部下達から言われたこと。

  • なんでも
  • リーダー
  • NJChuSaFil
  • 23/10/06 08:43:29

私は介護施設で管理者をしています。
小規模の施設で今は満床でない為に、30人くらいしか入居者はいません。昨日の会議で、介助の時間が遅いこと、もっとスピーディーに仕事をするよう指示したところ「たった2人で30人を居室に戻したら案内したり、オムツが20人もいるのにそれを一時間で終わらせるなんて無理です。それならリーダーも手伝って下さい。」も言われました。
でも、私は管理者業務もあるし、今までの管理者もヘルプの要請があるまでは手伝いませんでした。それで回ってました。
「それなら介助の技術を上げて成長しなさい。」と言って会議は終えましたが、コソコソ私の文句を言っているのが聞こえ、叱責しました。私が転職してから来たので、介護福祉士の資格も無いことを馬鹿にしてるようですが今勉強してる最中です。
自分は素早い介護をモットーにしてるので、時間に終わらない意味が分からないのです。
「パソコンだけじゃなくて現場に出て、実際にやってみてはどうですか?」と、とある人から帰り際に言われ、管理者の苦労なんて下っ端には分からないよね。嫌になっちゃう。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • プチギフト
    • dwZnY+HDM0
    • 23/10/06 10:39:52

    主もスピーディーにパソコン作業を終わらせて現場作業を手伝いなさい。

    • 1
    • 10
    • ブーケプルズ
    • S9MV9sf7xA
    • 23/10/06 10:32:50

    私なら自分も現場に入り時間内に終わらない原因を見つける。スタッフの能力や効率が悪いのか、手のかかる入居者がいるのか。

    入居者は一人一人性格も体格も心身の状況が違うんだから、30人なら間に合うって一括りに数量じゃ捉えられないよ。

    • 3
    • 9
    • 教会式
    • pNZ9GM2Ef8
    • 23/10/06 10:27:48

    介助の技術を上げて成長しなさい
    ではなくて、技術を上げるためにどうしたらいいのか、勉強や講習が必要ならその機会を与えたり
    1時間でできることであるなら、今のやり方の悪いところを指摘して、どう修正すれば時間を短くすることができるのか指示する事が大事だと思うけど。

    あと、下っ端って言い方が良くないよ。

    • 0
    • 8
    • 誓いの言葉
    • kazsJMPYqX
    • 23/10/06 10:20:14

    管理者やってないねんから
    わかるわけないやん

    でも主は下の子達の苦労は知ってるんじゃないの?
    指示だけじゃなくて、
    現場に入ってフォローしていかないと
    下の子達はついてこないと思う

    • 1
    • 7
    • 仲人
    • FT+OK1PQwO
    • 23/10/06 10:14:57

    内部事情をこんな所に晒す管理者もどうよ。

    • 1
    • 6
    • 新婚旅行
    • ratJIQ5cTM
    • 23/10/06 10:14:46

    そんな資格もない上司要らん嫌になっちゃうと思ってるよ。
    会社自体、転職してきた資格もない部下の気持ちも分からない無能を雇う意味が分からない。

    • 5
    • 5
    • 新郎
    • SSXiw+v7lf
    • 23/10/06 10:12:58

    典型的な無能管理職じゃん(笑)

    • 5
    • 4
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • scNSlU06xt
    • 23/10/06 10:08:05

    介護施設は、人手が足りなければ当たり前に管理者も介護業務しますよ。
    時間に終わらない意味がわからないのであれば、何故終わらないのか、自分でやってみて原因を見つける方が早いです。
    それも含めての「管理業務」ですよ。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ