ディズニー行きたくない

  • なんでも
  • ブーケ
  • 23/09/25 09:30:57

義親に招待すると言われて、タダならいいかと渋々承諾したら、ディズニーの中にあるホテルに泊まる話になってて。
ペットがいるから泊まりは無理って前に何度も話してたのに、「ペットホテルに預けるならその分のお金は出すから心配しないで」と。
ハロウィンの仮装をして入る日?に行く事になるらしく、何かしら仮装しなきゃいけないと。そんなの無理。本当に仮装しなきゃいけないの?

元々行きたくないのに、仮装まで強要されるとか最悪。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~34件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/09/25 09:37:26

    >>1
    好き?
    楽しめる人達に譲りたいよ。お金がもったいないし、こんな気持ちで行くのはディズニーの中の人にも他の楽しんでるお客さん達にも申し訳ないわ。

    • 1
    • 23/09/25 10:05:05

    >>3
    うん。今まで10年間断り続けてたの。
    これまでの誘いは日帰りって話だったから、当然今回の話もそうだろうと思って1日くらいなら我慢してやるか…と了承したら騙し討ちで泊まりだったの。
    旦那は、自分は仕事だから行かないって言ってて、「嫌なら断れば?」と言うばかり。

    ハロウィンっぽいアイテムを付けていくだけでいいなら、まだ大丈夫かな…

    • 1
    • 23/09/25 10:07:07

    >>4
    私はサイゼリヤと魚べいが好きだよ。

    • 0
    • 23/09/25 10:09:27

    >>5
    えー!そうなの?!
    義母は全員何かしらの仮装をしなきゃいけないって言ってたから、衣装を用意しないといけないと思ってたよ。
    しなくてもいいんだね。いい情報をありがとう。

    • 0
    • 23/09/25 10:14:46

    >>6
    ディズニーの中のホテルって豪華なのかな?義母が予約したのは何かのキャラクターの部屋って言ってたけど忘れちゃった。バスタオルを持って帰っていいホテルだから持って帰るんだ!って張り切ってる。
    ケモミミって猫耳とかだよね?昔、忘年会で爆笑問題の仮装をした時にネズミの耳を買ったんだけど…どこにやったかな……

    • 0
    • 23/09/25 10:17:32

    >>7
    義親とは関係良好なんですが、ディズニーとなるとあのテンションにはついて行けそうもなくて、今からゲンナリしている感じです。
    私はディズニーの知識も無いし、小さい頃にディズニーランドに二度行ったくらいだから、楽しめる気がしないんです。

    • 0
    • 23/09/25 10:21:12

    >>8
    もう振り切ってやけっぱちもやむなしですね。
    ハロウィンもディズニーも全然関係無い、大根の着ぐるみと志村けんの白鳥の衣装ならあるんですが、それでも良いですかね?入れますかね?

    • 3
    • 23/09/25 10:25:01

    >>9
    義母は「みんな仮装して入る日だから主ちゃんも仮装するのよ!私はガッフィーの帽子とガッフィーのリュックとモコモコのナンチャラもう買ったから!」って、絶対に仮装しなきゃいけない風な話をしてたんです。強制じゃないんですね!それだけで少し気持ちが楽になります。

    • 0
    • 23/09/25 10:28:40

    >>10
    子供は4歳です。ディズニーにあまり興味を示していなくて、パウパトなら好きなんですが、パウパトの仮装は流石にマナー違反ですよね?
    マリーちゃんというキャラクターが分からないのですが、カチューシャはディズニーに着いてから施設内の売店で買えますか?

    • 0
    • 23/09/25 10:31:05

    >>12
    ドンキにもディズニーの衣装とか着ぐるみがあるんですか。もし断れなかったらドンキを見に行ってみます。
    終わってからも部屋着にできるのが無駄にならずいいですね。

    • 0
    • 53

    ぴよぴよ

    • 23/09/25 10:34:19

    >>14
    2つのエリアを跨いで移動できるチケットだそうで、2日かけて遊びまくると言ってました。
    義母が最近落ち込む事ばかりあって、付き合ってあげたい気持ちはあるんです。でもよりによって私の苦手なディズニーというのが…。
    しんどいけど、頑張るしか無いのかな…。

    • 0
    • 23/09/25 10:37:49

    >>16
    「私は主ちゃんと孫ちゃんと行きたいの!息子は呼んでないんだよ!」と言われたんです。始めから私への招待なので、旦那は関係無いと。他の場所ならまだマシなんですがね…

    • 1
    • 23/09/25 10:39:19

    >>17
    このトピでそれを教えてもらえて良かったです!絶対仮装しないといけないと思ってたので…。

    • 0
    • 23/09/25 10:40:49

    >>19
    そう。私には押しの強い義母を上手くあしらえないから、旦那に断って欲しいんですが、自分で言えと言うんです。ほんと気が利かない!

    • 1
    • 23/09/25 10:43:28

    >>20
    10月いっぱい音信不通にすれば、ぶっち切ることは可能ですよね(笑)
    普段良くしてもらっているだけに、なかなかやり難いですが…そうしたいくらい私もしんどいです…。

    • 0
    • 23/09/25 10:47:08

    >>22
    義母が行きたいからです。義母は年パス持ってます。あと、色々なディズニーのチケットを数枚持ってるみたいで、よく人を誘って行ってるらしいです。

    • 0
    • 23/09/25 10:51:58

    >>23
    ペットの世話は旦那がほぼ家を空けるので任せられないんです。私が居なければ寝てるだけだとは思うんですが、いまいち信用ならないのでホテルに預けたいなと思ってます。

    • 0
    • 23/09/25 10:57:26

    >>24
    凄く詳しいんですね!
    衣装買い取りで撮影できるスタジオが入ってるホテルだと言ってました。孫ちゃんはそこで写真撮りなさいと言われてます。って、ディズニーだとどのホテルにもそういうのは入ってるんでしょうか。
    ちなみにですが、個室にはどこの部屋もシャワー付いていますか?

    • 0
    • 23/09/25 11:00:02

    >>28
    そうなんですか?
    義母に聞いた話と随分違いますね…。
    「今はどこも並ばずにゆっくり回れるからストレスは無い」「だから私はしょっちゅう遊びに行ってるんだよ」って言われたんです。そんなに並ぶならますます行きたくないですね…。

    • 0
    • 23/09/25 11:07:39

    >>30
    前に義母が泊まった事のある部屋らしいんです。凄くいい部屋で、アメニティが全てディズニーで、スリッパやバスタオルまで持ち帰っていいと、同伴の友人に言われたと。持ち帰るための紙袋まで用意されていたらしいです。
    私もホテルの備品って消耗品以外は持ち出し厳禁と思ってたのでビックリしましたが、確かに義母は白いディズニーのバスタオルを持ってるので、本当に持ち帰ってきてます。

    • 0
    • 23/09/25 11:12:07

    >>31
    ユニバも行ったこと無いですね。そっちも時々誘われますが、ハリーポッターも観たこと無いしで一度も行ってません。
    ディズニーはのんびり散歩の人もいるんですか。義母も1人で行く時は写真を撮る為にウロウロするとか言ってたので、そんなに派手に走り回るような遊び方はしないのかな。
    ただ、歩きっぱなしは勘弁して欲しいですね…。

    • 0
    • 23/09/25 11:16:33

    >>33
    やっぱり今回も断るのが最善ですよね。
    私もちゃんと休みたいし、ディズニーの為に興味なさそうな子供を連れ回すなんてしたくない。
    どうしてもと頼み込まれたのですが、やはりもう一度断ろうと思います。

    • 1
    • 23/09/25 11:21:30

    >>36
    そうなんですか?義実家にあるあの白いバスタオルは盗品という事になるんでしょうか…?
    アメニティやバスタオルを入れるための大きな紙袋が用意されていたと言ってましたが、義母の勘違いだった可能性が高いですね。

    • 0
    • 23/09/25 11:24:12

    >>39
    先週まで私も子供も発熱してたので、また来月にも何かしら体調不良にな?可能性は大いにあるんですよね。治ってもすぐ幼稚園からもらってきてしまうので。
    本当に無駄に疲れるイベントなんた行きたくないから、もう一度しっかり断りを入れようと思います。

    • 0
    • 23/09/25 11:31:38

    >>43
    > 仮装しなきゃいけない、とでも言っとけば主さんも仮装してくれると思ったから、義母さんはそう言ったのかな?

    前にも別件で同じことがあったので、今回もそういう事なんだと思います。仲は良いんですが、こういう裏工作をされるのが時々イラッとするんですよね…。それか、本当に何か勘違いしている可能性もゼロではありませんが…。

    バスタオルの件、私も今検索してみたんですが、持ち帰れるという情報は出てきませんね。適当に友達に言われて持って帰ったのかも知れません。
    もし万が一今回一緒に行く羽目になったら、チェックインの時に私が義母の目の前で質問しようと思います。備品の持ち出しなんてみっともない真似、絶対やめて欲しい…。

    • 1
    • 23/09/25 11:36:16

    >>45
    本当にその通りです!
    タダだからいい、全部奢るからいいでしょ、って話じゃないんです。招待を有難いと感じる人には良い話でも、興味無い人にとっては丸2日も拘束されるのってかなり気の重いイベントです。
    何度言っても伝わってないみたいで、10年間ずっと誘ってくるんです。

    • 1
    • 23/09/25 11:39:47

    >>46
    ハロウィン期間中は平日でもそんな感じなんですね。義母は人が少なくて空いてると言うんですが、真に受けちゃ駄目ですね。
    ディズニー行く事でインフルをうつされる可能性もあるし、本当にやめた方が良さそうですね。

    • 0
    • 23/09/25 11:40:58

    >>47
    義母がよく話してるキャラクターです。私は本当に詳しくないのでどういうアニメのキャラクターかは知りません。

    • 0
    • 23/09/25 11:44:35

    >>56
    ディズニー以外禁止なんですか?
    もちろんマナーとしてディズニー以外は自主的に控えるつもりではいたけど、義母は「子供のはアンパンマンでもトーマスでもなんでもいいんだよ」と言ってたので、その辺は割と自由なのかと思ってました。
    義母の情報いい加減だな…汗

    • 0
    • 23/09/25 11:46:33

    >>57
    旦那とは行きたくないみたいです。旦那は義父に似てるから、一緒に遊んでもつまらないそうです。私と遊びたいと言ってくれてます。
    私はディズニーは嫌だと言ってますのに!

    • 0
    • 23/09/25 11:51:42

    >>58
    本当に全く興味無いんです。子供の頃から。
    唯一、アラジンの映画だけは観て面白かったのは覚えています。
    私はしばらく海外で暮らしていた期間もあって、海外は日本ほどディズニー熱は高くなさそうな感じで(私のいた国にディズニーランドが無かったせいかも)、本当にほぼ無縁な生活をしたまま、子供を産んでおばさんになりました。
    親友もディズニープリンセス達がそこそこ好きな人なんですが、知らな過ぎて昔から笑われます。

    • 0
    • 23/09/25 12:01:08

    >>62
    > あと、仮装するならディズニーハロウィンは「ディズニー(関連)のキャラクターのみ」だよ。キャラクターとか番組名が細かく指定されてるから、違反するキャラクターは入園出来ないよ。

    全く知りませんでした。うっかり無関係なアイテムをつけて行くところでした。そんな規則まであるんですね。めんどくせー!
    教えてもらったディズニーバウンドを検索してみました。以前インスタか何かで写真だけ流れてきて意味が分からなかったものが、解説付きで載ってました。ディズニーの推しキャラのイメージで服をコーディネートして、関連施設の前で撮影しているんですね。ようやく繋がりました。
    万が一行くことになったら、難易度の高い仮装ではなくて、こういうコーディネートで行こうと思います。

    • 2
    • 23/09/25 12:08:34

    返信途中ですが、昼ご飯を食べてきます。

    • 1
1件~34件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ