病児保育、利用した事ありますか?

  • なんでも
  • ブーケプルズ
  • 23/09/27 21:57:16

末っ子が3歳未満、直上の子もまだ幼く風邪移し合って一週間近く出勤出来ない月もたまにあります。
下の子の育休明けから1ヶ月分出勤できた事がありません。
先日ついに上司から病児保育を利用しないのか?=病児保育利用しろ!と言われました。

時短勤務使ってる身なので、そこまでして子どもに負担掛けたくなかったのですが、上から言われてしまっては仕方ないとアチコチ調べてます。

先入観が強いのもありますが良いイメージがありません。
新たな病気貰ってくるんじゃないかとか、義父母でも保育園でもない所に1人で半日近く過ごして子どもの状態が不安定になるのではとか。

メリットでもデメリットでも構わないので体験談やアドバイスあれば教えて頂きたくトピあげました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/29 10:00:13

    >>20扶養内パート。利用したことない。扶養内って、マイナスにならない?それなら働かない方がいいと思って。主みたいに、急な休み了承したくせに託児を探せと言われた会社は即辞めしました。話が違うと本社にちくった。正社員なら利用するかも。

    • 0
    • 23
    • ハウスウェディング
    • 23/09/29 06:52:28

    >>4
    家で過ごすみたいな感じなんだね。下の子が年少だから保育園入れて働こうと思ってて調べた時病児保育が出てきて便利だなあなんて思ってた。そんなにいいところなら安心だね。それとやっぱり子供は自由に家みたいにしていたいんだね。

    • 0
    • 22
    • プロフィールビデオ
    • 23/09/29 06:47:48

    >>20

    時短勤務だけど、当時はIT系でも在宅勤務できる職種は限られてたし、転職したら最初はフルタイムが当たり前だったから(徹夜上等のブラック業界、35歳定年説なんていわれてた)、キャリア継続のために使った。2人めも育休取れたし。

    病児保育使えとは言われなかったけど、なんせ病気のデパート状態であらゆる感染症網羅したし、有休も介護休暇も使い果たして欠勤になれば査定が下がって肩たたきに遭うのは目に見えてたから。

    入社して病児保育使わないから試用期間中に1週間連続で休むって無理じゃ。本人がコロナとか交通事故レベルじゃないと有り得なくない?

    介護士さんなら資格職だからパートでもいくらでもあって、その気になったらすぐ正社員復職できるのかな。
    むしろ正社員で入職して最初から夜勤やらないとかナシでしょとかになりそうだけど。

    使いたくないなら、欠勤かさんで失職も覚悟してますって言えばいいと思う。

    • 0
    • 21
    • 長持唄(秋田)
    • 23/09/28 18:35:33

    いま無料になってるから余計取りにくいよね。
    メリットは診察してから預けるから帰りに薬を貰えることと、職場みんなからの信頼感アップかな。えらいね、大変だねーって。

    • 0
    • 20
    • ファンシータキシード
    • 23/09/28 18:27:26

    主です。
    私は時短の限度時間使っての6時間勤務しかしてないので、職業柄もありますが手取りお給料は本当に少ないです。
    だからこそ病児保育までして出勤するのもなぁと思ってたのですが。
    上司から言われてしまったし、已む無く利用するか転職も視野に入れる方に考えてます。

    私の様なギリギリの時短だったり契約社員・パートさんで病児保育利用されてる方はいらっしゃいますか?

    • 0
    • 19
    • モーニング
    • 23/09/27 23:54:19

    デメリットは兄弟の場合、

    送迎を1人でやるなら保育園と病児保育のダブル送迎だから勤務開始に間に合わない、迎えも同じく(病気の子を保育園の送迎には連れて行けないけど病児保育の方が終わる時間早いから保育園もいつもより早く行かないといけない)

    片方だけ預けると元気な方が、遠足とか誕生日会でもない限りは保育園行きたくない、自分も病児保育行きたいとぐずる、泣く。

    ジャンクなお菓子デビューする。
    うちは1歳でまだチョコもハチミツもプッチンプリンも食べさせたことなかったのに、デビューしてしまった。ポテチとかアイスとかは流石にないけど、食事やおやつを準備してくれるところは、マクロビとかアレルギー以外のこだわりある人は向かない。(食事の持ち込みがOKな場合もある)

    • 0
    • 18
    • モーニング
    • 23/09/27 23:28:55

    >>12
    うん、夜中に発熱して1回目いれて、8時間後に2回目いれなきゃいけないんだけど、それはダメなんだよね。

    熱だけなら37度後半だから預かり可とは言われたけど。

    4歳過ぎてお願いしたときは、ずっとLaQを1人でしててすることないですとか言われたことある。家事もしてくれる派遣先だから、何か家事しておきましょうか?って。

    • 0
    • 23/09/27 23:19:15

    病児保育利用として電話したら13人待ちですと言われて諦めました、、、供給が全然追いついていない、、、

    • 2
    • 16
    • モーニング
    • 23/09/27 23:17:30

    >>14

    6時間勤務の時短、システムコンサル。
    在宅勤務もできるけど、監査だったり、講師をするときは出勤必須で休めない。プロジェクト炎上して全員徹夜状態の時も休めない。

    そもそもインフルエンザで2日目には解熱してるのにあと3日は登園できません、我が子は元気モリモリのときに色んな意味で休めない。兄弟時差で感染したら10日も休むんだよ。

    病児保育に預けたらインフル病み上がり男子ばっかり、迎えにいったらみんなタンク1枚に頭にバンダナ巻いてランボー状態でバリ封して戦いごっこしてたわ。
    連絡帳みたら昼に熱が38度まで上がってクーリングしたって、そりゃはしゃぎすぎでしょ。
    保育士がグッタリしてるじゃん。

    ちなみに夫も同業で海外出張中とかあるし、夜勤(海外とやり取りで夜中に仕事)もあり。

    だからベビーシッター、1万超えて、私の日給換算より高くても、使わざるをえない時もあった。

    • 1
    • 15
    • 生い立ちのムービー
    • 23/09/27 23:08:52

    >>14
    社員数ん万人の企業入社12年34歳、時短勤務なし
    企業内保育園
    突発的な熱発その他は保育園の看護師が提携先小児科(病児保育併設)に通院してくれる
    が、コロナやはしかなど、翌日からは親の責任
    だいたいは保育園看護師が病児保育を翌日からは予約してくれている
    病児保育と勤務時間がかみあわないときは30分単位の有給休暇で凌ぐ

    • 0
    • 14
    • ブーケプルズ
    • 23/09/27 22:58:26

    続けてのレス、失礼します。

    差し支えない方限定で良いので、病児保育利用されてる方の勤務形態や職種教えて頂けるとありがたいです。

    ちなみに主本人ですと、6時間の時短勤務で日勤のみの介護士してます。

    • 0
    • 13
    • ブーケプルズ
    • 23/09/27 22:56:27

    まとめてのレスで申し訳ございません、皆さん色々とありがとうございます。
    メリット多くてちょっと驚いてます。
    住んでる地域柄、田舎過ぎてベビーシッター派遣するだけで1万近くかかり私の日当を超えてしまいそうなので有力なのは病児保育かなと思ってます。
     

    • 0
    • 12
    • リングボーイが歩かない
    • 23/09/27 22:55:05

    >>9
    熱性けいれん起こしそうな子は親の既往症を聞きとりもするけど、既に処方されてる子でその状況だと派遣は無かったです。ダイアップは医療行為から外れてるのと私は個人はヘルパー資格があるので実は出来ますが、そういう子の場合は派遣の対象外で園の方に看護師が居るので連れて来て別室で保育する形でした。すると人数制限があるし派遣ほどマンツーマンで構ってはもらえなくなる感じです。

    症状安定してる子は親が出勤直前に入れて行くという対応になってました。
    ダイアップは発熱時のあと8から10時間でもう1回使用すれば1日は効果あると教わってます。

    ほんとの治りかけ、鼻水止まらないゼロゼロ出てしまう、そんな子を見てました。
    私も母親なので置いてく親は辛いだろうなと思って、たった1日ですし、ガッツリ相手してました。

    • 1
    • 11
    • 色打ち掛け
    • 23/09/27 22:37:23

    >>5
    保育園みたいに放置されず、ワンツーマンで接してもらえるし、別に可哀想で寂しい空間じゃないよ。
    一度見学や話聞いてきたら?
    そんなに批判的な印象なら上司の嫌味気にせず休めばいいし、同僚にも迷惑かければいいと思う。仕方ないとは言え休むって事は誰かに皺寄せ行くから私は利用してたよ。
    保育園か病児保育ってより、母親と居れないことの方が小さい子は悲しいと思う。

    • 1
    • 10
    • レンタルドレス
    • 23/09/27 22:31:48

    私は小児科に併設されてる病児保育(小児科の2階)に何度もお世話になった。
    保育士さん2人で子ども4人まで預り可(部屋が2つしかないから、その時の感染症や病状によって子供の人数は変わる)

    メリットは、
    常に保育士さんが見てくれている。
    途中で小児科の先生が診察してくれること。
    デメリットは、
    特になかった。

    小児科併設だから、感染対策はしっかりしていて他の病気をもらってくることはなかったよ。あと、1日の様子を紙に細かく書いてくれてお迎えの時にもらうから安心して預けていたよ。

    • 2
    • 9
    • モーニング
    • 23/09/27 22:31:48

    >>6

    私はベビーシッターさんも利用したことがあるけど、病児専門じゃないとダイアップの投薬とかは断られたこともある。普通の粉やシロップはやってくれるけど。あと昼ごはんも温めるだけにして作っておかないといけない。テキトーに冷蔵庫にあるもの食べさせといてとか無理でいちいち指示出さないとダメ。キッチンも入られる。(入らないでと指示出してたら死守してくれるけど)

    私は在宅勤務しながら(通勤したフリして別室に隠れる)きてもらったから、通勤時間の分はシッティング不要だったけど、8時間超えたら延長料金だし、早朝加算もあるし、会社から補助ないと大変よ。
    まともなとこは年会費とかかかるし。

    こどもは元保育士さんで、絵本やらペープサート持参で延々とやってくれる「ご本のお姉さん」が大好きだったけど。家のおもちゃも自慢できるし(笑)

    • 0
    • 8
    • プロフィールビデオ
    • 23/09/27 22:22:23

    病児保育は、うちの自治体とかだと、遠かったから病児扱いの間は、旦那と交代で休み取ったり、義母に新幹線代払って来てもらってた。あと、病児オッケーのベビーシッターも来てもらった事はあるけど、有名なフローレンスとかは入会待ちで肝心の時に使えなくて諦めた。

    自治体の病後児保育は、まだ病み上がりかなと言う時には、ちょっと普段の保育園より遠いけど使ってたよ。

    • 0
    • 7
    • モーニング
    • 23/09/27 22:19:47

    感染症って、ふつうは1種類のウイルスにしか感染しないんだって。(今コロナとインフルエンザ同時感染いるけどコロナが特殊なのね)
    だから世間で流行ってるのはだいたい1種類の同じウイルス。

    つまり、ただの風邪で預けるなら他のは貰わない可能性が高い。

    水ぼうそうとかおたふく、麻疹みたいに感染率が高いのは普通は隔離室で接触はしないようになってる。ただ、スタッフは同じ人だし、病院だから、任意ワクチンは打ちません、罹患歴もありませんのアンチワクチンならやめた方がいい(施設によってはワクチン未接種は利用お断り、血液検査で抗体の有無を確認する場合も)

    水ぼうそうなんかワクチン接種してる子は症状軽いから、熱も微熱でまだ発疹なくて大部屋に預けられて、しばらくしてからポツンと1個だけでて水ぼうそうでしたーみたいなのはあり得る。

    • 0
    • 6
    • リングボーイが歩かない
    • 23/09/27 22:13:48

    保育士ですけどベビーシッター派遣の仕事を過去にしてました。自宅に伺って朝から夜まで親の代わりに普段と変わりなく過ごせるようにする保育です。

    デメリットだけ申し上げますと、家庭内に他人が入るのが平気か、ストック場所や危険なものが片づけてあるか、留守中にどう過ごしてるか、シッターを信用できるかどうか、です。動画で都度お知らせはしますが、不安な方は不安でしょう。
    あと料金がびっくりするぐらい高いです。病児なら1人目は1時間3,000円、2人目からは減額になりますが、とにかく高いです。何が何でも出勤しなければならなく、誰もどうしようもない日の利用だと思います。

    メリットは親も子もいつもの安心した場所で安心して過ごせる状況が作れる事だけです。
    だから旦那さんか祖父母等にどうにかしてもらう方が結局はベストだと思います。

    • 2
    • 5
    • ブーケプルズ
    • 23/09/27 22:10:54

    >>2
    私の感覚だと保育園ってお友達作りや情操教育をサポートしてくれる場とも思ってるので。
    ちょっと違うかなって感じです。
    病児保育のスタッフさんや利用者さんは悪い人はいないと本当に思ってるのですが。
    慣れないむしろ初めての場で初めての人からお世話されて。
    ウチの子ご飯食べるかなとか帰ってから夜泣き再発しないかなとか色々と心配があります。

    • 0
    • 4
    • モーニング
    • 23/09/27 22:09:07

    兄弟いて100回くらい使ったことある。ちなみに私も時短。

    うちの子たちは熱が出て病児保育予約できないと泣くくらい病児保育好きだった。

    だって、保育園にはない電池使うおもちゃ(寄付された歴代の戦隊モノ)あるし、テレビも見放題だし、おやつに市販のプリンやゼリーが出るし、昼寝はしなくていい(勝手に寝るのを待つ)し、お昼ご飯はある程度好きなものがリクエストできる。

    アンチ病児保育の親って、発熱してグッタリしてる子預けていくイメージなんだろうけど、うちは発熱治った翌日様子見で預けたり、夜中に喘息で咳出て起きちゃったからって預けたり、熱はないけど鼻水ひどいからって預けたよ。午前午後に鼻水吸引とネブライザーして、服薬もさせてくれるから。

    むしろ休めないからって前日夜にやっと解熱した子を朝イチから保育園預けたり、口内炎でまだ普通食たべたら痛がるのに預けたりする方がよっぽどひどいと思う。

    • 1
    • 3
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/09/27 22:07:35

    その会社でずっと頑張る気なら、病児保育かシッターさん雇うしかないよね。両親、旦那義実家は見てもらえないの?

    • 1
    • 2
    • 色打ち掛け
    • 23/09/27 22:06:21

    我が家はとてもお世話になりました。総合病院の敷地内にあって、他の方の接触もなかったし、高かったけど、日当よりは安かったし、安心して預けていました。
    そもそも子供といる時間を犠牲にして働いているんだら、保育園も病児保育も一緒じゃない?

    • 0
    • 1
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/09/27 22:00:28

    病気保育による
    インフルの子しか預けられない日とかもあった

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ