子供の大学のことでトラブル

  • なんでも
  • 誓いのキス
  • 23/09/16 09:33:21

うちの娘は現役で関西圏では1番の国立大に合格しました
職場で同じ年の子供を持つ人がいて お子さんは関西から2時間半ほどの国立大に合格
そこの大学は うちの子の高校では 通称「バカ大」と呼ばれていて
関西の国公立全て受かる見込みがなく それでも浪人は嫌だという子が妥協して行く大学として言われてます
ほとんどが バカ大行くか浪人するか(国公立に行きたい人は)で天秤にかけ 浪人を選ぶかんじ
そのママさんが 合格発表の時 職場で子供の合格に涙を流して大騒ぎし皆の前で万歳三唱しました
「ほんとに大変だった!!頑張って親子でやった甲斐あった!!うれしい!!」っとおおはしゃぎ
同じころ私も娘の合格の連絡をもらい 大喜びでした
そのママさんに そっちはどうだった?って聞かれ 隠すわけにもいかず
「受かったよ!!お互い良かったね!!」って抱き合って喜んだんですが
「どこに決まったの?」と聞かれ 正直に言いました
その時は「えーーすごいねーー!!おめでとう」って言ってもらったんですが
今になって 人から聞いたんですが
そのままさんが 私の悪口を言ってるらしいのです
「うちのことばかにしてる」とか「先に受ける大学言わないのもいやらしい」とか
「私が喜んだのばかみたい・・って見てたんだよきっと」とか・・・

確かにうちの娘の高校のみんなからすれば 決していい大学ではないけれど
お子さんががんばったんであればよくないですか?
正直 あなたがバカみたいって思ってます
職場では普通にしてますが めんどくさいな・・・

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
    • 91
    • ハネムーン
    • 23/09/16 19:56:12

    >
    「うちのことばかにしてる」とか「先に受ける大学言わないのもいやらしい」とか
    「私が喜んだのばかみたい・・って見てたんだよきっと」とか・・・

    全部合ってるやん。

    • 1
    • 90
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/09/16 19:52:40

    >>87和歌山大の滑り止めが同志社よ?ばか大ではない。

    • 1
    • 89
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/09/16 19:51:42

    >>83関西から2時間半て書いてるから、関西じゃなくない?

    • 1
    • 88

    ぴよぴよ

    • 87
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/09/16 18:25:35

    >>83
    和歌山大?岡山大?どこだろう?
    でも子供の受験の話を職場でするけど万歳はさすがにしないよね。

    • 1
    • 23/09/16 18:23:58

    ってか、主も馬鹿なんでない?
    どーでもいいわ。

    • 4
    • 23/09/16 18:23:46

    主も来ないのにこんな突込みだらけのトピまだやってたんだ(呆)
    土日はこなれてない素直な人が多いのね

    • 0
    • 23/09/16 18:21:58

    バカ大のとこいらんよね?あなたもそう思ってるんだろうなと感じた。
    そういうところが態度にでてるんじゃない?いや間違いなく出てるはず

    • 4
    • 23/09/16 18:21:02

    関西の国立にバカ大なんて無いわ

    • 2
    • 23/09/16 18:16:37

    関西のこと、わからないので具体的に学校名を出してほしいです

    • 1
    • 81
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/09/16 14:44:13

    むしろ前半部分はなんでつけた?うちの子の高校ではバカ大と呼んでいます、とか。
    「職場にうちの子と同級生の子がいるママがいるんですが、子どもが大学合格して喜んでた。どうだった?っていうから、うちも受かったよ、って正直に大学名言ったら、そのママがバカにされた!って悪口言ってるみたい」って言えばそういう人もいるよ、みんながんばって受かったんだからいいじゃんね、ってコメントつくと思うけど前半にいちいちバカ大とか入れたら、バカにしてる以外なくない?
    正直、私もあなたがバカみたいって思ってます。

    • 9
    • 80
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/09/16 12:38:52

    国立でばか大と呼ばれてる大学ある?私立Fランなら言われても仕方ないけど。

    • 8
    • 79
    • ライスシャワー
    • 23/09/16 12:31:12

    主さんが1番めんどくさい。京都大学のことそんな風に言う? 釣り?

    • 9
    • 78
    • キャンドルサービス
    • 23/09/16 12:20:47

    うちも関西だけど、どこの国立か知らないけど国立大学をバカ大なんて誰も言ってないけど?感じ悪すぎ。
    あなたのお子さんの高校も頭よくても性格悪すぎだわ。

    • 10
    • 77
    • ロイヤルウエディング
    • 23/09/16 12:14:06

    あかん
    バカだ大学
    思い出した

    バカボンのパパなのだー

    • 0
    • 23/09/16 11:55:15

    >>72
    京大のことを関西圏で一番の国立なんて呼び方しないよねー
    それだけでも釣りと分かる

    • 4
    • 23/09/16 11:52:03

    >>65
    よく読んだら?就職先は黙ってたと書いてあるよ。

    • 3
    • 23/09/16 11:40:26

    子供の大学合格に職場で万歳三唱して抱き合う方がドン引き

    そしてそんな陰口をいちいち気にして「トラブル」とか言う主も
    相当めんどくさい女。

    実質バカにしてるじゃん。
    「うちの娘は現役で関西圏では1番の国立大に合格しました」
    最初にこれ出してる時点でマウントたっぷりのいやらしい女。

    >お子さんががんばったんであればよくないですか?
    主の立場から言うことじゃないよね。
    それが「バカにしてる」って言うんだよ。

    本気でそう思ってるなら、たとえ学校ではそう言われてるとしたって
    「バカ大」なんて言わないし思わない。

    親がそれ知ってるってことは、娘がそう言ってるってことだろ?
    親も共感して「バカ大ね」って思ってる時点で、
    母娘そっくりの意地の悪さ

    • 9
    • 73
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/09/16 11:31:52

    めんどくさっ!どっちもどっち。

    • 6
    • 23/09/16 11:31:14

    関西圏一の国立大って京大か
    二時間半の距離の国立大をバカ大って、、いっぱいある地方国立大を軒並みバカ大って呼んでるってことね
    まあ実際そうなんだろうね。高学歴政治家なんか見てるとそうだよね。バカな庶民感覚分からない発言で窮地に立たされてるの。バカみたいよね

    • 3
    • 71
    • ファンシータキシード
    • 23/09/16 11:29:23

    トラブルでは無いような…
    そのまま普通にして大人の対応していれば良いと思うけれど…
    高3の子がいる私からすれば、なぜ9月の今に、この話が出たのかの方が気になる笑
    どんなに遅くても、これは3月の話だよ?なぜ今、こんな事で主が悩むのか分からん。相手も事実ならば半年もそんな事思わんよ、普通の感覚だと。

    • 1
    • 23/09/16 11:28:32

    仕事中にそんなことして怒られないの?

    • 3
    • 23/09/16 11:27:18

    実際バカにしてるよね?

    • 5
    • 23/09/16 11:25:29

    「うちのことばかにしてる」ってのは当たってるんじゃw

    • 6
    • 67
    • 長持唄(宮城)
    • 23/09/16 11:25:05

    作り話 つまらん

    • 3
    • 66
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/09/16 11:24:06

    >>61
    理系は院で別の大学行くパターンも多いからね
    学歴ロンダとか言われてるけど、研究できる子なら受験成績なんてそんなに関係ないから。

    • 2
    • 65
    • マリッジブルー
    • 23/09/16 11:23:34

    >>61
    あなたも大概だわ
    マウントされたら、マウントしかえすって…
    子供の就職先まで言い返す必要ある?

    次は嫁のレベルでマウントとりあうの?
    次は孫でマウント?

    気持ち悪いコミュニティだね

    • 1
    • 64
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/09/16 11:22:41

    そもそも、子供の受験の話とか職場でそんなに騒がないよね。
    相手もさ、主の子が落ちてたらどうするつもりだったんだろ。絶対気まずいじゃん。

    • 2
    • 23/09/16 11:22:18

    これトラブルなん?
    親は関係ないし、仕事だけしてたら?

    • 2
    • 23/09/16 11:21:52

    雑な釣り

    • 1
    • 61
    • 誓いのキス
    • 23/09/16 11:21:02

    うちの子多分そのバカ大と言われてる大学に後期て受かった
    第一志望の前期は落ちた
    中期は県立合格したけど、国立のほうがいいというのと、もう受験勉強したくないというので
    その見下されてる(子ども自身も見下してた)大学に進学して理系だからそのまま院に
    当時息子が落ち大学に進学した親がマウントとつてきた
    この前久しぶりにその親にあって
    お子さん社会人になってマウント取られたけど(地元では有名な企業)
    息子が内定貰った企業は日本を代表する大手だけど黙ってたよ
    いわゆる駅弁大学でも理系国立院は就職に困らない
    研究大変だったようだけど、努力が実ったよ
    大学は通過点よ



    • 1
    • 60
    • 誓いのキス
    • 23/09/16 11:19:12

    こういうトピ立ててマウントとってる主の性格の悪さが伝わってるんでしょ
    最低

    • 2
    • 59
    • ウエルカムボード
    • 23/09/16 11:11:37

    >関西圏で一番の国立大
    京都大
    >お子さんは関西から2時間半ほどの国立大に合格

    新幹線で2時間半だったら東京の大学に行けるので
    バカ大なんていえないよ。

    • 2
    • 58
    • マリッジブルー
    • 23/09/16 11:04:54

    >>50
    イカキョウぐらいのセンスが欲しいよね笑

    • 0
    • 23/09/16 11:02:44

    バカ大行くか浪人するか…(笑)
    娘さんの高校、随分学科とか学部にこだわりのない子たちが集まってるみたいだね

    あと、関西出身だけど全くピンとこないわ

    • 6
    • 56
    • リゾートウェディング
    • 23/09/16 11:01:37

    学校名とか会社名となんでみんな言いたがる、聞きたがるんだろうね。
    そのうえ、それでやっかみ、陰口言うなんて。
    でもさ、主がずっと今後ずっとだまっていれば職場の方々に気持ち悪がられるのは相手の方の方になるんじゃないかな。
    そういうのほんとやだね。

    • 1
    • 55
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/09/16 11:00:43

    >>49
    私も関西圏一番の国立は京大だと思ったんだけど、京大、阪大は後期廃止になってるのよ。確か、東大、京大が一番最後の合格発表のはずなんだけど。

    • 2
    • 54
    • 花嫁の手紙
    • 23/09/16 11:00:26

    バカ大なんて言わない思わない子に育てないとダメだったね。
    ちょっと失敗しちゃった?

    • 1
    • 23/09/16 10:57:31

    低レベル同士のマウント、哀れ

    • 4
    • 52
    • 花嫁の手紙
    • 23/09/16 10:56:37

    そこの大学は うちの子の高校では 通称「バカ大」と呼ばれていて
    主の子の高校はろくな奴いないんだね。

    • 11
    • 51
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/09/16 10:55:21

    確かに偏差値低い田舎の国立大ってあるんだけど、わざわざそこまで国公立にこだわってそこ狙う子自体が少ないから、バカ大学みたいな感じの言われ方にはならないんだよね。ああいう大学って上位国公立と併願して、上位落ちたけどこっちは通ったから行くみたいな感じでしょ。

    だから、なんかそういう風潮の地域とか高校が身バレレベルで特殊だなって思うわ。

    • 4
    • 23/09/16 10:55:16

    まず、バカ大って呼び方にセンスが感じられない笑
    本当に超難関校なの?

    • 6
    • 49
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/09/16 10:52:18

    >>41
    どっちも国公立なら前期中期後期だから日程かぶりはあるんじゃない?
    地方の偏差値低めの国公立は併願対象になることが多いから後期が多いし、京大も後期日程はあるから。

    でもそこまで国公立至上主義みたいな学校ってまだあるのかな。
    遠くの国公立行くぐらいだったら私学受けたらいいんじゃね?って思うけどな。下宿するならかかる費用変わらないじゃん。
    関西圏の国公立全部だめでも産近甲龍ぐらいはいけるでしょ。

    • 0
    • 48
    • ウェディングケーキ
    • 23/09/16 10:52:13

    バカ大行くか浪人するか、そんな選択肢狭いわけないわ。
    世の中に国公立どれだけあると思ってるん?

    • 5
    • 47
    • マリッジブルー
    • 23/09/16 10:47:45

    京大って書いてないから京大かは微妙だよね
    何が一番なのか書いてないし
    関西圏で学生数一番の大学かもしれない笑

    • 4
    • 23/09/16 10:45:53

    バカ大について「あーあそこね」ってコメントが上がってないということは

    関西って書いてるけど、ごく狭い地域、しかも田舎での感覚ってことだよね
    地方トップ校って玉石混淆で、下は駅弁未満って子が多いから「ほとんどの子が選ばない国立」って存在しないと思うんだけどね

    • 2
    • 23/09/16 10:42:05

    ほとんどが バカ大行くか浪人するか(国公立に行きたい人は)で天秤にかけ 浪人を選ぶかんじ

    ここ意味分からないわ
    元からそのバカ大に端から行く気がないなら、天秤にすらかけないの思うんだけど
    いくつも受けられ私大とは違うんだし

    • 1
    • 44
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/09/16 10:38:34

    バカにしとるやん。

    • 8
    • 43
    • マリッジブルー
    • 23/09/16 10:36:35

    娘が都内難関校に通ってるけど、2時間半離れた国立大学のことなんて話題にすらならないんだけど
    国公立受かる見込みがなく浪人回避の子の多くは早慶いくし。
    例え遠くの地方国立選んだ子がいても、なかこだわりがあるんだなとしか思わない

    関西と書いてるけど大阪京都あたりで浪人回避するなら同志社とか選択肢にならないの?

    、わざわざ遠くの国立大をバカ大って称するって、かなりど田舎のほうの関西だよね?

    • 3
    • 42
    • 誓いのキス
    • 23/09/16 10:32:07

    「お子さんががんばったんであればよくないですか?」と言いながらも
    「そこの大学は うちの子の高校では 通称「バカ大」と呼ばれていて
    関西の国公立全て受かる見込みがなく それでも浪人は嫌だという子が妥協して行く大学」って、引用してるじゃない。
    多分それがあなたの心の声で、相手に伝わっちゃったのね。

    • 9
1件~50件 (全 91件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ