夫が冷たくなった

  • なんでも
  • 長持唄(秋田)
  • 23/10/08 10:14:36

話し合いを持ち掛けてもお前に話すことなんかない。お前と違って俺は疲れてる。そういう所がむかつくんだよ。と。
話し合いすらさせてくれない。
ラインは既読スルー。
帰宅も遅く、自宅では私の顔を見るのを避けるから家庭内別居みたくなってる。
どうしたらいいんだろう。
以前はモラハラされていたから、それについてキツイ事を言うのは辞めてほしい。と話したら今みたいに無視されるようになった。
機嫌で左右されるのか機嫌が良かった夏休みあたりは楽しく家族お出かけ出来ていたのに
今では顔すら見ようとしない。
どうしたら昔の優しい夫に戻るんだろ。
コロナ禍が落ち着いたら戻るかなと思ってたけど。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 97件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/10/08 11:44:05

    >>43友人夫婦との食事会で唐揚げとか普通の料理がいいって言われたのにトマトカレーにしたのか。
    モラハラは許されることじゃないけど、貯蓄ばかり考えてないでまずは自分の行動を見つめ直してみたら?子供もお年玉とかも大学資金に回してたよね。いづれ子供からも不満が出るよ。

    • 5
    • 62
    • 長持唄(秋田)
    • 23/10/08 11:43:15

    >>61
    その60万すべて生活費じゃないから!
    税金支払いやらローン支払いやらあります!

    • 0
    • 61
    • 元カレ参列
    • 23/10/08 11:42:01

    >>59
    生活費60万なのに、食費ケチって肉出さない人だよね。
    そりゃあ旦那が怒ると思わない??俺の金はどこやった!って思うんじゃない?

    積み立てを見直す。
    子どもの習い事を減らす。
    子どもが欲しい、やりたいって言ったのを全部叶えてやらないこと。ダメって叱りなさいよ。

    • 2
    • 60
    • 長持唄(秋田)
    • 23/10/08 11:39:51

    >>57
    そういう解釈の仕方もあるのか。斬新だね

    • 0
    • 59
    • 長持唄(秋田)
    • 23/10/08 11:39:07

    >>56
    仕事はミスが多くて二年前から険悪になってきた。これでも精一杯してるつもり、
    夏休みなどは昼間は作業出来なくて
    子供が寝てからと早朝作業してましたが
    それでも夫にイラつかれてた
    役立たずって先日も言われてしまいました。
    生活費は無駄遣いはしてません。
    積立をたくさんしていて生活費を減らされたらそれが出来ずに焦ってしまいます。

    • 0
    • 58
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/10/08 11:37:42

    >>57
    同じくw

    • 1
    • 57
    • タキシード
    • 23/10/08 11:37:18

    死んだのかと思った

    • 2
    • 56
    • 元カレ参列
    • 23/10/08 11:34:20

    主って、「生活費60万じゃ生活できない」ってトピ立てた人でしょ??

    60万ももらっておいて「金足らない」って言ったら、誰だってブチ切れると思う。
    若くてキレイな時には、主に月100万かけても惜しくない女だったかもしれないけれどさ。今は違うんだよ。

    「無駄遣いばっかりする役立たず」って思われてると思う。キツイ言い方してごめんね。

    ・倹約する。仕事をしっかり手伝う。役に立つところを見せる。

    ここら辺だと思うな。

    • 6
    • 55
    • 長持唄(秋田)
    • 23/10/08 11:31:40

    >>52
    仕事大変だからってのもあるとは思いますが
    子育ての悩みも共有できない。
    子供が不登校で泣き渋った日は無理させず休ませてたら、甘やかすからダメになるとか休みグセつけるなとか言われてしまい子供の事は話せなくなりました。
    夫は子供は学校へ行っていると思っています。

    • 0
    • 23/10/08 11:29:31

    >>23
    その話もあの話も何回も読んだよ
    何度も何度も無限にトピたてるの止めなさい

    • 5
    • 53
    • 長持唄(秋田)
    • 23/10/08 11:29:06

    なぜ私のことを無視するんだろう?
    そんなに嫌なのに自宅へ帰ってくる理由は?

    • 0
    • 23/10/08 11:28:37

    生活費稼ぐの大変だからね。嫌になったのかもね。

    • 2
    • 51
    • 長持唄(秋田)
    • 23/10/08 11:24:33

    >>49
    私もそう思いますが、友人には女がいるんじゃないの?探偵雇ったら?と言われてしまいました。

    • 0
    • 50
    • 長持唄(秋田)
    • 23/10/08 11:23:32

    私も働いて自立したいけど、外で働きたいと夫に口が裂けても言えない。

    • 0
    • 23/10/08 11:23:27

    >>48話すのがめんどくさいほど疲れてるんじゃないの?

    • 1
    • 48
    • 長持唄(秋田)
    • 23/10/08 11:22:17

    >>46
    そうなのかな?
    でもモラハラ辞めてほしいと言ったら
    次は無視されて話し合いにすらならず途方に暮れてる。

    • 0
    • 47
    • 長持唄(秋田)
    • 23/10/08 11:21:30

    >>45
    一番減った月でマイナス10万だった。
    でもマイナス3万の月もあったり
    プラス10万の月もあったりでよくわからない。

    • 0
    • 23/10/08 11:21:19

    本当に疲れてるんじゃないの?

    • 1
    • 45
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/10/08 11:20:04

    忙しいのに収入下がるってないと思う
    確かに色々高くなってるけど、こちらも値上げして請求してるし

    • 2
    • 44
    • 長持唄(秋田)
    • 23/10/08 11:19:57

    >>40
    女がいるとして、夫は作業着着てハイエースに仕事道具乗せてるブルーカラーなんです
    作業着で不倫出来ますか?

    • 0
    • 43
    • 長持唄(秋田)
    • 23/10/08 11:18:24

    >>39
    トマトカレー

    • 0
    • 42

    ぴよぴよ

    • 41
    • 長持唄(秋田)
    • 23/10/08 11:17:25

    夫に、日々の感謝を伝えて
    私にも悪いところはあっただろうから
    冷静に話し合いしたいです。と言ったら
    そういう所がむかつくんだよ。
    と、言われた。
    どうしたらいいかわからなくなった。
    無視されて話し合いの機会すら与えて貰えず
    先日遅れていた生活費頂けましたが
    投げ捨てられました

    • 0
    • 40
    • 長持唄(宮城)
    • 23/10/08 11:16:14

    女がいるんだろうね。
    証拠集めしたらいいよ。
    離婚が嫌なら自分も働いて普段通りの生活して、業務連絡だけで過したら?
    そういう旦那いらないじゃん。

    • 3
    • 23/10/08 11:15:13

    >>38どんなカレー?旦那さんが好きなやつにした?

    • 2
    • 38
    • 長持唄(秋田)
    • 23/10/08 11:12:05

    >>37
    先日はカレー作りました。

    • 0
    • 23/10/08 11:11:28

    いつまでうじうじしてんの?前から女はいないと思いますって言ってるよね。
    まずは食事を見直したら旦那さんも少しは優しくなるんじゃないの?旦那さんが喜ぶご飯作ってあげな。

    • 3
    • 23/10/08 11:09:01

    いつもの人じゃないの?
    旦那が自営業で家でご飯食べてくれないっていう。
    主の出す食事はタンパク質が貧相なやつ。

    • 5
    • 35
    • 長持唄(秋田)
    • 23/10/08 11:06:09

    >>26
    私のどこが男に嫌われるなの?

    • 0
    • 34
    • 長持唄(秋田)
    • 23/10/08 11:05:29

    コロナ禍で優しい温厚な夫が変わってしまったからコロナ禍落ち着けばもとの優しい温厚な夫に戻ると希望があったけど
    コロナ禍落ち着いてきた感じなのに
    酷くなる一方でどうしたらいいのかな?
    私は夫を支えたいのにそれすら許して貰えない

    • 0
    • 33
    • 長持唄(秋田)
    • 23/10/08 11:01:28

    >>24
    でも夜遅くだけど自宅には帰って来るし
    夕飯も自宅で食べる日はあるよ?

    • 0
    • 32
    • 長持唄(秋田)
    • 23/10/08 11:00:04

    自宅でも、私を避けて生活されてるから
    先日も夫が私を避けて逃げようとしたから
    いつも家族の為に仕事頑張ってくれてありがとう。子供たちも私も感謝してます。
    何か私のこと思うことあるなら話してほしい。話し合おう。と言ったら
    夫には、何も話し合いすることはない。そういう所がむかつくの。俺は疲れてるから勘弁してよ。と話し合いにすらならず途方に暮れてる。
    まだ無視されてるより、モラハラのがマシな気がする。

    • 0
    • 31
    • ウェディングドレス
    • 23/10/08 10:58:58

    皆から、不倫じゃないと言って欲しくてトビ立てたんでしょう。
    でも、不倫しか思いつかない。

    • 6
    • 30
    • あはは、そりゃ嫌われるわ
    • 23/10/08 10:58:18

    ぶっはー笑笑

    • 2
    • 29
    • 長持唄(秋田)
    • 23/10/08 10:55:47

    私はずっとモラハラされても
    子供のために波風立てないように黙ってたえていた。でもそれを友達には、はっきり物を言わないから舐められてるんだよ。と言われたから、アドバイス通りに
    キツイ事を言うのは辞めてほしい。私にできることで夫を支えたいと夫に意見したら
    無視されるようになった。

    • 0
    • 28
    • 長持唄(秋田)
    • 23/10/08 10:53:18

    あと、エコキュートがエラー続きでもう直せる年数過ぎてるのに買い替えさせてくれない。風呂に入れないなら俺の実家に頼めば?と言われた

    • 0
    • 27
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/10/08 10:49:37

    忙しいのに収入あがらない
    帰りが遅い
    態度が変わった

    ↑いや、不倫しかないw
    主は、鈍感妻を演じてるの?

    • 8
    • 26
    • リゾートウェディング
    • 23/10/08 10:47:51

    助言するだけ無駄。
    主の中で結論が決まってて、ただ愚痴言ってるだけだから。

    はっきり言って男に嫌われるタイプの女。

    • 7
    • 25
    • ライスシャワー
    • 23/10/08 10:46:18

    >>16
    そっか。仕事が大変そうだと思うなら少し労ったり優しくしてあげれば?優しい夫に戻ってほしいなら。
    モラハラ男って俺に聞くなてめーで考えろって言う割には結局察してちゃん構ってちゃんだよね。だからよく見たり考えたりすればわかりやすいと思うよ

    • 1
    • 23/10/08 10:45:42

    私も女がいるに一票。
    離婚言い出されてもいいやと思ってるからそういう態度なんだよ。
    家庭を壊れても良いと思ってる不倫をしてるね。
    本気なのかも。

    • 7
    • 23
    • 長持唄(秋田)
    • 23/10/08 10:44:06

    >>18
    二年くらい前までは優しい温厚な夫でした。
    最近あまりにも悲しかったのは、お盆休みに家族で夫の実家へ行った時に
    私が少し支度に手こずりその時に夫から
    さっさとしろよ!とキレられたんです。
    でも、夫の実家へ着くなり
    自宅では見せないようなニコニコ笑顔で
    楽しそうに親類に接している夫を見て
    あぁ私にはあんな笑顔ここ最近見せたことないのになと悲しかった。
    夫が自宅大変だから支えたいと思ってるから
    そう言ったら、まともに仕事も出来なくて何を支えたいの?そういうの辞めてくれない?と言われた。

    • 0
    • 22
    • ウェルカムドリンク
    • 23/10/08 10:41:50

    >>7

    >私は昔の優しい夫がなぜこうなったのか知りたいから話し合いたいのに夫はそういうとこがウザイんだよって。

    「昔の優しい夫」はニセモノだったんでしょう
    今のモラハラ状態が、夫の本性だったのよ
    優しい夫を演じていたけれど、演じる=ウソなんだから、それが長続きできる訳無いじゃん

    自分の機嫌が良ければ人(この場合は家族)に優しく出来るけど、ちょっとでも気に入らない事があると、暴言を吐いたり妻を無視したりする
    ああ、夫は変わってしまった…どうして?
    私がいけないの?悪いのは私なの?昔の優しかった夫に戻って欲しいだけなのに…悩む妻
    …じゃなくてね?
    こっちが本性だったのよ
    これが本当の夫だったの
    優しい夫を演じていた姿から、ある意味「元の姿に戻った」のよ

    このままだと、主さんが病むだけよ
    本当にどうにかしたいなら、モラハラの証拠を多く集め、経済力をつけ、離婚すること
    それしか無いんじゃない?
    優しい夫…それは幻影だよ

    • 4
    • 21
    • ウェディングドレス
    • 23/10/08 10:40:58

    それ間違いなく、女がいるからだよ。
    もう結構、深い関係だから主の存在感がただ鬱陶しく感じるんだと思う。

    • 5
    • 20
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/10/08 10:37:56

    無視もモラハラだから基本何も変わってない。

    • 2
    • 19
    • 長持唄(秋田)
    • 23/10/08 10:37:24

    >>17
    忙しいのに収入下がってるのよ。

    • 0
    • 18
    • ジューンブライド
    • 23/10/08 10:37:15

    優しい夫なのにモラハラなの? 機嫌で優しさが左右されるの? それってハネムーン期の優しさなんじゃない?

    キツイこと言うのはやめてほしいってのが旦那からしたら反抗してきたことになるんだと思う。自分に意見しないではいはいしてくれるあなたが良かったから、たまには優しくしてやろうって感じだっただけで、あなたを思っての優しさだったんじゃなかったかもね。

    話し合いを持ち掛けるとまた文句?苦情?自分に意見されるのが嫌だから、そういう所がむかつくんだよ。と先に言って話し合いしたくないんだと思う。

    それか他にはいはいいうことを聞く女ができたか。

    • 2
    • 17
    • ウェディングドレス
    • 23/10/08 10:36:17

    >>7
    そんな旦那に気使うのめんどくさくない?
    稼いできてるなら旦那のことは気にせず子供と楽しく過ごしたら良いよ

    • 2
    • 16
    • 長持唄(秋田)
    • 23/10/08 10:35:42

    >>14
    わからない。インボイス制度始まったからそれで大変なのかも??
    友達は女じゃない?とか言うけど、私は仕事が大変なんだろうかと思ってます

    • 0
    • 15
    • リゾートウェディング
    • 23/10/08 10:32:38

    今はクズで以前はモラハラなのに、どこに優しい夫が存在すんの?
    まあいいや。虐められるのが好きなマゾ豚なんでしょ。

    えーとね。相対的に主が嫌いになった。それだけ。
    この相対的ってのがミソ。誰かと比べてる訳よ。
    もっといい声で鳴くマゾ豚見つけたんじゃないの?

    • 3
    • 14
    • ライスシャワー
    • 23/10/08 10:32:07

    >>5
    女いるっぽいの?だとしたら女とうまくいってないから機嫌悪いとか

    • 2
1件~50件 (全 97件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ