子供が部活辞めたいと言ってきた

  • なんでも
  • ベール
  • 23/09/09 08:24:42

今中1の子供に、4月に入ったばかりの部活を辞めたいと言われました。
そもそも、4月にその部活に入る時点で入るかどうか悩んでいたので、「合わないと思ったら辞めることもできるんだし、チャレンジしてみたら?」と後押ししました。
なので辞めたいと言われて、私はすんなりわかった、いいよ。と伝えましたが、旦那は「嫌になったから辞めるのは甘え」のような考えです。
じゃあ勉強嫌になったら勉強辞めるの?
将来仕事嫌になったらすぐ辞めるの?
辞め癖がつくから、もう少し頑張るべきだ!と言われました。
それは違うと思うんですが、どう思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~3件 (全 130件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/09/09 09:24:57

    旦那は、入部の時点で私と同じ意見でした。
    なのに今は、どうせゲームやスマホやりたいから辞めたいんでしょ?そんなのダメ人間になる!
    という感じです。ちなみに普段からモラ夫。
    本人は練習についていけない、団体競技に向かないから辞めたいと言っています。

    • 0
    • 23/09/09 09:43:38

    昔、子供が習い事を辞めた経緯があるので、旦那も甘えと言うんだと思います(それでも2年ちょっと続けた)。
    私はそのときの経験で、押し付けは良くないと感じたのですが、簡単には辞めさせない意見の方はどう思いますか?

    • 0
    • 23/09/09 10:58:07

    勉強は学年では上位のほうなので、現状維持で頑張ってねと、前々から言っています。

    それと中学校の部活動が4つしかなく、選択肢が少なすぎて、入部のとき迷ってしまったんだと思います。だからチャレンジしてみるのも大事だと思って後押ししました。
    でも、「合わなければ辞めることもできる」は余計な一言だったかな…。

    旦那は>>84さんの考えに近いかな。
    やり続けてれば、違うものが見えてくるかもしれないから、もうちょっと頑張れ!って感じです。

    • 0
1件~3件 (全 130件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ