卵アレルギーなのに子供がこっそりプリン食べてたからキレた。

  • なんでも
    • 91
    • カラードレス
      23/09/21 10:06:36

    プッチンプリンがいいとか悪いじゃなくて
    子どもがアレルギーの強さと
    母親の心配や苦労を自覚してないことが
    悲しかったんじゃないかな

    今回は結局容器が見つかってバレたからある意味よかったものの、これまでも勝手に気づかないところで食べていたかもしれないし、食べたものプラスで2グラム与えてしまってアウトになっていた可能性もある。お小遣いわたすのも怖くなってしまうわ。

    パニックで吐いたのも良かったのかもしれない。
    ゴミで万が一アレルギー反応があっても対応がすぐできたから良かったものの、気づかなかったらと思うとゾッとするね。

    母親がここまで必死の形相で訴えたことで子どもも学習したと思うよ。卵除去の食生活、本当に大変だしめちゃくちゃ気をつかうし我が子のためとはいえストレスたまるもんね。代替え品だって食事の時のルールだって教えてたのに裏切られたような気持ちになるのわかるよ。

    マニュアル通りで何が悪い!そんな他人事で無責任なコメントできる人の気がしれない。本当無責任。食べられないことも可哀想だけど苦しむ方が100倍可哀想なんだよ。

    • 5
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ