こどもだけの留守番・外出禁止 埼玉・自民党県議団が条例案

  • なんでも
    • 1488
    • 長持唄(宮城)
      23/10/11 09:04:16

    >>1476

    家が安全っていう考え方が…

    年齢が大きい子ほど、色々興味があって、どうなるか先のことが考えられない子が多い。
    中高生だってそうなのに。
    まぁでも、小学高学年はまだしも…小学3年以下なんて、親がいない時に何するか考えたら分かるようなものだけど。

    埼玉県は、子どもだけで留守番させたり外出させたりする環境が良くない。
    他の県より危険だと思うよ。
    実際、事故や犯罪件数はかなり多い。
    それだけ自動車や自転車が多く、人も多いということなんだけど。

    小学生低学年から、ヘルメットをしないで自転車で外出なんて普通だし、そもそも交通ルールも守れていない。
    親が仕事だからと、よいこチャイムがなっても外で遊んでいる子、友達のお家から帰らない子。

    埼玉は、都心に出るには便利な地域もあるけど、やっぱり子どもだけの留守番や外出は危険だとずっと前から思ってる。
    だから、学童を増やしたり見守りボランティアを増やしたり、大人が子どもをきちんと監視できる環境を整えることがまずは先だよ。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ