中1、英語の教え方

  • なんでも
    • 29
    • 富士山
      23/09/14 09:49:32

    >>19
    単語、文法中心でいいと思う。
    2年くらい前に教科書が変わって文法をあまり教えなくなったって聞く。
    うちは小学生のときに教科書変わる前の昔の感じで教えたよ。
    単語はやっぱり基本だから単語はコツコツ覚える。小学校の教科書に載っていた単語は習ったものとして進んでいくらしいから、小学生で出てきた単語も完璧にね。
    英単語学習のアプリもあるから、補助的に使うのもいいよ。
    昔の中学生向けのNHK基礎英語はわかりやすくて良かったけど、今の中学生の基礎英語はペースが速い。3年間分を、レベル1、レベル2の2年間で終わらせるから。2年生になってからレベル1から始めるといいかもしれない。

    • 3
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ