病児保育、利用した事ありますか?

  • なんでも
    • 9
    • モーニング
      23/09/27 22:31:48

    >>6

    私はベビーシッターさんも利用したことがあるけど、病児専門じゃないとダイアップの投薬とかは断られたこともある。普通の粉やシロップはやってくれるけど。あと昼ごはんも温めるだけにして作っておかないといけない。テキトーに冷蔵庫にあるもの食べさせといてとか無理でいちいち指示出さないとダメ。キッチンも入られる。(入らないでと指示出してたら死守してくれるけど)

    私は在宅勤務しながら(通勤したフリして別室に隠れる)きてもらったから、通勤時間の分はシッティング不要だったけど、8時間超えたら延長料金だし、早朝加算もあるし、会社から補助ないと大変よ。
    まともなとこは年会費とかかかるし。

    こどもは元保育士さんで、絵本やらペープサート持参で延々とやってくれる「ご本のお姉さん」が大好きだったけど。家のおもちゃも自慢できるし(笑)

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ