書いてるって事は物扱いしてるのは主じゃん。

    • 3
    • 23/10/12 18:52:18

    >>252

    確かに朝9時って早朝ではないんだけど、、
    そのうちそのうちの時間ってないですか?

    >子どもを自分の所有物と思ってるお嫁さんの方が非常識に思えてしまいます。

    こういう嫁さんママスタには多いですよ、
    私が産んだんだから姑には会わせないとか、、
    確かに産んだのは嫁ですが、夫の協力なしで子供はこの世に生を受けないですよね。
    で、、嫁さん強行に子供は私のものと言って、、
    その日はお孫さんに会えなかったんですか?

    • 0
    • 23/10/12 18:44:36

    >>252
    そもそも息子さんは孫をあなたに会わせたいの?
    あなたがでしゃばってくるとお嫁さんと気まずくなるから、会わせたくないんじゃないかな

    • 3
    • 23/10/12 18:35:54

    >>252
    だって産んだのお嫁さんじゃない
    何言ってるの
    9時なんて十分迷惑
    それに会わせる義務だよね
    主日本語勉強した方がいいよ
    頭悪いの丸出し

    • 3
    • 23/10/12 18:24:55

    >>240
    行ったのは9時頃なので早朝ではないと思います。
    私からすると、子どもを自分の所有物と思ってるお嫁さんの方が非常識に思えてしまいます。
    息子の子どもでもあるので、息子が私に会わせたいと言ったら会わせる権利はあると思いますし、お嫁さんのわがままで会わせない方が普通じゃないと思うのですが。。

    • 2
    • 251
    • ファーストバイト
    • 23/10/12 17:03:34

    >>249
    セレクト狙いなのかね?

    • 2
    • 250
    • バージンロード
    • 23/10/12 15:47:23

    うちの姑が主と同じ様に写送れ、会いに来いって夫に鬼LINEしてる。
    主と違うのはプレゼントや金は一切送らずに要望だけ言ってくる事かな。
    うち以外にもこんなクソババアがいるって知れただけでも、私にとっては良いトピだったよ(笑)

    • 3
    • 23/10/12 15:07:34

    >>248
    私もそれ思った
    次はどんなネタ考えるんだろうね

    • 0
    • 23/10/12 14:47:52

    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=4309415
    孫を返したくない
    この主に似ているのよ。文体とアタオカ加減がね。

    • 2
    • 23/10/12 14:41:00

    >>246
    どちらにしろこの主病んでるね
    実生活満たされていないんだろうな

    • 1
    • 23/10/12 14:21:56

    >>245
    釣りでなきゃこんなアスペルガー装ったコメント、延々できないわ。この主は相手して欲しいだけだから、アドバイスコメントは基本無視して、延々と伸ばして楽しんでいるんだわ。

    • 1
    • 23/10/12 14:17:02

    >>244
    絶対釣りだね
    こんな不快なくだらない釣りやめて欲しい

    • 1
    • 23/10/12 14:13:44

    えらく伸びているトピだね。
    横だけど息子夫婦が海外で、孫娘を70代の夫と育てていて、息子夫婦には返したくないってほざいていたトピ主と同じ感じの文体なんだよね。アスペルガーっぽく、話が通じないの。ずーっと何日も主張していた釣りっぽいトピ。それに主張も似ているな。暇なお婆さんの釣りかな。

    • 1
    • 23/10/12 14:13:35

    恨むなら気の効かない自分の息子だけにしてね。
    嫁関係ないよ

    • 1
    • 242
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/10/12 14:08:00

    どうやったら写真を送ってくれるか知りたいって言ってるけど、あまりしつこいと本当に縁切られるよ?

    今後も写真欲しいなら、息子家族から距離を取るべき。

    • 1
    • 241
    • ウエルカムボード
    • 23/10/12 13:20:24

    え、怖っ!!!
    この期に及んで、まだ嫁のせい!!?
    敵を作りやすい、て相手の事嫌いやすいって意味じゃないし!!

    • 1
    • 240
    • ファーストバイト
    • 23/10/12 13:04:00

    >>239
    自分が嫌がらせしてるってわからないの?
    産後すぐに早朝から姑が訪ねてくるって最悪よ?
    全て嫁の責任にするけど、まだ気がつかないの?あなたの行動によってあなたが嫌いになったのよ。
    原因と結果は全てあなたのやったこと。

    • 3
    • 23/10/12 13:00:35

    >>238
    こちらとしては良くしているつもりなのですが。。息子曰く、お嫁さんは敵を作りやすいタイプなので、そういうことでしょうか。もったいないと思います。

    • 0
    • 23/10/12 12:19:09

    どんだけ息子の嫁に嫌われてんの?

    • 0
    • 237
    • 加賀暖簾(石川)
    • 23/10/12 12:14:38

    主何言ったて聞かないから、延々と連絡し続ければいいじゃん。
    写真よこせ、会わせろ、早く家に来いって。
    毎日何十通とLINEでもすればいいじゃん。
    主、自分が正しいと思うならその道突き進めば?
    それで息子が病んだり、離婚されても主の自業自得なだけだしさ。

    • 2
    • 236
    • ファーストバイト
    • 23/10/12 08:52:38

    そのうち転居されるよ。
    住所も教えて貰えずに。
    主はうるさいよ。
    自分が自分がって、お嫁さんの事を考えたらこんなスレ立てないよ。
    少しはダメな息子を捨てないでいてくれるお嫁さんを労ってやれば?
    もう最低最悪の姑だよ。
    少しも自分を省みないで、何様よ。

    • 6
    • 23/10/12 08:34:01

    自分が変わらなければ人は変わらないのに救いようがないねこの人
    まともじゃないから何言っても無駄

    • 3
    • 234
    • ウェディングドレス
    • 23/10/12 07:51:58

    言ったらよこすんだからいい。
    主はわがまま。もんくいいのばばあ

    • 5
    • 233
    • サムシングニュー
    • 23/10/12 07:48:37

    >>231
    だからね、ここまでの状態になってしまったらこれ以上連絡するのは逆効果なの
    連絡すればするほど、会えないし写真も来ないの
    主だって嫌いな人から連絡き続けたらウンザリしない?
    主に出来る事は今までの自分の言動を反省して、子離れすることだけなの

    • 2
    • 232
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/10/12 07:36:56

    >>231
    あるとしたら大金振り込んであげるくらいかな?
    息子じゃなくお嫁さんに。

    • 3
    • 23/10/12 07:35:00

    >>227
    いただいたお返事は連絡するな、というものばかりでしたので、。それだと今以上に写真を送ってくれなくなったり、会えなくなったりしそうなので、どうすればたくさん写真を送ってもらえたり会えたりするのかアイデアがほしいんです。。。

    • 0
    • 23/10/12 07:13:30

    www

    • 0
    • 23/10/12 07:08:50

    孫の写真よりサボり癖のある息子を心配したら?まあ今更親がどうできるわけではないが。

    • 3
    • 228
    • ウエルカムボード
    • 23/10/12 07:07:19

    >>223
    息子さんなりに頑張って育児に参加したり仕事してるんじゃん
    もう息子さんにLINEするのもやめなよ
    頑張ってるのに、結婚して家出たのに、未だに親からダメ出し来たらウンザリするよ
    お嫁さんだけじゃなく、息子にも嫌われるよ

    • 2
    • 23/10/12 06:53:03

    主のみをざっと読んだけど、自分は間違ってないをずっと主張してる。どうすればいいですか?って質問してトピ立ててるのに人の意見を聞こうとしてない。普段からそうなんでしょうね。そんなんじゃ、お嫁さんとも分かり会えないんじゃないですか?

    • 6
    • 23/10/12 06:42:46

    主みたいな親とは関わりたくない。

    それが子ども世帯の考え

    • 2
    • 23/10/12 06:41:57

    自分の孫だからって会えて当然と思ってるのが終わってる。育児で疲れてるとこに義母なんかに会いたくない。写真や動画は自分を大切にしてくれてる人に送りたいと思うものです。馬鹿にしてるんじゃなくて嫌われてるんじゃないですか?少なくとも私がそうでした。

    • 2
    • 23/10/12 06:38:44

    >>219
    娘はもう10年以上同じような状態なので、気にはしていますしどうにかしなきゃとは思っていますが、目をかけるとは少し違うのかもしれません。、
    母は体力はベッドは去年使い始めましたが、身の回りのことはできるので介護が必要ではないです。ただ、腎臓が悪くなったりしたのでこちらも気にかけなきゃいけないですし高齢なので万が一のこともあるので、元気なうちに会いに来てほしいです。母のことを考えると遊びに来てもらうのが一番元気が出ると思うのですが。

    • 0
1件~50件 (全 269件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ