息子が子どもの写真をくれない (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 269件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/10/12 06:34:02

    >>220
    お嫁さんから息子について相談を受けた時、離婚の方向で考えてるの?と聞いたら、それは伝える必要がないと言われたので、離婚は考えていないと思います。
    息子にはちょこちょこ連絡をして、育児に協力するように言ったり、出来ていたら褒めたりしています。この前は下の子は夜寝てくれるようになった?と聞いたらまだ3時間おきと言っていたので、しっかり手伝っているようです。

    • 0
    • No.
    • 222
    • エンゲージリング

    • 23/10/12 01:31:15

    主はちやほやされたいだけでしょ。
    してもらえなくて拗ねて、親だからとかよく分からない屁理屈こねて自分の思い通りにしたいだけ。それは依存でしょ。
    親なら息子夫婦(特にぼんくら息子を貰ってくれたお嫁さん)と孫の幸せ願えないのかな。

    • 2
    • 23/10/12 00:06:56

    >>38
    家族じゃないからね。
     神族若しくは婚族は家族ではないので物事の優先順位的には下位ですし、家族でもない人の願いなど聞く必要がないです

    • 2
    • No.
    • 220
    • ライスシャワー

    • 23/10/11 23:45:18

    写真も送りたくない。
    欲しくない物を送ってこないで。
    会わせたくもないし、抱っこどころか触って欲しくもない。
    私の子どもを構うより、あなたの子どもたちを育て直してくれませんか?
    仕事復帰したら息子さん返品しますので宜しくお願いします。
    って思ってますよ。お嫁さん。

    • 3
    • 23/10/11 23:07:06

    >>213
    何度も入院してるなら、尚更結婚した息子よりも娘に目をかけてあげなきゃいけないんじゃないの?
    お嫁さんも、娘さんが入院したり介護が大変そうだから会いに来ないのかもしれないじゃん
    まずは娘さんや介護してるお母さん大切にしてあげなよ
    同居してる家族を1番に考えなよ

    • 1
    • No.
    • 218
    • カラードレス

    • 23/10/11 21:59:32

    お嫁さん、非常識な自己中姑に負けずに頑張れ!!
    息子さんもお嫁さんや子供をちゃんと守ってあげてね!!!

    • 2
    • No.
    • 217
    • ウエルカムボード

    • 23/10/11 20:52:12

    看護師の嫁なら収入あるし
    旦那とババアに不満溜めて出ていく未来が想像つく。

    • 5
    • No.
    • 216
    • サムシングブルー

    • 23/10/11 20:50:04

    >>214
    そういうなら、「今後お金貸したりプレゼントしなくていいなら、会いたいなんて言いません」ってお嫁さんや息子に言ってみな
    きっとお金もプレゼントもいらないって言うから

    • 3
    • No.
    • 215
    • ライスシャワー

    • 23/10/11 19:49:11

    >>214
    息子がやらかした責任ってだけでしょ?
    豪遊して生活費が足りないんじゃなくて、息子が稼がない上に家賃と税金を滞納したからでしょう?
    勝手に脳内変換しちゃダメだよ。

    • 2
    • 23/10/11 19:03:52

    >>208
    毎週連れて来てなんて言ってないですよ。
    こちらは支払いしたりお金を貸したりしているので、私のお願いも聞いてくれてもいいと思うのですが。

    • 0
    • 23/10/11 18:59:31

    >>209
    娘とは一緒にバースデーカードを作ったり料理を作ったりしています。
    何度か入院もしているのですが、私もどうにかしなければいけないとは思っています。

    • 0
    • No.
    • 212
    • ライスシャワー

    • 23/10/11 17:52:10

    主が行動をしただけ、離婚へのポイント加算されてる。
    孫が可愛い気持ちは理解しても、早朝に訪ねるのは理解できない。手作りのおもちゃも気持ち悪い。
    自己満足で非常識な行動を繰り返す祖母は要らないわ。
    孫が祖母に会う権利も心配無用よ。母方の常識ある祖母が可愛がってくれますから。

    • 7
    • 23/10/11 17:09:40

    >>198
    そう言うコメントにしか返信しないコメ主の性格の悪さがモロに出てるから実生活でも嫌われる。

    • 4
    • No.
    • 210
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)

    • 23/10/11 16:36:26

    >>209
    多分一緒に住んでる娘は娘
    たとえ娘と楽しくできても孫に合わせてもらえないのは別問題
    許せないというところなんじゃないかな
    根本的にやはり孫自慢したいのだと思う
    息子夫婦の為孫の為と言いながら贈り物してるのも100%見返りを求める為
    そうとしか思えないんだけど
    結局自分の為それだけ

    • 3
    • 23/10/11 16:15:38

    >>204
    外に出なくても家で2人で美味しい物お取り寄せしたり、お喋りしたり、色々出来るじゃん??
    外に出たいのに出れないならどうしたら出れるかを考えたりしてたら、孫のこと気にしてる場合じゃないと思うんだよね

    • 1
    • No.
    • 208
    • タキシード

    • 23/10/11 14:48:11

    何で毎日育児家事仕事と頑張ってるのに、たまの休みをしょちゅう姑に使わなきゃいけないの?
    年に1回会えればいいって思いなよ。
    主、自分の要望ばっかり通すのやめな

    • 6
    • No.
    • 207
    • 誓いのキス

    • 23/10/11 12:37:33

    はらわた煮えくり返ってる嫁が何も主に言わないのは優しさだって気づいて。
    ここでも何言われても会うにはどうすれば、ばっかり聞いてるけど無理だから!
    大多数の意見より自分が絶対に正しいと思う考えが既に老害り

    • 5
    • No.
    • 206
    • 誓いのキス

    • 23/10/11 11:57:31

    >>174
    そんな父親別にいらないよ。
    うちは子どもにお金使わないくせに
    自分にしか使わなかったから
    離婚したけど後から子ども達に言われた
    のが「お父さんが家にいたら気を
    使ってしんどかった」って。

    • 1
    • No.
    • 205
    • キャンユセレブレィ~~

    • 23/10/11 11:30:18

    主は>>201の爪の垢煎じて飲んだ方がいい

    • 2
    • No.
    • 204
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)

    • 23/10/11 10:46:11

    >>202
    娘外に出ないらしいよ

    • 0
    • No.
    • 203
    • 紅白餅を投げ

    • 23/10/11 10:39:59

    1週間おきに写真や動画送るの?
    めんどくせぇ

    • 2
    • 23/10/11 10:38:05

    娘が家にいるならその子と楽しく暮せばいいじゃん。
    私は孫より自分の子供のが大事だわ

    • 3
    • No.
    • 201
    • 博多一本締め(福岡)

    • 23/10/11 10:21:06

    >>198
    お嫁さんや息子の誕生日なら食べ物にすればいいのに
    私はそうしてるけど
    洋服や雑貨なんて送っても有難迷惑で捨てられるかいいところメリカリ行きだよ
    絶対使わない
    なんでそんなに異常に息子一家に執着するのか理解できない
    あなたがきて欲しいと思えば思うほど来てくれないと思う
    そしてそういう息子に育てたのも主
    それにしてもメルカリで買ったチャイルドシート使わせる神経
    主がやってることは私なら絶対やらないしできない

    • 4
    • No.
    • 200
    • ご祝儀(5万円)

    • 23/10/11 10:10:03

    こんな姑いやだ笑
    なんで子供の写真催促されて、自分が孫と遊びたい、会いたいからと仕事の時間まで決められなきゃいけないの?
    しかも影でコソコソ嫁の不満言ってるなんて。
    自分の子供を信じきって嫁を悪者扱い笑
    そんなんじゃいつまでたっても何しても孫の写真どころか会わせてもらえない

    • 4
    • No.
    • 199
    • ウェルカムドリンク

    • 23/10/11 09:33:59

    うわぁきっも。うちの旦那もこっそり姑に送ってるんだろうか。さつい湧くわ

    • 2
    • 23/10/11 09:31:47

    >>196
    ありがとうございます。
    息子はもちろんですが、お嫁さんの誕生日にも洋服や雑貨をプレゼントしています。夫の誕生日は息子にはおめでとうメール送ってねと連絡しましたが、それだけです。
    どうしたら家に遊びに来てたくさん遊んだりできるのでしょうか。近くにミニSLに乗れる公園があるので連れて行ってあげたいです。母と同居しているのですが、最近腎臓が悪く入院したりしていたので、元気なうちに抱っこしたいと思うので遊びに来てほしいです。チャイルドシートはメルカリで買いましたし、迎えに行くよ、おばあちゃん孝行もしてねと伝えているのですが全然来ません。

    • 0
    • 23/10/11 09:31:40

    >>196
    ありがとうございます。
    息子はもちろんですが、お嫁さんの誕生日にも洋服や雑貨をプレゼントしています。夫の誕生日は息子にはおめでとうメール送ってねと連絡しましたが、それだけです。
    どうしたら家に遊びに来てたくさん遊んだりできるのでしょうか。近くにミニSLに乗れる公園があるので連れて行ってあげたいです。母と同居しているのですが、最近腎臓が悪く入院したりしていたので、元気なうちに抱っこしたいと思うので遊びに来てほしいです。チャイルドシートはメルカリで買いましたし、迎えに行くよ、おばあちゃん孝行もしてねと伝えているのですが全然来ません。

    • 0
    • No.
    • 196
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)

    • 23/10/11 08:42:41

    私はそんなに主は悪い事してないと思う。私は、ね。
    ママ友の義父母は一切孫の干渉してくれない、って嘆いてる人がいる。
    孫らへのプレゼントはおろか、誕生日すら無視、そのくせ義父の誕生日は呼ばれるみたい。
    そういうの聞くと、多少のズレはあるかも知れないけど、主はいい人かな、って思うんだけど。でも、結局はお嫁さんとの価値観のズレが受け入れられなかった結果だよね。
    みんなちょっと言い過ぎじゃない?

    • 0
    • 23/10/11 08:25:48

    この掲示板からとっとと消えなよ

    • 3
    • 194

    ぴよぴよ

    • 23/10/11 08:16:08

    >>187
    マジでそれ!!
    二人の子供の育児の失態を棚に上げて孫に会わせろとか自分に非がないと思いすぎたと思うんだけど?今どき姑に近づきたがる嫁なんて居ないのにね。自ら墓穴を掘る方向に持ってでることさえも気付こうとしないとか終わってるわ

    • 4
    • No.
    • 192
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)

    • 23/10/11 07:59:01

    >>190
    和太鼓やってるみたいだよ
    主のコメントだけ読んでみれば
    引きこもりの娘もいていろいろ設定が面白い
    こういうまともなコメントにはまず耳貸さないよ

    • 2
    • No.
    • 191
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)

    • 23/10/11 07:56:06

    これほんと釣りじゃないの?
    この話が本当で主が真面目にこんなこと言ってるなら本気で怖すぎるし頭おかしすぎる
    主のコメントだけ読んでも頭ヤバすぎる
    人をイラつかせる天才

    • 5
    • No.
    • 190
    • ご祝儀(偶数枚数の札)

    • 23/10/11 07:52:18

    依存が激しいですね。子供なんて困った時に向こうから頼ってくればいいだけで。世帯持って一生懸命生活してるんだから、見守ってよ。日々忙しいとやれ写真送れだとか言われても手が回らないよ。あなたが他に自分の楽しみや趣味みつけて。

    • 1
    • No.
    • 189
    • 余興の練習で1ヶ月拘束

    • 23/10/11 07:38:46

    息子タンの孫タンは私のモノよっ感が強くて気持ち悪い。
    ていうか、手元にいる娘さんと向き合ったら?ケアが必要なのに眼中に無いよね。

    • 4
    • No.
    • 188
    • ハガキの出し忘れ

    • 23/10/11 07:18:31

    >>9
    仲良くしてあげたい(笑)
    なぜ上から目線?
    そういうところですよ、嫌われてるの。

    • 5
    • 23/10/11 07:15:47

    >>186
    本当それ
    孫が偏った育児されるとか騒ぐ前に、家から出れない娘を心配するべきだよね。
    それこそあなたが偏った育児した成果ですね、としか(笑)

    • 3
    • No.
    • 186
    • 見合い扇子(京都)

    • 23/10/11 07:05:25

    >>185
    それよ!こっそり遊びに行くとかマジで通報されかねないよ。気持ち悪い。
    他のコメントザッと読んだけど作ったおもちゃを与えたら孫どころか嫁まで喜ぶとか笑えるんだけど‪。‬今どきどこの嫁が手作りおもちゃ喜ぶのか。子供と遊ぶの得意と言ってる割には実の息子の育児は大失敗してるのに。この相談者アタマヤバいって

    • 4
    • No.
    • 185
    • ファーストバイト

    • 23/10/11 06:54:32

    主の言い方(語尾)に性格の悪さが出てるんだよな。

    • 7
    • No.
    • 184
    • 見合い扇子(京都)

    • 23/10/11 06:49:30

    >>159
    なんの決まり?どこ情報?孫は祖父母に会わないと偏った育ち方になるなんて。だったら元から親がいないまま成長して結婚した人も居るのに、その人たちに子供が出来て偏った育ち方になってるなんて聞いたことあるの?その考え方がそもそも間違ってるってみんな言ってんじゃない。偏った育ち方を心配するよりも先に、まずはアンタ自身が偏った考えしてることに何故に気付こうとしないんだよ。これだけたくさんのコメントを残してくれてんだよ。それをなんで理解しようとしない?コメント残したみんながこれだけ大反対してるのに理解も感謝も納得もできないなら、最初から誰に言っても反対されるのを分かりきってる相談なんて持ち込んでくるんじゃないよ!!それなのにアホなアンタの一方的な感情だけを押し付けてばかりなのはコメント見てもよく分かるよ。抱っこしたい?おこがましく図々しいよ。心配だからちょくちょく来る?はぁ?無神経で呆れるわ。自分のバカ息子の家と子供だから許されると思ってるの?親も親なら子も子だね。押しかけるとかむしろ余計に逆効果ですよ。尚更会わせて貰えないね。どうゆう教育してきたの?自分の息子すらまともに育てること出来てないのに何が祖父母に会わないと偏った育ち方になるだよ笑。だから個人事業主なんて都合のいいこと言って無職でいられるんだよ。アンタは親じゃないんだよ。肯定的な意見を欲しがってるみたいだけど残念ながら期待過剰だよ。いい加減にしろよ。それから最初のアンタのコメント「写真や動画送りなさいよね」なぜ上からものを言ってるのかと不思議でした。見たいなら見せていただく分際なんだから「せめて、たまには写真や動画くらいは見せていただきたいです」と低姿勢で言うのが当然です。見せてくれるのが当然、当たり前ではありません!!この相談者ホント頭悪すぎるわ

    • 5
    • 23/10/11 06:44:28

    お祝いも届けるんじゃなくて、宅配便でいいじゃん
    産後で疲れてるのに、どうせ来たら帰らない姑来るとかどんな拷問だよ

    • 6
    • 23/10/11 06:37:26

    うちのババアなんじゃないかとゾワっとする。
    主の事だから、会った時も平気でお嫁さんの事悪く言ってると思う。しかも言ってる本人無自覚で。
    子供と遊ぶの得意ね。うちのババアも同じ事言ってすぐ子供達だけを別室に連れて行こうとしてた。要は子供を自分好きに洗脳したいんでしょ?

    お嫁さんはもうあなたのこと嫌いだよ。
    写真がないのも会えないのもそのせい。
    嫌われたのはあなたのこれまでの言動のせいだから、もう諦めなよ

    • 8
    • No.
    • 181
    • マリッジリング

    • 23/10/11 06:25:27

    >>174

    家賃使い込むような父親いらないでしょ。

    • 3
    • No.
    • 180
    • 博多一本締め

    • 23/10/11 06:22:42

    子供に執着しすぎでは?
    よく息子の嫁のせいにする方見るけどなんか情けないよ!我が子に執着し過ぎて、本当の息子の事を分かってない。
    あんましつこいと縁切られるよ!

    • 8
    • 23/10/11 06:22:19

    息子の子供はもう諦めて、お人形さん買って可愛がったら?

    赤ちゃんに似たお人形さん沢山売ってるよ。

    • 3
    • No.
    • 178
    • ハガキの出し忘れ

    • 23/10/11 06:18:03

    トピを読む限り鬱陶しい姑で親だわ。
    嫌われてるんだよ。
    察してあげて。

    • 6
    • 23/10/11 06:16:31

    >>165
    頑張れば月45万は稼げるって言ってました。
    税金と国保はもう払い終わったと連絡がありました。税金などを払うのに食費などをとっておくのを忘れたらしく、数万円貸してと連絡があり、たしかに頭は良くないですし計算も苦手なので多少だらしない部分もあるとは思いますが、スロットは復活してないって言ってました。
    家賃については息子が使ったと思うのですが、こちらも生活があるので払い続けるのは無理とお断りをし、お嫁さんにはギャンブル依存症の家族がいく集まりに、一緒に行かないかと誘ったのですが、断られました。
    孫が以前うちに遊びに来たときは楽しそうに遊んでいましたよ。子どもと遊ぶのは得意ですから。

    • 0
    • 23/10/11 06:08:17

    >>161
    お祝いを届けると言ったときは、玄関先でちょっとでいいからと言ったのですが息子に断られました。本音をいうと沢山抱っこしたり、遊びたいです。子どもと遊ぶのは得意ですしおもちゃも作ったのを持っていけば子どもたちもお嫁さんも喜ぶと思うのですが。。

    • 0
    • No.
    • 175
    • 親族顔合せ

    • 23/10/11 06:00:45

    >>172
    子供は元気にしているか、て余計なお世話。
    お嫁さんと息子が一生懸命育ててるのに信用してないんじゃん。
    朝から突然行くなんて非常識すぎる。
    こんな人友達としても無理。
    お嫁さんに同情する。

    • 3
    • 23/10/11 05:55:05

    >>160
    子どもには父親が必要ですからね。、

    • 0
51件~100件 (全 269件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ