期待しないってどういうこと?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/10/03 05:14:58

    使われる場、シチュエーションによってニュアンスが違うのでなんとも言えません

    • 0
    • 16
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/10/03 03:37:06

    希望をもつこと、夢をみることって
    相手に自分の理想を勝手に押し付けて作り上げたものだよね。
    何に対してかは知らないけどさ。

    • 0
    • 23/10/03 03:02:10

    物事は自分の思い通りにはいかないという事を知る事

    • 1
    • 14
    • カタログ式ギフト
    • 23/10/03 01:41:27

    >>11
    当選するためには買うという行動が必要。
    だから、買う。
    買ったあとのことは自分でどうにかできることではないから
    運に任せる。

    そういうことなのでは?

    どうせ当たらないから買わない、は期待しないのではなく
    諦めてるって感じ。

    私は買わないけど、買わない理由は
    どうせ賭けるならカードとか碁とか
    自分で働きかけられる要素が多いもののほうに心惹かれるから。
    やれることが多いほうが楽しい。

    • 0
    • 23/10/03 01:36:29

    >>11
    屁理屈やめてよ。じゃあ商店街のガラガラポンのくじでもいいよ。一等のハワイ旅行が出なくて残念賞のティッシュだったからって怒り出す人はいないよね。当たったら嬉しいなーとは思うけど、期待しないとはそういうこと。

    • 0
    • 23/10/03 01:33:02

    何の話か全く見えない。

    • 2
    • 11
    • 指輪の交換
    • 23/10/03 01:32:09

    >>8
    でもその買ってる時点で期待してるって事になるのよね。そうじゃなきゃわざわざお金出して買わない。私は買いもしないよ。

    • 0
    • 10
    • カタログ式ギフト
    • 23/10/03 01:28:15

    できることをやれる範囲でやったら、後のことは知らん。

    くらいに思い切ることかな。
    自分にできることに集中する。
    で、他人のことは、その人自身に任せる。
    任せたあとのことまでは関知しない。

    楽だよ。
    わりと自由でいられる。気持ちが。

    • 1
    • 9
    • ハネムーン
    • 23/10/03 01:04:34

    見返りを求めない。自分が出来ることを相手もできるとは限らない。考え方も。

    • 2
    • 8
    • 花束贈呈
    • 23/10/03 00:56:28

    宝くじ買っても、当たらなくて当然で、当たったらラッキー!という感じ

    • 0
    • 23/10/03 00:51:29

    他の人にしてもらえるだろうとかの気持ちを持たないことじゃないかな。

    • 0
    • 6
    • ベールアップ
    • 23/10/03 00:50:38

    「期待しない」が誰から誰に対しての話かでスタンスは変わりそう
    旦那なのか子どもなのかママ友なのか職場の同僚や上司なのか

    • 3
    • 5
    • 紅白餅を投げ
    • 23/10/03 00:28:56

    どんな風に、と言われたら
    家族にやらせようと思わず

    自分で全部やる!

    くらいの気持ちでいるスタンス

    かな

    • 0
    • 4
    • ゴスペル
    • 23/10/03 00:26:18

    ◯◯すれば自分に◯◯が返って来るだろうと、自分に都合の良い妄想をしないって事

    • 5
    • 3
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/10/03 00:25:46

    相手に多くを望まない
    自分の希望を押し付けない
    こうなるだろう、してくれるだろうと考えない


    • 4
    • 2
    • 紅白餅を投げ
    • 23/10/03 00:25:21

    普通ゴミは捨てるよね!

    という期待をこめた希望的観測があるから
    ゴミをそのままにして捨ててなかったら
    イラつくけど

    きっとあの人は捨てるわけがない

    と期待しなかったら

    ゴミが捨ててなくても

    あーやっぱりね、と無駄にイライラしなくて済むよ

    • 2
    • 1
    • フラワーガール
    • 23/10/03 00:19:06

    期待をしなくなるとイライラしなくなる

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ