園や学校にスポーツブランドを着てくるママが苦手

  • なんでも
  • お色直し
  • 23/09/28 10:51:19

ニューエラのキャップとかSupremeとかロゴドーンみたいな服着てるママ
一昔前だとベビードールとかさ。。
なんでわざわざ見せつけるように着てくるんだろ。
プライベートなら全然いいけど、参観とか懇談会にそういうの着るのってPTOをわきまえてない気がしちゃう。
シンプルな服で良くない?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/10/08 08:30:32

    >>42ヤバぁすぎて論外

    • 0
    • 42
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/10/01 09:25:08

    私ユニクロってブランド結構着てくんだけどヤバい?

    • 0
    • 41

    ぴよぴよ

    • 40
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/10/01 04:42:43

    >>37
    グッチとはいえ学校にジャージはないなぁ

    • 1
    • 39
    • 紅白餅を投げ
    • 23/10/01 04:40:56

    グッチやディオールのジャージ着てる人と一緒に歩きたくない。

    • 2
    • 23/10/01 04:28:38

    >>19買えないというか、センスの問題だから…
    買えるけどそこのブランドに価値ないと思ってる人も居るから(笑)

    • 1
    • 37
    • 生い立ちのムービー
    • 23/09/28 12:15:53

    この前GUCCI×adidasのコラボジャージ着てる人いたな。スニーカーはシャネルだった。
    他に着ていくところないんだなーと思ったよ。

    • 5
    • 23/09/28 12:03:17

    >>7
    あなたまで…

    • 0
    • 35
    • 紅白餅を投げ
    • 23/09/28 11:59:35

    DQNに多め
    私も苦手だよ。
    いい人だとしても、声大きめだし。

    • 1
    • 23/09/28 11:57:14

    運動会ならTPOにあって…P!?
    嗚呼…釣りトピだったのかマジレスした…

    • 2
    • 23/09/28 11:53:49

    ニューエラは野球帽だし、supremeはスケボーだからスポーツブランドじゃない?私もスポーツブランドだと思ってたけど

    • 3
    • 23/09/28 11:53:01

    ニューヨークヤンキースのキャップを被るアラフォーママが気になる。若作りなのかな?

    • 1
    • 23/09/28 11:52:56

    >>1最近覚えた言葉を使いたかったの?って感じよね笑

    • 1
    • 30
    • ブーケ・トス
    • 23/09/28 11:52:18

    >>19 名古屋の人はそんな感じ

    • 0
    • 29
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/09/28 11:51:50

    スポーツブランドってAdidasやNIKEでしょ。

    • 7
    • 23/09/28 11:50:45

    >>18
    そのTシャツ着てる人を近所の大衆スーパーで見たけど、私が安い鶏肉を選んでいるときに同じ鶏肉を選んでたよ

    • 0
    • 23/09/28 11:49:00

    室内なのに普通帽子被るか?変なのー

    • 1
    • 23/09/28 11:48:30

    >>3
    よく知らないけどストリート系?
    どんなにお金持ちになってもいらないブランドだわ

    • 0
    • 25
    • レンタルドレス
    • 23/09/28 11:40:58

    全然スポーツブランドじゃないじゃん

    • 5
    • 24

    ぴよぴよ

    • 23
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/09/28 11:27:46

    >>19まぁ、買えない人達がこういうこと言うと、僻みみたいだから辞めた方がいいね

    • 2
    • 22
    • ガーデン挙式
    • 23/09/28 11:26:01

    いちいち他人の服を気にしてる主が苦手。

    • 2
    • 21
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/09/28 11:25:47

    そこのブランドならOKだな。
    ヴィトンとか明らかな感じは苦手

    • 5
    • 23/09/28 11:24:06

    えーそんな所まで気にしないといけないのー。疲れるわ

    • 4
    • 19
    • 二次会だけでいい
    • 23/09/28 11:23:42

    >>18高いんだ。でも金額が全てみたいな人いるよね

    • 3
    • 23/09/28 11:20:25

    supremeの本物なら大したもんだよ
    いくらか知ってる? 偽物着てる人ならむしろ軽蔑する

    • 2
    • 17
    • 二次会だけでいい
    • 23/09/28 11:19:07

    なんか全部ロゴドーンのママいる。ノースフェイスのキャップとtシャツ、シュプリームのリュック。冬はカナダグースのダウンみたいな

    • 1
    • 23/09/28 11:18:51

    着て行ってたわ。さすがに大きいロゴではなくマーク刺繍だけど。
    プーマやadidasやNBの長めフードパーカーやTシャツワンピ。

    参観日、懇談会って普段着でしょ?

    • 1
    • 15
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/09/28 11:13:06

    田舎の学校だからTシャツにデニムもいればブラウスとか綺麗めなお母さんもいる。
    サッカーのユニフォームでくるお父さんもいたよ。

    • 0
    • 14
    • カラードレス
    • 23/09/28 11:11:12

    PTO2回も言うなや笑
    ただの打ち間違いかと思ったのにそっちの方が気になって主の話どうでもよくなるわ

    • 5
    • 13
    • レンタルドレス
    • 23/09/28 11:08:42

    PTO
    ① 有給休暇
    ② パワーテイクオフ(トラック等の動力取り出し装置)

    人の服装 気にするより、自分の間違い気にしようね。

    • 2
    • 12

    ぴよぴよ

    • 23/09/28 11:04:04

    >>4
    主の学校にはGTOがいるに違いない

    • 8
    • 10
    • 色打ち掛け
    • 23/09/28 11:02:53

    シンプルな服を持ってないのかも。
    その人にとってスポーツブランドが普段着。
    懇談会も自然体で参加。

    • 2
    • 9
    • 生い立ちのムービー
    • 23/09/28 11:02:31

    入学式とか卒業式くらいならわかるけど、懇談会や参観なんて、今時TPOもへったくれもないでしょうよ。

    • 4
    • 8
    • 生い立ちのムービー
    • 23/09/28 11:02:01

    >>6
    まだPTO貫くの(笑)

    • 8
    • 7
    • プチギフト
    • 23/09/28 11:01:25

    最近はノースフェイスドーーーン!!が多い
    PTOなんて関係ないわ

    • 3
    • 6
    • お色直し
    • 23/09/28 11:01:12

    >>2
    そういうブランドはいいんです。スポーツブランドってダボっとしててなんかラッパーみたいでPTOをわきまえてないというか・・・

    • 0
    • 23/09/28 11:00:28

    多様性って、こう言う事も含まれると思う。
    自分と同類以外のものも認めなよ。
    他人が何着てようが、主に被害はないんだからいいじゃん。 

    • 6
    • 4
    • ファーストバイト
    • 23/09/28 10:59:42

    PTOをつっこんでほしいだけだろ。

    • 14
    • 3
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/09/28 10:58:47

    それ、スポーツ系っていう?
    ニューエラやSupremesなんてミーハーな人が着てるイメージ。ダサい。

    • 3
    • 23/09/28 10:58:30

    じゃあルイヴィトンとかエルベシャプリエとかバーバリーとか好きなママはそれもダメなの?
    ブランド好きな人って、ノーブランド買わなかったりする人もいるから、わざわざ安い服やバッグ買わないといけないの?

    • 3
    • 1
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/09/28 10:56:13

    TPOじゃなくて?

    • 11
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ