- なんでも
-
実家へ週3、4日は確かに驚いたけれど…
だから、訪問の頻度は減らすべきとは思うけれど。
正直、読んでて切なくなったなぁ。
実母さんも再婚(今は既に離婚?)し、再婚相手とのこどもがいる。
実父さんも再婚し、継母さんとの間にこどもがいる。
主さん、自分の居場所はどこなのって思いながら生きてきたのかなって。
知人に似たような境遇のかた(男性ですが)いますが、やはり実父さん再婚されて、それでも継母さんとてもよくしてくれて、実父さんと継母さんの間にできた子達とも仲良くしてたけど、ここは自分の実家という考えはやめようって思ったらしいです。
良い関係を保つために、自分は距離を置こう、みたいな感じかな。
今はその知人も結婚されましたが、実家とは遠く離れた場所で自分の家庭を築いているようです。
ご家庭の事情で自分の実家と呼べる場所がなくなっちゃうというのは、切ないなと思います。お父様の再婚とか、継母との関係とか、主さんが望んだわけじゃなく、たまたまご両親が離婚したことで生じたことなのに、主さんが選んだわけじゃないのに。
そういう境遇じゃなくても実家行き過ぎじゃないのってことはあるとは思いましたが、継母さんにも実母さんにも、実父さんにもやや突き放されたのはかわいそうに思いました。
主さんが旦那さん、お子さんと幸せな家庭を築かれることを祈っています。- 15
23/09/18 14:27:26