【いつも不安感がある】

  • なんでも
  • ウェディングケーキ
  • 23/09/20 17:34:57

どこにいても何をしていても不安でたまらない。
人間は完璧じゃないからミスもするけど、
仕事でミスして上司に指摘されると当たり前に
心が落ち込む。
友達といても、友達私といて楽しいかな?、楽しめてるかな?と気にしたり、家族といても心休まらず気ばかり使ってしまう。

「心がいつも休んでいない」

状態がずっとずっとずっと続く。
夜が来たら眠れぬ怖さで気落ちするし、朝が来たら嫌な仕事に行かなければならない。それプラス
家族の為に家事も当たり前にやらなければならない。毎日毎日満身創痍で疲れきってる。

皆さんは

「心の疲れ」

を癒す時、何をしたりして自分を整えていますか?。疲れた時にコレするといいよなど、何か心の疲れをとる方法などあったら教えて下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9

    ぴよぴよ

    • 8
    • 新郎泥酔
    • 23/09/26 23:56:50

    眠剤を処方してもらってゆっくり休んで。
    医師に診断書書いてもらって傷病休暇とって休んだらどうかな?
    私は最近落ち着いてるけど不安に陥って悲観的ななる事あるよ。
    しんどいよね。

    • 1
    • 7
    • マリッジブルー
    • 23/09/26 23:32:11

    いろいろ、その時にやってしっくりくるものを探す。

    食べる、寝る、スマホやゲームする、手先を動かす、体を動かす、歌う、ピアノ弾く、アニメや映画を見る、など。

    今の自分の欲求が少しでも満たされることを探す。

    でもスマホ見ながらゴロゴロすることが多いかな。それでもダメなら食べるとかなんかやってみるかも。

    • 1
    • 6
    • マリッジリング
    • 23/09/26 23:31:15

    私なんて首の下の奥が痛くて恐怖の毎日なのに
    身体的より気持ちの辛さがどんなにマシか

    • 0
    • 23/09/26 23:25:58

    とにかく何もしない一人の時間を作る

    • 1
    • 23/09/21 07:27:03

    同じく

    • 0
    • 23/09/20 19:07:57

    色々やったけど、精神科行って抗うつ剤と精神安定剤が1番効きました。
    聞いてるうちに活動できるよう努力です。

    • 0
    • 23/09/20 19:06:33

    私も常に不安

    • 1
    • 1
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/09/20 18:59:38

    緊張感があるから背中曲がって呼吸が浅くなりますます不安になりますね
    リラックスしてください
    一番はお風呂がいいですよ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ