娘のメイクが可笑しいんですけど、どう軌道修正させればいいですか? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~76件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
    • 29
    • 二次会だけでいい
    • 23/10/09 18:09:44

    可愛いね笑
    でもまだ中学生なんだよね?それでもうメイクの練習してるならすぐ上手くなりそう。
    私の娘は大学に入ってからやっとメイクに目覚めたから大学生でも下手だったよ。
    私は大学入学時に化粧下地からメイク一式全てケースに入れてプレゼントしたんだけどそれなかったら今でも化粧しない子だったかも知れない。

    私はYouTubeで娘の目に似てる人のメイク動画なんかを娘に送ってた。
    あまり言うと自信無くすから一応褒めてからアドバイスしてたな。
    今はわりと上手になって安心してたんだけど眉毛が日によって違う。
    すごい濃くて短い時は麻呂みたいなんだよね。

    • 0
    • 23/10/09 17:49:47

    ちゃんみなメイクはあれで成立してるから良いとは思うけど、価値観だからねぇ。変だと思う人も居ると思う。

    アイプチの使い方ベタベタなのは気になるからメイクは否定せずに道具の使い方を教えてあげたら?

    あとはグロスだけ買ってあげると言ってコスメコーナーでフルメイクしてもらったら?DiorとかCHANELとか、有名どころの。そこで教えてもらうとか?

    • 1
    • 27
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/10/09 17:44:27

    カウンターで店員さんに一式用意してもらうのが良いと思う。
    もちろん、メイクもしてもらう。
    ちゃんとしたところで習えばおかしなことにはならないよ。

    デパートのコスメフロアでポスター等見てまわって
    どんな系がいいのか決めてお店決めて頼めば外れにくいよ。

    ド素人の「あたしがかんがえたさいこーかわいいメイク」の無様もよく分かると思う。

    • 0
    • 23/10/09 17:41:47

    今の女子中高生のメイクなんて変な子ばかり
    それが分からないババアはもう付いていけてないのよ
    そのうち自分のメイクのヤバさに気づくから放っておけばいい

    • 2
    • 25
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/10/09 17:35:37

    >>8元が違うからね、って言えば?
    自分に合ったメイクにしたらもっと可愛くなると思うよって言ってあげてもダメかな。

    • 0
    • 24
    • 誓いのキス
    • 23/10/09 17:32:29

    自分で恥掻いていつか気づくよ
    一言伝えたらあとはほっとくしかない。

    • 2
    • 23/10/09 17:29:56

    そういえば目がメーテルみたいになってる女子高生みたことあるわ

    一緒にメイクするとか、一回美容室とかで似合いそうなメイクしてもらうとかどう?

    • 1
    • 23/10/09 17:20:31

    たぶんそんだけ濃くても自撮りでは物足りないくらいなんじゃないかな?他撮りして実際はこんな感じだよ?と見せてみては?

    • 0
    • 23/10/09 17:19:26

    まあ、子供って母親のメイクやおしゃれ見て育つからね。

    ネタだろうけど、娘の容姿の叩き方っぷりから見て

    • 1
    • 20
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/10/09 17:17:20

    「可愛い」と言われているTik Tokやインスタの女子高生だって
    変なメイクしてるよね。
    どれだけ書いてるの?ってアイラインだし。
    涙袋書いてるけど黒で書くからおかしいし。バレエや舞台メイクみたいなのよね。でもあれがあの子達のメイクなんでしょう?おかしいよおかしいって思うけど。
    誰も教えてあげないのかな?

    • 2
    • 19
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/10/09 16:55:48

    主がメイクしてあげたりアドバイスしてみたら?ウチは中2の娘と一緒にメイクしながらコスメとかメイクの仕方をよく話してるよ。私が教わる事も多々あるし、それ変だよーとかライン長すぎ笑とか。

    • 1
    • 18
    • バージンロード
    • 23/10/09 16:46:35

    親が言っても聞かないよ。
    おばさんには流行りのメイクはわからないでしょって思ってるかもしれないし。

    うちはインスタのメイク動画を送ってた。
    簡単垢抜けメイクみたいなやつとか送って、これだけでこんなかわいくなるのすごくない?って見せてた。

    でもあんまり押し付けるのもよくないし、自分を表現できるって大事なことだと思うよ!

    • 1
    • 17
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/10/09 16:38:26

    親子でメイクレッスン教室みたいなところに行ってみたら?

    • 0
    • 16
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/09 16:36:19

    親に言われるより友達に言われた方が聞くと思う。
    そんなに変ならそのうち周りから言われるでしょ。

    • 6
    • 15
    • 結婚記念日
    • 23/10/09 16:24:41

    >>14
    してます…正直やめてくれと思うんですけど、友達と遊びにいくときとかしてます。
    実家にいくときにあの顔でいって母親から「ありゃどうした!!」って私に聞いてきたことあります。

    • 1
    • 14
    • マリッジリング
    • 23/10/09 16:19:12

    近所の子が高校入りたてのときになんか何でもかんでも塗りました、つけましたって感じだったけど、高3の今は加減がわかったのか、とってもキレイにメイクして登校してる。
    そのうち引き算も覚えるんじゃない?
    メイクしておでかけしないの?

    • 3
    • 13
    • 結婚記念日
    • 23/10/09 16:17:04

    >>11
    ちゃんみなって言う人

    • 0
    • 12
    • 長持唄(秋田)
    • 23/10/09 16:16:25

    変だよと正直に言うかな
    こうしたほうがいいよと一度やってあげるかも

    • 1
    • 23/10/09 16:16:22

    因みに娘さんは誰を目指してるとかある?
    どの人を参考にしてるの

    • 0
    • 10
    • マリッジリング
    • 23/10/09 16:16:05

    放っとくしかないと思う。

    • 4
    • 23/10/09 16:15:32

    >>6
    それは親や大人からの意見!
    自分が今の中学生になったら
    可愛く垢抜けたいって思うよ

    • 3
    • 8
    • 結婚記念日
    • 23/10/09 16:14:55

    >>5 
    やったことあります…
    写真を見せて「これ可笑しいでしょ!?」って言ったら、ちゃんみなメイクはこれで正解なの!!って怒られました…

    • 0
    • 7
    • 二次会だけでいい
    • 23/10/09 16:14:08

    化粧って平面の鏡を見てやるでしょ?でも人の顔は凹凸がある。三面鏡みたいな立体で見ないと化粧に慣れた人でも眉を変な形に描いてしまうことはある。だから三面鏡とか動画でその姿を撮って見てみたらいいと思う。

    • 0
    • 6
    • 結婚記念日
    • 23/10/09 16:13:05

    >>4
    メイクなんてしなくても中学生はスッピンが一番可愛いと思うんですけどね…

    • 2
    • 5
    • キャンドルサービス
    • 23/10/09 16:12:38

    写真撮って見せてやれば?

    • 8
    • 4
    • 記念写真
    • 23/10/09 16:12:02

    メイク初心者はそんなもんだよ…そのうちSNSや周りのメイク上手な人を見て気づく。

    • 5
51件~76件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ