発達障害の増加で「児童精神科の待機問題」が深刻 通常学級の11人に17人、特別支援学級の子も倍増

  • なんでも
    • 53
    • ドレスのファスナーがしまらない
      23/09/18 09:11:31

    発達も知的もそうなんだけど、何でも全て出来なきゃ就職出来ず1日8時間パートしても暮らせない国だから親が焦るのはわかる。
    対人苦手、電話が苦手、プレゼンが苦手、計算が苦手、色々あるけど全て出来なきゃ働けないしほっといたら何も出来ない大人になって詰んでしまう。しかも本当にフォローが必要な子は以外と野放しになっていて、一部の親が必死になってる感じだよ。

    • 2
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ