なんでって聞かれたら質問だと思いますよね?

  • 旦那・家族
  • カチャーシー(沖縄)
  • 23/10/07 21:19:04

夕飯時、旦那の場所に旦那の飲みかけのペットボトルが置いてあったので、夕飯の時はこれを飲むみたいだからお茶の用意はいらないか、と思って旦那のお茶は用意しませんでした。
いただきますからしばらくして、「なんで俺のお茶ないの?」って質問されたと思ったので、「先にペットボトルが置いてあったからそれを飲むと思って用意してない」と答えたら、「なんで言い訳から入るの?まず謝れよ(意訳)」と言われました。
「なんで」と言葉の中に入ってたから質問だと思ってまず説明したのって間違ってますか?
私は「なんで」と発言する時は質問であって理由なりなんなりを相手に求めるときにしか使わないので、「なんで〇〇なの」→すぐ謝罪、の流れがわかりません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ