絶対に、いってきますとただいまを言わない旦那。

  • なんでも
  • 百合根
  • 23/10/05 23:26:48

家にいる奴のほうが余裕があるのだから、いってらっしゃい!おかえり!を先に言うべきだと言います。
どちらが先だなんて正解はないのは分かっていますが、黙って気づかぬうちに仕事に行ってたりするとこちらから挨拶するタイミングを失います。いってらっしゃい!とこちらから声をかけても無言か、うん。ああ。みたいな返事しかなく、いつしか挨拶をしなくなりました。子供も大きくなり、今日家族で話す時間があり、挨拶をしよう!となりました。
しかし、旦那は挨拶してほしかったら強要するな!お前達(私と子供)から言えばいいだけ。と聞いてもらえませんでした。
こちらから一方的な挨拶をするべきでしょうか

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ