保育園の送迎に軽自動車、恥ずかしい?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 100件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/10/01 11:04:30

    保育園(元保育士)側言えば、送迎は徒歩、自転車、軽自動車、普通車の順にありがたい。
    理由は送迎用の駐車場は公立私立どちらも園が独自で借りている場合が多くて
    自前の駐車場ではないから最低限のスペースしか確保していないのと、送迎の時間ってだいたい時間が被るから小回りのきく軽自動車は本当にありがたかった(忙しい時間は職員が誘導しないといけない保育園も結構あるので)
    経験上アルファードとかボクシーは小回りがきかないし、誘導にも結構気を遣ったした。)
    最も徒歩や自転車もそれなりに気を遣わないといけなかったけど

    • 0
    • 23/10/01 11:01:16

    アルファードとかで下手くそがモタモタしてるのこそ恥ずかしいよ。奥さん運転下手で狭い道毎日送迎するんだから園の時くらい一回り小さい車にすればいいのにと思ってたら、そこの旦那は実はとんでもモラハラ男だった。判明した時に、あーだからかって皆納得したわ

    • 2
    • 98

    ぴよぴよ

    • 23/10/01 10:20:18

    全く恥ずかしくないよ。

    • 0
    • 96
    • フラワーガール
    • 23/10/01 10:17:44

    逆に輸入車がいると目立つよねw送迎時間帯に一台あるけど何故か目立ってる。

    • 0
    • 95
    • ロイヤルウエディング
    • 23/10/01 10:13:57

    軽は恥ずかしくないけど軽にわざわざ白ナンバー付けるのは恥ずかしいと思う。

    • 3
    • 94
    • マリッジリング
    • 23/10/01 10:09:40

    主みたいな人はいつまで経っても何しても恥ずかしいと思うよ

    • 0
    • 93
    • ウェディングドレス
    • 23/10/01 10:08:13

    意味わからないけど、保育園に車自慢しに行くの?
    暇な親だね。

    • 1
    • 92
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/10/01 10:03:18

    何が恥ずかしいのよ。旦那さん高収入でおっきい家に住む専業主婦の友人いるけど、ラパンよ。気に入った車に乗ればよろし。

    • 1
    • 91
    • 誓いの言葉
    • 23/10/01 10:01:40

    自転車、徒歩が早い

    • 1
    • 23/10/01 10:00:44

    >>6
    え?14年前にはまだN-BOXは発売されてないよw

    • 0
    • 23/10/01 09:59:01

    車は車なのに何が恥ずかしいの?

    • 2
    • 88
    • フラワーガール
    • 23/10/01 09:57:04

    マンモス園の幼稚園に通ってるけど軽多いよ。私はN-BOXで送迎してるけど一番混む時間帯に駐車場入ると同じ車を何台も見るよ。

    • 0
    • 87
    • ハネムーン
    • 23/10/01 09:55:02

    デカい車で車庫入れモタモタしてる方が恥ずかしい。軽でモタモタしてたら更に恥ずかしい。

    • 0
    • 86
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/10/01 09:54:21

    狭い駐車場ででっかい車が何回も切り返していれてるのイラッとするから軽で正解

    • 1
    • 23/10/01 09:54:04

    恥ずかしくても、それが現実なんだから
    仕方がないじゃん。

    • 0
    • 23/10/01 09:53:27

    たかが保育園でしょ

    有名私立幼稚園じゃあるまいし

    • 1
    • 83
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/10/01 09:45:37

    それを言うならでかい車の方が

    • 2
    • 82
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/10/01 09:41:21

    むしろ軽のほうがいい

    • 4
    • 23/10/01 09:35:55

    その考えが恥ずかしい。
    もっと他に気にするところあるやろ。

    • 3
    • 80
    • ハネムーン
    • 23/10/01 09:24:40

    そんなのいっぱいいるわ
    都内

    • 1
    • 23/10/01 09:19:54

    路駐ミニバンクソ邪魔

    • 3
    • 78
    • ウエディング
    • 23/10/01 09:19:45

    子供の頃、母にリアカーで迎えにきてもらった記憶があります

    • 1
    • 23/10/01 09:19:34

    軽でも全然恥ずかしくないよ
    と真面目にコメントしてみた

    • 2
    • 23/10/01 09:19:02

    いいんじゃない?てか普通に軽で来てる人バンバンいるよ

    • 0
    • 23/10/01 09:17:39

    いつも思うけど、何で軽だと恥ずかしいの?
    人の持ち物にアレコレ言ってる方が恥ずかしくないだろうか…。
    と真面目に回答してみた。

    • 4
    • 74
    • 生い立ちのムービー
    • 23/10/01 09:14:07

    >>65は?

    • 2
    • 23/10/01 09:06:29

    >>66 60だけど、61、62、63は私じゃないです。なんでリピートされたのか謎w

    • 0
    • 23/10/01 09:02:39

    >>71
    爺さんだったのね
    何で知ってるの?

    • 0
    • 23/10/01 08:58:59

    >>66いつも気味悪い自作自演している爺さん

    • 0
    • 23/10/01 08:57:01

    恥ずかしくないよ。
    軽は小回りきくし便利だよ。

    • 0
    • 69
    • ネタ切れ主
    • 23/10/01 08:56:45
    • 0
    • 23/10/01 08:56:23

    そんなこと思ったことない

    • 0
    • 67
    • レンタルドレス
    • 23/10/01 08:54:56

    軽自動車は沢山走ってるんだから、普通のことではあるんだけどね。

    • 2
    • 66
    • 生い立ちのムービー
    • 23/10/01 08:54:44

    >>60>>61>>62は同じ人?

    • 0
    • 65
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/10/01 08:54:07

    車よりも保育園に通わせてること自体が恥ずかしいことだと気づきなよ笑

    • 0
    • 64
    • ベールアップ
    • 23/10/01 08:54:03

    恥ずかしいと思うなら、恥ずかしいんでしょうね。
    それは、個人の感性だからなんとも。
    世の中に軽自動車は沢山走ってるんだから、普通のことではあるんだけどね。
    まぁ、個人の感じ方ですから。 
    勝手に恥ずかしがってたらいいと思いますよ。

    • 0
    • 63
    • レンタルドレス
    • 23/10/01 08:53:43

    送迎で混みあっちゃうような所は、軽のほうがいいと思う!全く恥ずかしくない。

    • 1
    • 62
    • レンタルドレス
    • 23/10/01 08:53:29

    送迎で混みあっちゃうような所は、軽のほうがいいと思う!全く恥ずかしくない。

    • 1
    • 61
    • レンタルドレス
    • 23/10/01 08:53:13

    逆に送迎で混みあっちゃうような所は、軽のほうがいいと思う!

    • 2
    • 23/10/01 08:52:54

    逆に送迎で混みあっちゃうような所は、軽のほうがいいと思う!全く恥ずかしくない。うちのは小回りきかないし、ガソリン代高くなってから軽が欲しくなってきてる。

    • 2
    • 59
    • エンゲージリング
    • 23/10/01 08:52:31

    我が家も自営業ですが、私と婆が軽自動車を主に使ってます。

    • 2
    • 58
    • エンゲージリング
    • 23/10/01 08:51:57

    恥ずかしくない

    • 1
    • 23/10/01 08:51:16

    恥ずかしくないと思う

    • 1
    • 23/10/01 08:50:40

    我が家も自営業ですが、私が軽トラ、婆が軽バンを主に使ってます。
    子供が生まれる前にバンをリヤシートベルト付きの現行車に買い換えました。
    後席にチャイルドシート2個は余裕で付きます。

    • 0
    • 23/10/01 08:49:47

    軽でも子供3人+大人2人が乗ることは合法です。

    • 0
    • 54
    • ハウスウェディング
    • 23/10/01 08:49:17

    なんで自演するの?
    そこまで必死って
    てかバレて恥ずかしくないの?
    中身には興味ないから見てないのかな?
    もう常習犯なんだろうからバレないようにすればいいのに

    • 1
    • 23/10/01 08:49:00

    小さなお子さんの送り迎えに軽自動車を利用している方が多いことが窺えます。

    • 0
    • 23/10/01 08:48:28

    恥ずかしくないと思うけど。
    うちは軽自動車だったし。

    • 1
    • 23/10/01 08:47:36

    車でマウント取ってくる人もトピ主も同じレベルでバカみたい。

    • 2
1件~50件 (全 100件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ