お隣さんのお家にアシナガバチの巣

  • なんでも
  • フラワーガール
  • 23/09/20 11:30:46

厳密には、旗竿地の竿の部分を挟んだお家なんだけど。
そこのお家の2階部分の換気口にアシナガバチの巣があるみたいで。
ちょうどうちの物干し場の斜め正面に換気口が見えて、いつも洗濯物干してると必ず視界に入る位置。

今日そこからアシナガバチが数匹飛び立っていくのを見てしまって…。
洗濯物干してる間に2匹くらい戻ってきたりしてたので。ほぼ確実にそこに巣があるんだろうなって感じです。

距離が近いから洗濯物についてたりしたら刺されるだろうし。嫌だなぁと思ったんだけど。

これってそこのお家に人に蜂の巣駆除して下さいって言っていいのかなぁ?と…。
ちなみに顔を見掛ければ挨拶して会釈するぐらいでしかない関係性。
いきなりピンポン押して、言ってもいいものか悩んでる。
皆さんなら言いに行きますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • フラワーガール
    • 23/09/20 11:53:43

    お返事ありがとうございます!
    なるほど、言い方も駆除して下さいって言い方だとトゲがありますもんね。
    蜂の巣があるみたいですよ、とだけ伝えるのはアリですね。
    そこで対処してもらえればラッキーくらいな感じでいるしかないですね。

    うちは、去年とか室外機のとこに作りかけてたのを駆除してからは忌避剤スプレーするようにしてたんだけど。
    とりあえず子どもにはハチを見かけたらゆっくり遠ざかるようにだけ言い聞かせます。
    夜に旦那が帰ってきたら、旦那の口から伝えて貰おうかなぁ。

    • 0
    • 10
    • フラワーガール
    • 23/09/20 12:11:00

    >>9
    まともに話した事ないから分からないけど。ご夫婦共働きだと思う。
    人の気配は感じないかなぁ。

    • 0
    • 19
    • フラワーガール
    • 23/09/20 13:05:31

    皆さん、色々と伝え方とかも考えていただきありがとうございます!

    とりあえず、今日旦那が帰ってきたら少し見てみるとのことで。巣があればスプレー片手に、そこのお家に声かけてみようかなと言ってくれてます。
    暗いと見えないかとも思うので、週末になってしまうかもですが…。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ