ほかの健康問題の有無に関わらず、肥満はうつ病を引き起こす

  • なんでも
  • マリッジブルー
  • 23/09/12 12:44:42

肥満とうつ病が強く関連していることを明らかにし多研究が11月13日、「International Journal of Epidemiology」オンラインに掲載された。
高BMIに関連する遺伝子を用いて肥満に関連した健康問題の影響から、肥満の心理学的要素を分離したが、糖尿病のような疾患のリスクは低かった。これらの遺伝子は、より高いBMIおよび糖尿病に関連する遺伝子と同様、うつ病と強く関連していた。肥満はがんや心臓血管疾患などの慢性疾患のリスクを上昇させるだけではなく、うつ病につながる可能性もあります
https://bhn.jp/news/109007

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 1
    • マリッジブルー
    • 23/09/12 12:45:35

    ちなみに主は68kgなのでやばいです

    • 0
    • 4
    • マリッジブルー
    • 23/09/12 12:48:06

    >>3
    私は163cmだから双子かもしれないね

    • 0
    • 6
    • マリッジブルー
    • 23/09/12 12:51:56

    >>5
    その場合食べなさ過ぎて栄養失調で鬱になったんじゃない?知らんけど

    • 0
    • 12
    • マリッジブルー
    • 23/09/12 16:07:42

    肥満でも精神的に健康な人はいるけど、普通体型→肥満になって鬱になる傾向が高いってことなのかな。完璧主義な人ほど病みやすいって言うし

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ