ねんきん定期便 将来の自分の年金いくらぐらい?

  • なんでも
  • 嫁入り饅頭(兵庫)
  • 23/09/14 14:58:11

マイナンバーでみたら、こわいことになってた・・・
市から届く紙面のより安くなってたよ。
時代で減らされるんだね
働いてて良かったけど、皆さんいくらか見たことありますか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~10件 (全 112件) 前の50件 | 次の50件
    • 101
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/11/04 14:01:39

    8から11万未満

    厚生年金期間が10年以上あるからなんだけど、金額微妙すぎてなんとも…。

    • 0
    • 87
    • バージンロード
    • 23/10/16 20:50:53

    8から11万未満

    厚生年金の期間が短いから仕方ない。
    個人年金はやってる。
    60万×10年間

    • 0
    • 77
    • ウェディングドレス
    • 23/10/06 17:52:49

    8から11万未満

    公的なのはこれ。
    後は個人的に生保にかけてるのがある。

    • 0
    • 68
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/10/05 19:34:39

    8から11万未満

    リアルにこれ
    到底足りないから貯金を崩しながらの老後よ

    • 1
    • 67
    • ライスシャワー
    • 23/10/04 18:20:56

    8から11万未満

    若い頃正社員で数年働いてた。
    旦那は厚生と企業年金合わせて月42万くらい出ます。
    あとイデコもやってるみたいだけど、その額は把握してない。

    • 0
    • 23/10/04 18:05:43

    8から11万未満

    60歳から繰り上げ?繰り下げ?したいからもっと減るよ

    • 0
    • 49
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/09/18 19:48:52

    8から11万未満

    旦那の遺族年金を当てにしている。
    そうすると15万/月ぐらい。
    あと個人年金が計1000万が入る予定なのでそれを30年分の生活費に当てる予定

    • 1
    • 22
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/09/15 20:31:28

    8から11万未満

    月換算で10万だったわ

    • 0
    • 15
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/09/14 21:41:32

    8から11万未満

    最初に働いてた職場が酷くて、社保完備じゃなかったから、就職してすぐ個人年金かけてた。
    公的年金はこの範囲だけど、他に個人年金が5万円。
    今の職場は60過ぎたら雇用延長してもらえて、お給料半額とかにはならなくて現状のままだから、しばらく働けるといいんだけどね。

    • 1
    • 23/09/14 19:42:27

    8から11万未満

    多分いまのとこ。

    • 1
1件~10件 (全 112件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ