パニック障害・鬱って自分で、もう治った!って確信できる?

  • なんでも
  • 教会式
  • 23/09/21 12:31:05

薬飲まない。発作が起きない。って事は、勿論なんだけど、再発しないぞ!って確信は、どんな心になった時?

私、まだ疲れやすくて自力で寝れないし
発作だって紙一重かもしれん。克服できた人
教えてぐださい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/22 23:05:51

    発作は起きない訳ではないけど
    発作起きそうな場所では
    発作が起きない様な努力はしてる
    今まで駄目だった場所が大丈夫に
    なってきたから薬はもう飲んでない

    • 0
    • 12
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/09/22 22:59:28

    適応障害を3回繰り返してる
    もう脳が癖になってるからストレスを貯めないようにするのが大事なのかなって
    無理したらまた再発するのわかってるから毎日子供の弁当作って仕事行って惣菜だけでもいいから晩御飯作れたら合格って感じてゆるく生きてるよ

    • 0
    • 11
    • レンタルドレス
    • 23/09/22 22:50:45

    >>6
    旦那の不倫はどうなったの?

    • 0
    • 23/09/22 22:47:48

    私ももう結構発作は出てないけどなにかのきっかけでまた再発すると思う。こればっかりは産まれ持った性格というか。うまく発散できるかできないか、物事を引きずるか引きずらないか。克服はないと思ってる。

    • 1
    • 23/09/22 22:38:55

    >>8じゃずっと20年近く病院に通ってるけど
    私は、まだまだ通う事に…

    • 0
    • 23/09/21 14:53:35

    治った!って思ったら再発するし、治るなんてないんじゃないの。
    良くなるだけで治るなんてない。

    • 0
    • 7
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/09/21 14:47:26

    再発しないって思わない方がいい。
    みんなどこかに抱えてて、出てこないだけ。
    一生出てこないか、たまたま出てきたか。
    出てきた人は一生付き合っていくつもりで生活する方が再発の可能性は低くなる。

    • 0
    • 6
    • 新郎泥酔
    • 23/09/21 14:41:26

    産後鬱だけどいい?
    17年経ってるけど産後鬱だから普通の鬱と違うかな。
    きっかけは産後の体調不良、旦那の単身赴任からの引っ越し、その後不倫発覚。
    毎日泣いて御飯は食べれず少しは寝れるけど不安が強かった。
    半年間心療内科通った。
    薬は母乳だから漢方出されてたけど徐々に減っていった。

    ある日から気分が晴れるような気持ちになった。なんて言うんだろう。なんかモヤがとれたという感じかな。
    それから考え方が変わった。
    辛い事などあった時にあの時より大丈夫って思ってる。
    一時期不眠気味になった時も寝れなかったら起きてればいいやって考えになったり。
    一番は一人で頑張るのを辞めた。甘える時は甘える。弱音吐く時は弱音吐く。
    もし辛くなったら、また病院へ行こうって思いながらお世話にならず過ごしてる。

    • 0
    • 23/09/21 14:29:31

    >>4私は、安定剤18年。睡眠薬3年くらいです。最近、予期不安なく過ごしてるんですが自力で寝れません。

    ただパニック発作が頻繁に起きていた頃は、ほぼ夜・昼寝もできなかったです。
    薬を使って良く寝れるって病気が良くなってきたのかな?

    私の原因は、義理家族だったのと娘が発達障害っぽい所でした。圧力みたいな負荷が重荷でした。でも、環境が改善されていない中で生活して言わなきゃならない事は悪者になっても伝えなきゃならないって気持ちは変わりました。

    皆さんは、これだ!って道を自分で見つけたから良くなったって確信が
    あるわけじゃないのかな?

    • 0
    • 4
    • 紅白餅を投げ
    • 23/09/21 13:57:50

    薬なしで夜眠れて、朝起きるっていう
    規則正しい生活ができるようになったこと

    自分に合う仕事につけたので自分のペースで働いていること
    アルコール依存もあったので、飲まないでも過ごせるようになったこと

    …かな?
    7年くらい抗うつ剤や抗不安薬、眠剤を飲んでました。

    • 0
    • 3
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/09/21 12:38:06

    火事で例えるなら、絶対に火事にならない家をたてるより、もしものために消火器を配置したり火の取り扱いに注意したり火災訓練をするほうが現実的でしょ?

    • 0
    • 2
    • 長持唄(宮城)
    • 23/09/21 12:34:22

    どんな人でも鬱になります。だから治ったと思ったとしてもまたなります。治ったと実感するのではなくヤバそうになったときの対処法を知っていてその状態と共存できるようになったかどうかです。

    • 1
    • 1
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/09/21 12:32:09

    再発しないぞ!って思わなくなった時じゃない?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ