離婚を決めきれない

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 48
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/19 08:30:34

    働けていればそう思えるんだろうな。
    変なタイミングで骨折してしまったからな…仕事も行けないし。それもあって離婚に踏み切れない。

    • 0
    • 47
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/09/18 13:17:30

    わたしは経済的に楽なら今日明日にでも出ていきたい
    正社員として働きだしたけど、契約だしいつ切られるかわからないしな

    • 0
    • 46
    • 博多一本締め
    • 23/09/18 12:55:22

    >>16
    子供が巻き込まれてるなら離婚一択。
    主の旦那のような父親がそばに居たら子供もろくな大人に育たないと思う。
    経済的不安はあるだろうけど相手が医者ならお金はある程度あるだろうから弁護士挟んできちんと協議離婚する。

    • 0
    • 23/09/18 12:49:56

    >>43
    別居はしています。ただ、家に大事な書類が届くとかで一旦帰って来てます。

    • 0
    • 44
    • ブロッコリートス
    • 23/09/18 10:38:10

    いつもデモデモダッテだから、アドバイスもなにもないよ…。医者なのに殴るなんて人格崩壊してるじゃん。二人ともバカじゃない?

    • 0
    • 43
    • リゾートウェディング
    • 23/09/18 10:33:52

    >>7
    DVで骨折したの?
    別居か離婚したら、子どもを返してもらえるのでは。
    子ども預かってもらってる間に動くんだよ。

    主は今のままモラハラDV受ける方が楽なんだったら好きにしたらよいけれど、子どもを巻き込むのは可哀想。

    • 0
    • 23/09/18 10:22:58

    気持ちの切り替え方法ってなんかありますか?
    それが知りたいです。

    • 0
    • 23/09/17 19:36:51

    私の友人も1歳の子供連れてモラハラで逃げて自分で安いアパート借りて、そこから離婚調停入って、弁護士挟んで離婚したよ。
    慰謝料は100万もらって、財産分与もして、養育
    費も公正証書作成してバッチリで離婚していたよ。今は子供と楽しく暮らしてる。
    医師とかなら、養育費滞りないだろうし、離婚できるじゃん。

    • 1
    • 23/09/17 19:28:52

    この未来が死ぬまで続くなら離婚して苦労して幸せになる道を選びたくない?

    • 3
    • 39
    • 二次会だけでいい
    • 23/09/17 19:18:35

    早く解放された方が楽になるんでしょ?
    悩む時間も勿体ない。

    • 2
    • 23/09/17 19:13:25

    行動しないならいつまでも無理じゃない?
    トピ立てるの初めてじゃないみたいだけど、みんなからのアドバイスを受けて何か行動してみたの?

    • 5
    • 23/09/17 19:10:21

    1度しかない人生をお金のために色々我慢しながら生きていきたいか、人の顔色伺わず自分らしく生きていきたいか、よく考えて選んだらいいと思う。

    私なら離婚一択かな。
    立場は対等なはずの夫に気を遣って生活する自分は嫌だから。多少の苦労はあっても、仕事が終われば子どもとの自由な時間。家が癒しの場所になると本当に生きるのが楽になる。
    それにネットだと批判されがちな子連れ再婚も、リアルではめちゃくちゃ多いし上手く行ってる率も高いからいい人に巡り逢えて幸せな家庭を持てるかもしれないし。

    • 1
    • 36
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/09/17 19:09:11

    >>26
    すいません、夫婦そろって骨折中の理由はなんですか?

    • 1
    • 23/09/17 18:49:40

    >>34
    はい

    • 0
    • 23/09/17 18:38:27

    いつもトピたててる人?

    • 0
    • 23/09/17 18:32:32

    >>22
    旦那が連れて行ってくれと警察に言ったようで、旦那は1泊2日で返してもらえると思ったらしいです。

    • 0
    • 23/09/17 18:29:34

    >>30
    今でも働いてます。正社員です。骨折で休んでるけど

    • 0
    • 23/09/17 18:28:27

    >>23
    うん。
    今、児相とやり取りしてる。水曜日に家庭訪問があります。

    • 0
    • 23/09/17 18:28:18

    要はモラ旦那と離婚したいけど働きたくないから離婚に踏み出せないってことであってる?

    • 2
    • 29

    ぴよぴよ

    • 28

    ぴよぴよ

    • 23/09/17 18:22:28

    旦那は医師(両足首の骨折中にて休職中)
    私はパート(両足首の骨折中にて休職中)
    子どもは14歳中3

    別れたあとの経済的不安もある。

    • 0
    • 23/09/17 18:22:00

    旦那は医師(両足首の骨折中にて休職中)
    私はパート(骨折中にて休職中)
    子どもは13歳中2

    別れたあとの経済的不安もある。

    • 0
    • 23/09/17 18:21:07

    子供児童相談所に預かられてても大丈夫なんだ

    • 1
    • 24
    • 紅白餅を投げ
    • 23/09/17 18:20:32

    一生ビクビクしながら生きるなんて嫌だわ

    • 1
    • 23
    • ブーケ・トス
    • 23/09/17 18:20:07

    >>16
    子供だけ?母子で避難できなかったの?母子シェルターとかあるよね。子供戻れるのかな。

    • 2
    • 23/09/17 18:18:11

    旦那プライド高そうなのに、子供児童相談所に預かられてても大丈夫なんだ

    • 7
    • 21
    • ウェディングケーキ
    • 23/09/17 18:17:22

    釣りでなければ離婚一択

    • 6
    • 23/09/17 18:16:34

    >>18
    関係絶ってるのでたよれないです。

    • 0
    • 23/09/17 18:16:08

    何かといううと「俺を怒らせた」って言うし。

    • 0
    • 18
    • 紅白餅を投げ
    • 23/09/17 18:15:52

    実家は頼れないの?

    • 0
    • 23/09/17 18:14:40

    >>15
    あー。それは嫌になるわ。はっきり言ってみたら?離婚覚悟でこういうことが嫌で離婚考えてるって。モラハラだと無理か。生活できんのか?とか言われそうだな…。

    • 0
    • 23/09/17 18:14:34

    9/3に喧嘩して旦那に殴られて、旦那の心理的虐待で子どもが今、児童相談所に一時保護中

    • 0
    • 23/09/17 18:12:59

    >>11
    毎日の性的なことが苦痛
    毎日マッサージ(肩や腰や足)
    俺に服従しろと言われる
    家事はやらない

    とにかく男尊女卑なのがしんどい基本的モラハラ

    • 0
    • 14
    • ブーケ・トス
    • 23/09/17 18:12:06

    なんで離婚したいの?ワンオペだから?

    • 0
    • 13
    • ウエルカムボード
    • 23/09/17 18:11:40

    旦那さんは何と言ってるの?

    • 0
    • 23/09/17 18:11:08

    >>10
    可能かもしんない。

    • 1
    • 11
    • ウェディングケーキ
    • 23/09/17 18:11:02

    離婚したい理由は何?

    • 0
    • 10
    • 誓いのキス
    • 23/09/17 18:10:20

    >>9
    そうよね
    とりあえず別居は無理?

    • 0
    • 9
    • お色直し
    • 23/09/17 18:09:30

    >>4
    お金かな…
    もう夜勤もやりたくないし

    • 1
    • 8
    • お色直し
    • 23/09/17 18:08:58

    >>5
    そっか。

    • 0
    • 7
    • お色直し
    • 23/09/17 18:08:43

    旦那は医師
    私は准看護師(骨折中にて休職中)
    子どもは1歳2ヶ月

    別れたあとの経済的不安もある。

    • 0
    • 23/09/17 18:07:03

    私もそうだよ
    とりあえず別居だけでもと思って物件見てたけどうちの旦那基本的に家にいなくて家庭内別居状態だからこれ意味あるのか?と思ったり

    • 0
    • 23/09/17 18:04:35

    悩んでるんだったらやめたほうがいい

    • 1
    • 4
    • 誓いのキス
    • 23/09/17 18:04:28

    何が引っ掛かってるの?

    • 0
    • 3
    • 紅白餅を投げ
    • 23/09/17 18:04:08

    悩んでるから踏み出せないんだよ
    したがって離婚すべきではないということ

    • 1
    • 2
    • リゾートウェディング
    • 23/09/17 18:03:31

    金銭面で不安がなければ踏み出せるはず…

    • 1
    • 1
    • 三三九度
    • 23/09/17 18:03:28

    経済的にはどう?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ