アデノウィルスやばいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • 指輪の交換
    • 23/09/27 19:16:06

    みんな大変だったね。
    うちの子朝起きて喉痛いって挨拶代わりに言うから、気をつけて見ないとダメだな。
    熱無かったから今日は学校行ったけど。さっき体温測定したら37.4℃だった。

    • 1
    • 11
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/27 19:12:48

    >>7
    関節痛はコロナとインフルエンザであったよ

    • 0
    • 10
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/09/27 18:06:19

    アデノウィルスは40度近い熱10日位出るよ。
    昼間37度台て夜になると39から40度。アデノならまだ小さいお子さんでしょ?遊んでないでそばで診てなるべく熱下がった時に消化いい食べ物で栄養つけてぐったりしないようにして夜中は水分補給しないと。喉が痛み食事がいつも通りの食事取れないはず。

    • 2
    • 9
    • バージンロード
    • 23/09/27 18:02:50

    うちも6月に罹ったわ。
    子供発症後→私→旦那と感染。
    子供は突然の高熱と結膜炎、鼻水大量で後鼻漏、旦那も鼻水から中耳炎発症、私7日間高熱下がらず病院で点滴。
    人生で一番辛かったかも。

    あさって辺り熱下がると思うけど、はやく良くなるといいね。
    お大事に…

    • 3
    • 8
    • エンゲージリング
    • 23/09/27 18:02:09

    >>7
    関節痛はあまりなかった、熱は夜に上がるよ

    • 0
    • 7
    • ウェディングケーキ
    • 23/09/27 18:00:01

    アデノって夜になると熱あがったりする?
    関節痛とか

    • 0
    • 6
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/09/27 17:59:59

    >>5
    そうなんだよね
    最初コロナインフル陰性でホッとしてたんだけど、なかなか下がらないからもう一度受診して発覚。今更遅いよなと思いつつ、タオル分けたりしながら祈ってる笑
    ありがとう

    • 0
    • 5
    • エンゲージリング
    • 23/09/27 17:58:37

    >>4
    主さんも気をつけてね!って言っても子供の風邪ってどんなに気をつけても移っちゃうよね。
    アデノウイルスは高熱が長引くから大変だよ。

    • 1
    • 4
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/09/27 17:56:34

    >>3
    大変だったね。看病お疲れ様
    はやく目治ると良いね

    • 0
    • 3
    • エンゲージリング
    • 23/09/27 17:55:52

    私の家族もアデノウイルス感染した

    最初、下の子が感染して上の子感染して私もうつった。
    3人とも6日間高熱で7日目に解熱したよ。
    わたしは一番重症で、アデノウイルス結膜炎も合併して一週間経つけど瞼の腫れと充血がまだ治らない。
    コロナやいんふるより、アデノウイルスが一番きついと思った

    • 2
    • 2
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/09/27 17:55:15

    >>1
    子供がね

    • 0
    • 23/09/27 17:54:37

    38度もあってトピ立てられる事に驚く。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ