ついてない人は一生ついてない

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/10/05 17:45:49

    お金がない

    • 0
    • 25
    • モーニング
    • 23/09/28 06:38:55

    生まれ持ったと言うより
    お金に困る人はお金の使い方がおかしい
    男運がない人は人を見る時に顔だけだったりその場しのぎで選びやすい
    対人問題は運が良さげな人は自分のいる場所を選んでいるけど運がない人はそれをしていない
    と言う状態だと思う

    • 3
    • 24
    • リングボーイが歩かない
    • 23/09/28 06:36:18

    >>19でも芸能人は子供の頃はずっと貧乏で草食べてたとか良く聞くよね。今金持ち。

    • 1
    • 23
    • ガーデン挙式
    • 23/09/28 06:29:05

    何を持っての不幸か幸せかの度合いや物差しは人により違うからね。
    貧乏なのに幸せな人もいる。鬱で精神疾患あるのに、住むとこあるし自由に使える車もある、身内まだ祖母祖父以外亡くしてない。私の両親も旦那の両親も生きてるし。
    酷い人は亡くしたりしてたり人生順調そうな人だったのに厄年に急にお亡くなりになる人も居るしさ。
    本当の不幸な人はこどもにも恵まれないし結婚も出来てないとか仕事も就けないとか家もない人とか
    下を見れば下を見るほど自分はそこまで不幸で落ちぶれてないマシかもしれないと安心感を得ていられる。
    周りと比較すると不幸かも知れないと思うけどお金の使い方やどこに無頓着かどうかとか食べ物拘らないのに健康だったりさ。
    もしかしたら人生ってどこまで無頓着でいられるかが幸せの鍵なんじゃないの?

    • 2
    • 22
    • 元カレ参列
    • 23/09/28 06:12:12

    負のオーラってあるよね?
    家も貧しかったし、成功した経験ないから
    自信もなく、成功してる人たちは自分とは別世界の人だと思ってる。
    多分自ら負のオーラを作り出してて、それをまとってるから、幸運の女神も避けて行くんだよね。

    • 3
    • 21
    • ハウスウェディング
    • 23/09/28 05:13:49

    私には一生チンチンがついてない。

    • 0
    • 20
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/09/28 05:10:44

    >>16
    何?つまらん人生終わりにしよか

    • 0
    • 19
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/28 05:04:07

    お金ない人って親もお金がない人多いよね

    • 5
    • 18
    • リゾートウェディング
    • 23/09/28 02:56:46

    >>11 ウケる。運とか他人のせいにしてそうだよね。

    • 0
    • 23/09/28 02:46:22

    私もそう思う。結局は運だよね。
    本人に問題あってグータラしてても、ずっと恵まれ続けて苦労知らずな人とか、逆もあり。
    どんな家に生まれてくるかのガチャがかなり重要。

    • 7
    • 16
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/09/28 02:22:09

    2度目の結婚も失敗して何言ってんの?

    • 4
    • 15
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/09/28 02:20:09

    ついてない のではなく、自分に問題があるんですよ

    お金は、親や家族のせいだとしても、一生なら、原因は自分にある

    • 4
    • 14
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/09/28 02:20:09

    私全部幸運。対人関係もいらないものは必然的に切れるように導かれる。

    • 3
    • 13
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/09/28 02:20:00

    ざまあ

    • 1
    • 12

    ぴよぴよ

    • 11
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/09/28 02:15:31

    足の踏み場もない家で何言ってるのw

    • 5
    • 23/09/28 02:12:04

    生まれ持ったものもあるだろうけど、本人の努力や頑張りで気付いた時から変えられる事もある。
    反対に自分で悪い方にいっちゃう人もいる。


    友達で自分から好きになる人は良くない男ばかりだったから今度は愛される側になるって好きになってもらって付き合ったけど、物足りない、やっぱ私は自分が愛す側がいいって別れて付き合った人がやはり屑だったり。
    自分で逃しちゃう人もいるよね。
    お金は搾取されたり理由によりけりだから何とも言えないけど。

    • 2
    • 9
    • 新郎泥酔
    • 23/09/28 01:47:52

    要領とタイミングが悪い人はそうだよね。
    ここ!ってポイントを掴む能力があるかどうかだよ。

    • 3
    • 8
    • 花束贈呈
    • 23/09/28 00:20:45

    ぴえんっ

    • 0
    • 7
    • バカ女!
    • 23/09/28 00:18:28

    >>4
    2回離婚して3回目の結婚で3度目の正直とか言うやつ、また離婚すると思ったWWW

    • 1
    • 6
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/09/27 23:41:49

    私はちょいちょい小さな不幸(頼んだメニューが今日だけないとか)はあるけど、大きな不幸はほとんどない人生。ぬるま湯人生最高!

    • 0
    • 23/09/27 23:40:23

    人は使命をもって生まれてくるからね
    今回の人生はひたすら不幸とかね

    • 3
    • 23/09/27 23:37:54

    離婚する奴はずっと離婚して安定しない
    増えるのは種違いばかりの子供だけ

    • 7
    • 23/09/27 23:32:10

    何事にも向き不向きってものがあり
    不向き不向きの人間もいる

    • 2
    • 23/09/27 23:24:51

    運じゃないよ
    その人が選択してる結果
    運がないって誰かや何かのせいにしてる人は一生変われない

    • 5
    • 1
    • ハネムーン
    • 23/09/27 23:14:03

    うん分かる

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ