ママスタって専業主婦お金持ち多いみたいだけどあれ嘘だよね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 229件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/10/04 14:30:04

    >>36
    専業トピ見てるとさ、お金に困ってません!旦那が稼ぐから専業主婦なんだよね
    働く必要ないんだよねって人が沢山いるのに、
    言ってることとトピの内容が全く合ってないよね。
    って事が言いたいのですよ。
    お金持ち沢山いるならお金持ち特有のトピがあってもいいのでは?って思う。

    • 3
    • 23/10/04 14:30:48

    >>41
    いない。いても年寄りのマダムくらい

    • 0
    • 23/10/04 14:31:32

    >>40
    若い子じゃないんだから系統もなにもないじゃん

    • 1
    • 23/10/04 14:32:20

    20万仕送りできるだけでお金持ちだと思うけど

    • 0
    • 23/10/04 14:32:22

    >>43
    前からトピあるよ
    たまにトピ上がってるし

    • 0
    • 23/10/04 14:32:37

    >>29
    投資のトピあってもいいのに何もないよねw

    • 1
    • 23/10/04 14:33:14

    >>47
    何の?

    • 0
    • 50
    • 花嫁の手紙
    • 23/10/04 14:34:17

    >>44
    いないからそう思うんだよ。
    お子さん今大学でその前はオール公立なんでしょ?
    私立小、中なんにいっぱいいるよ。お金持ちの専業。

    • 3
    • 23/10/04 14:34:46

    >>49
    お金持ちのトピ

    • 1
    • 23/10/04 14:36:29

    お金そのものには関係のない話題の時にこそ、真のお金持ち度が垣間見えるわよね。

    • 0
    • 23/10/04 14:36:35

    私も思ってた
    私は扶養内パートで金持ちじゃない世間一般的な家庭
    本当は持病持ちかコミュ障とかの訳あり専業で旦那は平均かそれ以下の家庭の集まりだと思ってる

    • 2
    • 54
    • ライスシャワー
    • 23/10/04 14:40:42

    よーし、集計しよう!ってなっても正直に答える人がどのくらいいるか…
    前に夢のような年収1,000万生活を披露してリアルに1,000万生活してる人に、そんな生活できませんと言われ自爆した人がいたっけ
    妄想癖の人もいるけど確実に1,000万以上の人はいる

    • 0
    • 55
    • バージンロード
    • 23/10/04 14:41:24

    >>48
    正直ママスタにいる金持ち専業は旦那におんぶに抱っこだから自ら投資に熱心な人なんていないと思う。だって旦那の金で楽してまーすみたいな人ばっかりだもん。

    • 1
    • 56
    • ハネムーン
    • 23/10/04 14:41:43

    貿易会社の子供が仕送りもらってて何十万も貰ってるかと思ったら家賃の3万円だけだったのには驚いた
    お金持ちでもこういうことあるんだね

    • 0
    • 23/10/04 14:42:47

    >>48
    たまーーーにそういう話やトピが上がるけど、過疎すぎるんだよ。昨日もついに為替介入!ってトピあげようかと思ったけど結局不発だったからなんもしなかった。

    • 0
    • 23/10/04 14:44:12

    >>54
    1000万は金持ちでもなんでもないよ
    若い人なら頑張ってるなーって思うけど。
    ここ年齢層高いから結構いるのでは?
    1000万くらいなら奥さん働かなきゃいけないレベルだよ

    • 3
    • 23/10/04 14:44:17

    >>54
    え?1千万なんて金持ちじゃないよ。40代なら普通。ただの庶民だよ笑

    • 6
    • 23/10/04 14:45:44

    >>28
    学生の時一人暮らしだったけど20万は使わなかったよ
    うちはお金持ちではなかったので感覚が違うのかもしれないけど

    • 0
    • 23/10/04 14:46:18

    >>51
    お金持ちのトピなんてみたことないよ
    過疎ってるんじゃない?
    専業トピはあんなに盛り上がるのにお金持ち特有トピは何であんなに盛り上がらないんだろうね~

    • 1
    • 23/10/04 14:46:50

    >>58
    だよね笑
    たかが1千万で専業するなんて、どんだけ節約上手なんだか

    • 2
    • 23/10/04 14:47:59

    >>61
    あるよ主が知らないだけで

    • 1
    • 23/10/04 14:48:05

    >>53
    私もそう思う
    定期的に上がってる極貧トピは伸び続けているしね

    • 1
    • 23/10/04 14:48:23

    >>60
    庶民の感覚で語られてもねw

    • 0
    • 23/10/04 14:48:29

    >>63
    常駐してるから詳しいね

    • 1
    • 67
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/10/04 14:48:44

    ほりたに言われたくねーw

    • 0
    • 23/10/04 14:49:40

    >>50
    全員に回って聞いてるの?キモいね

    • 0
    • 23/10/04 14:49:48

    >>66
    そういう事じゃなくてトピ検索したら出てくる

    • 2
    • 23/10/04 14:50:16

    >>69
    キーワード何?

    • 0
    • 71
    • ハネムーン
    • 23/10/04 14:50:22

    >>63
    あれは貧乏人が
    たまに豪遊したときに書き込んでるだけ

    • 1
    • 23/10/04 14:50:23

    うちは夫がトヨタ本社勤務してるけど夫は高学歴相応で年収1000万ぐらい。
    わたしは低学歴で気楽にパート勤務。子どもたちも賢くて助かってる。
    この年収は貧しくもないけど裕福だとも思わない感じだよ。

    • 0
    • 23/10/04 14:51:20

    >>71
    (  笑  )

    • 0
    • 23/10/04 14:52:08

    >>70
    キーワードからじゃなくてトピ検索の枠からうちってお金持ちで出てくるよ

    • 1
    • 23/10/04 14:52:20

    >>72
    トヨタの下請けじゃなくて?笑
    下請けのくせにトヨタ本社って言ってる人知ってるw

    • 0
    • 76
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/10/04 14:53:09

    お金持ちの基準が低すぎるんだよ
    年収2000万3000万なんて金持ちでもなんでもないし、1000万以下の人と生活圏もやる事も変わらない
    それなのにその年収あったら~みたいに思ってる人が多いから、荒れたりするんだよね

    • 0
    • 23/10/04 14:53:13

    >>74
    それをキーワードって言うんだけど笑

    • 1
    • 78
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/10/04 14:54:01

    >>72
    なんでわざわざ会社の名前とか本社とか書き込んでるわけ?専業でもないパートおばさん呆

    • 0
    • 79
    • バージンロード
    • 23/10/04 14:54:08

    何円からお金持ち?
    田舎と都会でかわらない?

    • 0
    • 23/10/04 14:54:39

    >>75 下請けじゃなくて本社の開発チームにいるよー

    • 0
    • 81
    • ライスシャワー
    • 23/10/04 14:57:02

    >>64
    だからそういうトピの住人がありえないって噛みついてくるんじゃないの?主は専業主婦のお金持ちが存在するのが許せないだけだよね

    • 1
    • 82
    • ハネムーン
    • 23/10/04 14:57:08

    >>78
    ペラペラ書き込んで
    ほんと低学歴って
    恥ずかしいことするね

    • 1
    • 23/10/04 14:57:48

    >>80
    何の開発よw

    • 0
    • 23/10/04 14:57:52

    >>80
    何の開発よw

    • 0
    • 23/10/04 14:57:54

    >>38さんは専業じゃないでしょ?だから貯金が大切で、今が生活苦しくないから、働きたくないから専業ってしてていざ子供が大学生になった時に困らないように働いている兼業が多いと思うよ。想像以上にお金飛んでくから。たくさんあって困る事はないよ。子持ちの兼業主婦って今現在の生活に余裕ないから兼業っていうより将来の為に兼業って人がわたしの周りは多い気がするけど。
    既に莫大な貯金があって今も贅沢できて将来的にも学費や仕送り20万くらいなら全然余裕だわっていうお金持ちだけが専業できるんだと思う。または病気等事情があって働けないとか、子供に負担かけても良いって人ね。

    • 2
    • 23/10/04 14:58:17

    >>82 なんでそんなにイライラしてるの?

    • 1
    • 23/10/04 14:58:45

    >>81
    何で許せないの?いないのに爆

    • 1
    • 23/10/04 14:58:46

    >>77
    どのトピか分かった?

    • 0
    • 89
    • ライスシャワー
    • 23/10/04 15:00:14

    >>87
    いないってことにしないと主は何か困るの?

    • 0
    • 23/10/04 15:00:23

    >>88
    うん。でも一発目がシャインマスカットを買った時って書き込みあってレベル低くて笑えた

    • 1
    • 23/10/04 15:00:54

    >>89
    困るってどういうこと?

    • 1
    • 23/10/04 15:02:18

    外商さんがきてぇーって人たまにあらわれるけど、あれ嘘だよねw

    • 2
1件~50件 (全 229件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ