義理の親が60代で一軒家住みだけど、2階は使わなくなったらしい

  • なんでも
    • 45
    • 牧師
      23/09/22 07:28:41

    >>41年金生活になってローンがある人は戸建ても集合住宅も厳しいと思うけど。→戸建てはローン組まずに今ある家をそのままリフォームして住めばいいだけだよ。
    管理組合は部屋を保有してたら問答無用で役員の順番来るから引き受けないとかないし(自治会もそうじゃないの?)、セコム入って車保有するのと同じくらいかなと。→うちのマンション築25年だったけど、普通に断る人とかいた。私には出来ないとか、障害の子のお世話や介護で大変と言う人、だから受けてくれなくて(学校の役員みたいな感じでみんな黙り込んで)うちの旦那が痺れを切らして二期連続でやったこともあった。 ちなみに今は注文住宅だけど、自治会は任意だから入ってないよ。 今はそう言うところも多い。

    エアコン2機でほぼ全室冷房効くし、冬は朝と夜床暖だけで十分暖かいから(昼間は日当たりがいい)→今の注文住宅買ったら暖かいよ。

    立地さえよければ築45年でもフルで入ってて、売れてるしね。首都圏だけど近所の75平米は4500万で売りに出てすぐなくなった。→私の文章見て、よほど便利でなければって書いてる。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ