私の頑張った成果を簡単に奪っていくママ友

  • なんでも
  • レンタルドレス
  • 23/09/27 17:45:51

相談です。
幼稚園から一緒の子供の同級生ママ友がいます。
うちの子が習い事を始めたとき、満員のため空き待ちだったのですが、私たちは体験など何度も通いつめ、半年かけて空いた時に入れてもらい結構頑張りました。それをママ友は「うちの子もやりたいと言ってて先生に話してみてくれない?」と言われました。人気があるので難しいよ、言いましたが、結局私が伝えていたので1ヶ月ほどで空きがありママ友は何の手間もなく入れました。
小学生になってクラスの役員もそんな感じで、〇〇さんがやるなら私も、と一緒にやったんですが結局私がメインでやりママ友は全て裏方。自分からやろうとかはなくて結構大変でした。
そして、高学年になり今度は子供の塾を一緒のところに入れたいと言い始めました。
別に一緒のところに入るのはいいのですが、「〇〇さんから紹介してもらえない?」と言われてます。なんで私が?とモヤモヤしてます。
紹介すると入会金が無しになるとからしいんですが、私はそういうのも何もなく自分で塾に連絡して、何件も体験塾行ったりしてやっとここがいいねと決めた塾です。どうしても横取りされてる気がして紹介したくないです。
これは意地悪になりますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/11/25 18:07:23

    いる!いる!
    紹介しなくていいと思う!
    私も周りに似たママがいて。
    ずっとモヤモヤしていたんだけど。
    ある時から、やめた。
    私も色々探して子供に合うとこ見つけたから
    自分できちんと探した方がいいよと伝えてみては?

    • 2
    • 42
    • ブロッコリートス
    • 23/11/24 11:06:55

    セレクトから来たけどめちゃくちゃ主が批判せれててさすがママスタって思ったわ。セレクトではハッピーエンドになって良かったね

    • 0
    • 23/09/29 14:44:54

    >>39私立っていっても、中堅のあんまり進学実績ないとこの私立だけど…
    だから何も言えなくなっちゃった(笑)

    • 0
    • 40
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/09/29 14:44:50

    >結局私が伝えていたので1ヶ月ほどで空きがありママ友は何の手間もなく入れました。

    伝えなきゃ良かったのよ
    今回も同じ、忙しそうで個人的な話できないとか適当に言っときゃいいよ

    • 0
    • 23/09/29 14:42:51

    粘着系ママって、面倒くさいよ、
    多分子供が高校行くぐらいまで
    どこの高校にした?偏差値どのくらい?とかシレッと聞いてくる…
    昔私の身近にも居たけど、その子は私立に上がってくれたからほほ付き合う事なくなって良かったよ

    • 1
    • 38
    • 誓いのキス
    • 23/09/28 08:34:44

    気持ちはわかる。
    私も似た感じのママ友さんいたから。
    ただ、今回は断るとかなり角が立つよね。
    断るのは覚悟がいるな。
    とにかく今後はお子さんに、相手の子に情報を話さないように言い聞かせるしかないね。
    うちは子供同士がそこまでの仲ではなかったから、高学年からその人にはとにかく情報になりそうなことは一切言わないようにしていたよ。

    • 2
    • 37
    • ベールアップ
    • 23/09/27 19:46:23

    お子さんに塾や成績のことは他人には話さないようにもっと強く言ったら?このままだと進学先も詮索してきそうだし、ずっと利用されそうだから、何か頼まれても適当にかわすようにしないと。

    • 3
    • 36
    • レンタルドレス
    • 23/09/27 19:31:33

    自分からベラベラ話すはずないじゃないですか,,,習い事も子供同士のやり取りからその子も「やりたい」と言うのでそこでバレます。今回の塾だってそうです。身バレ防止で高学年にしましたが、本当は中1です。6年生の三学期からこの塾に通ってます。
    ママ友の子は順位や点数を聞かれては答えてると言ってます。あまり順位とかは言わない方がいいと伝えてるけど。部活も同じだし...どうしても話してしまうらしく

    • 3
    • 23/09/27 19:21:36

    勝手にやれよ鬱陶しい

    • 1
    • 23/09/27 19:09:19

    >>19
    横だけど、主がこれだけイラついてるんだからきっと習い事も既に抜かされてる、塾も入ってきたら抜かされそうなんだと思う。

    そりゃイラつくわな 笑

    • 0
    • 33
    • ブロッコリートス
    • 23/09/27 18:56:36

    主さ、なんでもベラベラ得意げに喋ってない?
    子供の習い事がすごく良い所だとか、塾も楽しく通ってるとか。役員の件も不公平に思うなら主が平等に仕事を振り分けたら良かったんだよ。
    都合良く扱われすぎ。

    • 0
    • 23/09/27 18:53:55

    >>2
    栄光?

    • 0
    • 31
    • モーニング
    • 23/09/27 18:46:38

    塾は教えなくていいと思う。

    紹介するほうもなにかしら特典あるはずかもしれないからそれがよければ紹介してもいいけど、
    大した特典じゃなければ、塾は本人に合ったところを探したほうがいいよー!でその話を終わりにしちゃうかな。

    • 6
    • 30
    • ウェディングドレス
    • 23/09/27 18:46:15

    紹介しなくていいよ。塾はその子によって相性あるから色々体験行った方がいいよ!うちも何ヶ所も言ったし!と言ってなぁなぁにする

    • 2
    • 29
    • プチギフト
    • 23/09/27 18:43:30

    横取りというか、下に見てるのかナチュラルに人を使うって感じが嫌だ。

    そういうママさんいた。何かやりたいって時に、誘って!話しておいて!調べておいて!みたいな。
    使っていい相手に勝手に認定すんなと思って離れた。

    • 4
    • 28
    • ブーケプルズ
    • 23/09/27 18:40:56

    いるいる、おいしいとこだけ持っていく女

    • 4
    • 27
    • ナイトウェディング
    • 23/09/27 18:39:23

    私なら紹介しないし、問い合わせてみたらー?って言う。

    • 4
    • 23/09/27 18:38:16

    お人好しだなー
    自分なら習い事の時点で先生に話したけど無理そうって嘘つくわ

    • 4
    • 23/09/27 18:37:41

    私に何の利益もないから、自分でやるか他の人に頼んで!でいいんじゃない?
    子供繋がりのママ友なんて別に嫌われても恨まれてもどーでも良くない?

    • 0
    • 24
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/09/27 18:35:23

    何てずる賢いんだろ。
    ひさしを貸して母屋をとられると言う言葉が頭に浮かんだわ。こういう女いるよね。

    自分でやれば!と言えないの?
    子ども同士が仲良しとかじゃなくて、別に疎遠になったって困る事ないならいいんじゃない?

    • 3
    • 23
    • リングボーイが歩かない
    • 23/09/27 18:35:13

    子供が小さい頃は、一緒、一緒は出来るけど、
    子供が大きくなって、能力差が出てくるようになると、一緒、一緒、というわけにはいかなくなるよね。

    • 0
    • 23/09/27 18:32:03

    それは嫌だわ。探す努力もせず楽して紹介で無料にしてもらおうなんて。

    • 2
    • 21
    • タキシード
    • 23/09/27 18:30:08

    紹介特典ってされた方より紹介した方がいい特典であるべきじゃない?
    なんもないの?

    • 2
    • 20
    • 誓いのキス
    • 23/09/27 18:28:45

    無理無理ー!
    そういう人はいるよね。
    そういう人って、自分や子供はこちらの家に来るくせに自分の家には絶対呼ばない。
    とにかく楽して生きたいタイプ。

    • 2
    • 23/09/27 18:26:45

    >>9
    と思いきやママ友の子供は優秀だったらどうするの??

    • 3
    • 18
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/09/27 18:23:42

    習い事だの塾だの役員もそう
    主がペラペラ言わなければ良いのに
    そういう人と想像できるのに自ら発言してやっぱりねの流れで紹介しないのは意地悪
    主がその人に聞いてもらいたいだけなら言う時には予防線張れば良いのに
    まぁこれも性格悪いね
    だから言わない。これが1番じゃない?

    • 2
    • 17
    • バージンロード
    • 23/09/27 18:22:42

    嫌な気分になるね~利用されてるみたいだね。意地悪じゃないよ。
    嘘ついていいから以前紹介してトラブルあったからもう紹介はしないことにしたんだって言っとき。

    • 3
    • 16
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/09/27 18:21:01

    知ってる人と勉強で競い合う場って生々しいからねえ。
    ごめんね、紹介できないわ。どうしてもというならうちとは関係なく入塾してね、と言うかな。

    • 0
    • 23/09/27 18:19:16

    >>2
    縁切りでいいよその人。

    • 0
    • 14
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/09/27 18:17:04

    わかったーと言って放置。

    • 3
    • 23/09/27 18:16:08

    横取りとは違う気もするけど、そういう便乗人間っているよね
    何か思惑があると他人の様子を伺って乗っかってくる人
    私の父がそういう人間だった
    じぶんが買い物に行きたいとすると、自分からそれを言い出して車を出してくれる様に家族に頼むのではなく、家族の様子を伺ってて、例えば私が出掛けようとすると「出掛けるのか?どこに行くんだ?〜なら俺も乗せていけ」って言ってくる
    こっちは休日に色々用事を済ませようと計画だてて時間を逆算して家を出る時間も決めてるのに、便乗されると予定も狂うし、煩わしいから嫌
    万事がその調子で、自分からは動かない、自分からは言い出さない、他人が動いたり言い出したりしたらそれに便乗してくる
    見ててイライラしてくる


    • 1
    • 23/09/27 18:11:24

    何で、紹介をするの?
    自分で、やらせれば?
    世話を焼くからだよ。

    • 3
    • 11
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/09/27 18:08:45

    紹介したくないな、と思ったらもう縁の切れ時じゃない?
    あなたのそういう所が嫌なの、私を利用しないで、って告げてブロックしちゃえ。

    • 8
    • 10
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/09/27 18:01:00

    自分の目で実際見て体験させて子供の意見もちゃんと聞いてから決めた方がいいよ。
    と綺麗事を言ってみる。

    • 3
    • 9
    • 博多一本締め
    • 23/09/27 17:58:51

    視野が狭くなってると思うから聞きます。逆にそのママ友が見つけて来た習い事や塾に苦労なく入りたいですか?
    違うのではないですか。自分の目で確かめて選んだものですよね。お子さんの適性や将来を色々考えて選んだと思うんですよ。ママ友は何も考えずに真似だけしてるから結果が付いて来ないと思います。

    • 1
    • 23/09/27 17:57:47

    お互い様が出来ない人は、やっぱり孤立していくと思うよ。だから、うまくフェードアウトでいいんじゃないかな。そういう人って常に誰かに依存するんだと思う。
    世話好きの人もいるから、ママ友はそういう人とうまくいくんじゃないかな。

    • 1
    • 23/09/27 17:57:43

    意地悪になりませんよ。

    でも、なぜ習い事に行ってる事をいちいちママ友(赤の他人)なんかに言うの?
    他人の子供は皆ライバルだよ。
    世間知らずだったね。

    高学年から塾ね。相手の子供に成績抜かされるかもよ、そういうずる賢い母親の子供だから。
    耐えられる?

    • 4
    • 6
    • レンタルドレス
    • 23/09/27 17:56:48

    >>1
    塾を色々探してて体験したんだけど、主さんの塾が良いと思ったんだ。だから紹介してくれない?だったら全然紹介するんだけどね。

    • 4
    • 5
    • 元カレ参列
    • 23/09/27 17:55:29

    嫌なら紹介しなくていいと思う。

    • 4
    • 4
    • スピーチ
    • 23/09/27 17:54:48

    そのママさん、世渡り上手なんだね。
    この人は使えるわ!って主は思われている。

    • 15
    • 23/09/27 17:53:49

    塾だったら紹介者特典ありそうだけど。確認した?

    • 5
    • 23/09/27 17:50:45

    わかる。


    自分は苦労して勝ち得た栄光なのに、そいつは他人の敷いたレール歩いて、楽して主より良い思いしてるような感じね。

    • 18
    • 1
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/27 17:47:12

    横取り?そんなこと思わない
    普通に紹介するよ

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ