扶養のくせに調子乗っててムカつく

  • なんでも
  • 新婦
  • 23/09/30 09:57:45

扶養だからたいしてシフト入ってないくせに何かと社員から頼られてて
「◯◯さんがいる日は仕事が進んで本当助かる」とかなんとか
お世辞言われて調子乗ってる扶養内パートがいてムカつく
会社への貢献度ならフルタイムで土日祝日も出てるパートの方が明らかに上ですよね?
社員が扶養内でゆるく働いてるお気楽パートを優遇してたら
シフト埋めてくれてるフルタイムパートから不満が出るとかわからないのかな?って思うわ

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
    • 83
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/10/01 08:29:13

    かわいそうな人
    そんなだから嫌われてるんでしょ

    • 4
    • 23/10/01 08:29:09

    時短の人からの愚痴として、フルタイムパートの人は仕事できないのに時間が長いってだけで偉そうにしてる。と言うのを聞くよ?
    7時間もいて、4時間で終わる仕事を終わらせてないとか、雑にやってるとか。

    • 4
    • 81
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/10/01 08:26:10

    誰かに対して腹立つ時に調子に乗ってると思うのは羨ましいの裏返しの負け惜しみにしか思えない

    • 3
    • 23/10/01 08:22:49

    主は会社への貢献度が高いなら褒められないの?
    褒められてるはずだけど?

    • 0
    • 79
    • リゾートウェディング
    • 23/10/01 08:18:27

    ゆるくお気楽に働いてるのに褒められて頼られる短時間パートとムダに長い時間会社にいるだけの文句と不平不満だけいっちょ前なごくつぶしの給料泥棒
    どっちが会社にとって必要な人間か、バカじゃないならわかるはず

    • 3
    • 78
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/10/01 01:54:36

    まあ従業員の誰からも不満が出ない職場なんてそんなにないだろうからねー
    フルタイムでも無能ならお荷物だしかと言って辞めてくださいとも言えないし
    扶養内でも人手が欲しいところだとヨイショするしかないからな

    • 1
    • 23/10/01 01:48:18

    >>76
    羨ましいならオメーも時短になれや

    って思う

    • 5
    • 76
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/10/01 01:47:15

    フルパートって時短パートのこと見下すよね笑
    社員でもなく時間があれば誰でも出来るフルパートなのに…。

    • 4
    • 23/10/01 01:43:50

    社員さんの本音としてはその扶養内パートさんがフルで入ってくれたら助かるのになぁ…だよね。

    • 3
    • 74
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/10/01 01:30:48

    扶養内で働けば良いじゃん

    逆恨みするな!

    • 4
    • 73
    • マリッジブルー
    • 23/10/01 01:29:39

    これは褒められたいのに褒められないってトピ?パートに上も下もないから。
    シフト埋めてくれてるか分からないでしょ?
    フルタイムパートは自身が望んでフルタイムパートしてるんでしょ。嫌なら扶養内にするでしょ。

    • 1
    • 72
    • カラードレス
    • 23/10/01 01:22:21

    腹立つなら同じ境遇で働けばいいだけ。

    主はロングで働いて土日も出てお給与その分多くもらっているなら何にも問題ないよね。

    ということは、チヤホヤされている、もしくは短時間パートで余裕がある事が 羨ましいって言えた方がよっぽど人間的に素直でいいよ。
    妬み僻みって顔に出る。
    人と比べたってなーんにもいい事ないよ。

    • 2
    • 23/10/01 01:17:25

    優遇されてる言うからどんな優遇だろと思ったら短時間パートが仕事できて認められて褒められて頼られてるっていうごく当たり前の話でそれを見て使えない褒められないいいトシした給料泥棒が拗ねてるってだけの話で草

    • 1
    • 70
    • 博多一本締め
    • 23/09/30 17:55:25

    >>45
    それだけその人が仕事ができるってことじゃん
    主その他のフルタイムが役に立ってないってことじゃん

    • 2
    • 69
    • ベールアップ
    • 23/09/30 17:43:48

    >>1で終わってワロタ

    • 2
    • 68
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/09/30 12:08:31

    >>62
    それなんだよね。
    フルタイムの人の中には、土日祝と入れるってだけで雇用が続いてる人もいるのも事実。
    私も時短扶養内パートで入ったけど、社員になりませんか?って言われたタイミングで社員になった。
    フルタイムの人がコソコソ言ってたのは知ってたけど、会社の判断だからねぇ。

    • 5
    • 67
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/09/30 12:08:31

    仕事できない人でも辞めさせられないからね
    どうせシフト埋めてくれるなら主じゃなくてその人の方がいいんだよ
    多分辞めても惜しまれないよ

    • 2
    • 23/09/30 12:06:31

    単純にその時短さんが仕事が出来る人なんでしょ。
    上もそういう人を褒めたくなるのはわかるけど、僻んでヘソ曲げてるフルタイムが隣にいるのは気付かなきゃダメだよね(笑)

    • 5
    • 65
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/09/30 12:05:42

    主も頼られるような社員になろう!

    • 2
    • 23/09/30 12:01:43

    >>40
    主こそ煽てたら一番調子に乗るタイプでしょ。

    • 3
    • 63
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/09/30 11:29:27


    もはや扶養内パートさんを褒める=フルタイムパートの働きの悪さを遠回しに指摘
    なんじゃないの?
    主相当仕事出来なさそうだし

    • 8
    • 23/09/30 11:28:26

    ごめんね、私もその類だわ。扶養内短時間パートのくせにリーダー任されてる。契約社員の話もついこの間されたところだけどお断りした。仕事できる人こそ時短なんだよねって頭抱えられた。

    つまりそういう事じゃない?

    • 8
    • 61
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/09/30 11:24:27

    主も、上司に同じセリフ言って貰えるように、必死に仕事頑張りなよー

    • 5
    • 60
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/09/30 11:22:33

    >>32
    不満なら辞めればいいじゃん。雇われてる身なんだからさ。

    • 5
    • 23/09/30 11:12:36

    もう職場変わったら?上がそんなんだから仕方ないでしょ。女の職場(嫉妬)を分かってる上司は個人的に話をするけど、深く考えてない人は皆んなの前で言ってしまうんだよね。

    • 3
    • 23/09/30 11:12:22

    顔食べる?

    • 0
    • 23/09/30 11:11:23

    あんぱんマンが通りすがるよ!

    • 0
    • 23/09/30 11:06:09

    ねえ、今日土曜日だけど仕事じゃないのー?
    ご自慢の土日祝日勤務なんじゃないんですかー?

    • 6
    • 55
    • ジューンブライド
    • 23/09/30 11:04:45

    >>45
    日数にしか触れないあたり、主も自分が仕事出来ないのは自覚してるんだね
    負け犬の遠吠え
    虚しいし可哀想なひと

    • 7
    • 54
    • バージンロード
    • 23/09/30 11:03:44

    よっぽど仕事出来る人なんじゃない?それが短時間でも。仕事出来る優秀な人ならそりゃ社員になって欲しいと思うよ。
    長時間働いても仕事あまり出来ない人は社員には欲しくはないだろうし。

    • 6
    • 23/09/30 11:03:23

    また同じようなトピ立てたの?
    その人に嫉妬してグチグチ言うより主が頼られるように努力した方が早いで

    • 2
    • 23/09/30 11:02:26

    パトロール中

    • 0
    • 23/09/30 11:02:13

    >>45
    主幼稚すぎる

    • 2
    • 23/09/30 10:59:39

    >>45
    うわぁ、僻み丸出し、、

    • 3
    • 23/09/30 10:58:34

    >>45
    具体的に扶養パートさんはそれでどう調子に乗ってるの?

    • 5
    • 48
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/09/30 10:57:56

    扶養の範囲での出勤だけどフルタイムで働いてる人以上の仕事をこなせる人なんだろうね
    不満言う前に主がその人以上の仕事ができればいいんじゃない?

    • 3
    • 23/09/30 10:56:41

    暗に、仕事出来ないフルタイムパートに辞めてもらって新しいパート入れたいとか?
    嫉妬してる場合じゃないよ。シフト埋めてるだけじゃなくて、しっかり働かないと。時間じゃなくて、質だよ質!

    • 3
    • 46
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/09/30 10:54:56

    その扶養内で働いてるパートさんがなんか言ってくるの?
    社員に褒められたり頼られたりって社員さんがしてる事で扶養内のパートさんは契約通り働いてるだけで文句あるなら社員に言えばいいのに。
    てかここでそうだよね。主さんが可哀想って言われたら気が済むの?
    これからもお仕事できるパートさんが褒められるのは変わらないのに。

    • 3
    • 23/09/30 10:54:53

    >>39
    やたら社員から頼りにされてたり褒められたり
    この扶養だけは何曜日に働くとか決まってなくて出勤日が完全本人の自由なのに
    シフト出した日は必ず入ってたり(私達は人数が多すぎたら削られたりする)だったり
    扶養のくせに正社員にならないかって言われたりとか…

    • 0
    • 44
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/09/30 10:53:23

    本気で言ってるの…?


    子供じゃあるまいし((゜Д゜)マジカヨオイ……

    • 5
    • 23/09/30 10:53:01

    会社への貢献度が高いのは、仕事ができる人。仕事できなくてダラダラ長い時間働いてるだけな人は金食い虫でしょ。

    • 5
    • 23/09/30 10:52:01

    >>29それなら扶養パートは別に優遇はされてないよ。個人的に能力が高いから褒められてるだけ。主も「シフト埋めてくれて助かりますー」って褒められたいってこと?知らんがな。

    • 4
    • 23/09/30 10:50:08

    >>29
    扶養が来る日も来ない日も4人でギリギリの人数で回してる。
    でその扶養が入る日は仕事がはかどる。
    ということはその人の能力が他者より上ということは証明済み。
    シフト埋めるだけで生産性のないフルタイムより、
    少量の支払いで生産性が上がる扶養を優遇するのは、
    経営的に正解。
    それが理解できない主は頭悪い。

    • 6
    • 40
    • 誓いのキス
    • 23/09/30 10:49:25

    主の会社のひとー
    めんどくさいからこの人適当におだててやってくれー

    • 7
    • 39
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/09/30 10:48:33

    優遇って実際はどう優遇されてるの?時給高いとか?楽な仕事回すとか?

    • 2
    • 38
    • 元カレ参列
    • 23/09/30 10:48:18

    主が無能認定されて哀れ。
    社員に頼られてる〇〇さんは、仕事がデキる人なんだね。

    • 6
    • 37
    • 誓いのキス
    • 23/09/30 10:47:43

    優遇って?「◯◯さんがいる日は仕事が進んで本当助かる」って言われたいの?

    • 3
    • 36
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/09/30 10:47:17

    気持ちとしては理解できるけど、恨むなら社員や会社であって
    扶養内パートの人にぶつけるのはただの逆恨みだよね
    自分より下(と認定した)相手にだけ怒ってるんだよ

    • 6
    • 23/09/30 10:46:39

    効率よく仕事ができる人なんでしょうね。
    プライドを捨てて仕事の仕方を教わってみたら?
    そうしたら「主さんがいる日は仕事が進んで本当助かる」って言ってもらえるかもよ?

    • 3
    • 34
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/09/30 10:46:24

    >>27
    小学生のお掃除当番みたいだな笑

    • 4
1件~50件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ