私のせいで、転園すると言われました

  • なんでも
  • 新郎
  • 23/09/10 10:37:41

私は保育園で働いています。
ある一家が先月末で退園しました。
一家で移住するそうです。
最近、近況を知らせる手紙をもらいました。

その中で、転園を悩みましたが、決断をしてよかった。あの息苦しい環境、なんでもルールの決まっている環境では、子供がかわいそうでした。
移住してのびのび、やりたい事をとことんやれています。
と。

担任が厳しすぎるから転園しました。と言われた様な気がします。
また、後に続く様に、他の保育園へ転園予定の人がいます。私がやってきた事は間違えていたのでしょうか。
私はのせいで追い出されたと感じている様です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 35
    • 生い立ちのムービー
    • 23/09/16 16:55:00

    その親めんどくさ。
    自分達の子育て方針で移住したんじゃない。
    わざわざ手紙でクレームとかめんどくさすぎ。
    主が気に止む事じゃないよ。

    • 1
    • 34
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/09/16 16:34:10

    そうだったとしても、親は我が子や家庭の教育方針に合うところを探すだけだし、みんながみんなそうするわけでもないんでしょ。
    保護者、園側どっちが悪いとかじゃないこともあるよ。
    ただ合わなかっただけというか。

    • 1
    • 23/09/16 16:27:36

    移住したいなぁと思ってキーワード入れたらこれが出てきたから見たけどその親めんどくさいね
    辞めた園にわざわざ今の所サイコーみたいな手紙いらないわ
    そんな内容の近況報告手紙よく書くよね
    私だったらこんな内容の手紙なんて書かないわ
    ないほうがましでしょ

    • 1
    • 32
    • ライスシャワー
    • 23/09/10 11:45:00

    なんかこれ、また保育士叩きしたいだけじゃない?って思っちゃった。

    • 2
    • 31
    • ライスシャワー
    • 23/09/10 11:44:17

    え?思い込みすぎも怖いよ。
    先生がって指摘された訳でもないのに。

    • 2
    • 30
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/09/10 11:44:04

    まず何したのか書いてくれないと。

    • 2
    • 29
    • ナイトウェディング
    • 23/09/10 11:43:05

    移住してのびのび、やりたい事をとことんやれていますってことはよかったんでしょ。
    あなたが厳しいのかはわからないけど、合う合わないあるから仕方ない部分もあるのでは?
    そのご家庭の方針とは合わなかった、それだけでしょ。
    気になるところがあるならその厳しい?ルールのあり方は考えた方がいいと思うけどそれも園の方針だろうから、変えられるところは変えたら?

    • 1
    • 23/09/10 11:37:06

    転園するのに移住までするの?そこしか縁がないとか、伸び伸び園を移住先で見つけたとか?
    その人も後に続く人も主さんのクラスの子?
    親の仕事場に近い。兄弟で一緒のところに。校区内の園。うちは小規模だから空き次第、小学校入る前まで見てくれるところに転園って
    結構、入れ替わりは激しいよ。そんな理由もあるんじゃない?
    理不尽に厳しいのなら問題ありだと思うけど
    ここの話だけではなんとも。
    その子がついてこられなかっただけかもしれないし、親の方針と合わなかっただけかもしれない。自分のやり方を見直す機会になったと思えばいいんじゃない?

    • 1
    • 23/09/10 11:33:59

    主が経営者なら考えなくてはいけないけれど、園の方針なら問題ないよ。こういう転園って一人が口火を切ると数組続く場合が多い。うちの園では無いけど習い事が一緒だった人たちがそれ。癖ありトラブルメーカーっぽい人があおっていた。

    • 1
    • 26
    • ウェディングドレス
    • 23/09/10 11:25:14

    何したん?

    • 2
    • 25
    • モーニング
    • 23/09/10 11:16:19

    保育園も幼稚園も先生たちは好き勝手にルールなんて作れないから園の方針に沿ってクラス運営してるんだよね?それなら主のせいじゃなくて園の方針が合わなかったんじゃない?

    • 0
    • 24
    • ナイトウェディング
    • 23/09/10 11:14:42

    一人転園したところで…。

    • 0
    • 23/09/10 11:14:23

    >>19私も厳しいのは全然OKだけど、なんか違う先生っていない?
    その指導の先に何があるんですか?みたいなこととか。
    根拠や意図がない指導って教育じゃないよなって思うわ。
    厳しいと理不尽は紙一重というか。

    • 0
    • 22
    • タキシード
    • 23/09/10 11:12:04

    園の方針と合わなかったんでしょうね。
    それにしてもわざわざ近況の手紙いらね━変わった保護者です。

    • 6
    • 21

    ぴよぴよ

    • 23/09/10 10:54:27

    どんな指導したのか、園の方針なのか、そういうのわからないから、ここで聞いても無理があるw
    考え方が合わない人って必ずいると思うから主が園の方針からかけ離れてないなら、しょうがないそういう人もいる…って思うしかないかな

    • 1
    • 19
    • リゾートウェディング
    • 23/09/10 10:53:17

    気にしないでいいよ
    厳しい先生好きだよ

    • 0
    • 18
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/09/10 10:53:06

    合う合わないあるから気にしなくていいんじゃない?園児がいなくて経営が成り立たないなら困るから体制を考え直さなきゃいけないけど、それは1個人で考えることじゃなくて園全体で考えることだと思う。

    • 0
    • 17
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/09/10 10:51:57

    わざわざ手紙を送ってくるなんて、幸せじゃないとか?
    園によって風潮は違うのだから、自分の子供に合うところを探すのは親の役目。
    何でもかんでも園に求めるのは違うよね

    • 1
    • 16
    • ベールアップ
    • 23/09/10 10:51:15

    去った人のことなんてどうでもいいじゃん。
    読んでる限り、『主のせいで』っていう印象は受けないけど。

    • 3
    • 15
    • モーニング
    • 23/09/10 10:50:46

    主が園で決められているルール以上のことをさせていなければ、単に「合わないから辞めました」ってだけ
    複数の保護者からクレームがあれば上司から注意あるでしょ

    • 2
    • 14
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/09/10 10:50:40

    転園したのにわざわざ近況を送ってくるくらいだから余程不満があったんでしょう。担任が厳しすぎるって、園長からは注意されてないの?保護者からクレームきてるとか。きてないならもう気にしない方がいいんじゃないの? あなたに心当たりがあるのなら改めなさい

    • 1
    • 23/09/10 10:50:36

    >>8そんなのあったね!笑

    • 0
    • 12
    • バージンロード
    • 23/09/10 10:50:22

    自分の教育方針で転園するんだから、
    いいじゃない
    お互いによかったんだよ

    • 2
    • 23/09/10 10:49:38

    担任がってより保育園全体のことを言ってるんだと思うけどな。

    • 8
    • 23/09/10 10:48:50

    移住の理由に園は関係あるのかな
    卒園ってゴールがあるのに

    • 2
    • 9
    • タキシード
    • 23/09/10 10:48:14

    何してましたのん?

    • 0
    • 8
    • ベールアップ
    • 23/09/10 10:47:19

    この間「保育園がルールが多すぎておかしい」(書かれてたのはごく当たり前の生活ルール)ってトピがあってトピ主フルボッコになってた

    • 1
    • 7
    • ナイトウェディング
    • 23/09/10 10:47:13

    知らんけど園の方針をチクリと言ってるんじゃないの?

    • 3
    • 6
    • リゾートウェディング
    • 23/09/10 10:44:25

    わざわざ手紙まで書くぐらいだから相当厳しくしたの?

    • 0
    • 5
    • モーニング
    • 23/09/10 10:43:41

    主はルールについてどう思うの?
    園児ならあたりまえに出来るレベルのルールなの?

    • 0
    • 4
    • 記念写真
    • 23/09/10 10:43:39

    私のせいで転園するって言ってないよね?
    どこ見てもそんな事書いてないんだけど?

    • 9
    • 3
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/09/10 10:41:26

    私がやってきたことはまちがえていたのでしょうか
    って知らんがな
    自分の上司に聞いて上司の指示に従えばいい

    • 4
    • 23/09/10 10:40:54

    ビックリ!同じ理由で退職したよ先月。www
    今は堅苦しい上司だった。

    • 0
    • 1
    • 生い立ちのムービー
    • 23/09/10 10:40:04

    そう思ってる人がいたのなら、そうなんじゃない、知らんけど、

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ