義母から靴が送られてきた

  • なんでも
  • 元カレ参列
  • 23/09/08 17:57:47

1歳半の息子宛に靴が送られてきた。

今履いてるのは初めての靴で、シューフィッターとか色々調べて自分達で買ったもの。
そんなことは知らない義母からアシックスのスクスクが送られてきた。
洗い替えのつもり?
3ヶ月毎にサイズ測ったほうがいいって聞いて1足でいくつもりだったんだけど。

これを履かせるとこの靴を履いてる期間、私の選んだ靴は履けないってことになるから捨てたいんだけどいいかな?

てか、服と違ってそんなに何個も持たない物を送ってくるってどういう神経なんだろ。
親の楽しみ奪わないでほしい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~4件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
    • 23
    • 元カレ参列
    • 23/09/08 18:31:16

    皆コメントありがとう。
    怒涛の嫁叩きは同一人物なのか?とも思いつつ、やはり捨てるまでするのは変なのか。

    お察しの通り義母との関係性は最悪。

    私には本当の娘のように思ってる!とか言いながら、旦那には私の悪口言ってたので、仲良くするつもりは一切ないです。

    ちなみにこれは過去の出来事で、スクスクは新品のうちにセカンドストリートにいきました。
    義母はあげて満足、私は小銭が入る、誰かは安く買える、みんな幸せ!

    • 3
    • 52
    • 元カレ参列
    • 23/09/08 19:14:39

    雨以外は毎日外遊びに連れて行ってたけど、まだ活発な動きする時期じゃなかったから余裕で1足で持ったなぁ。年齢的に1足でいいって説明も受けたよ。
    1歳半と2歳とか3歳じゃ活動量も自我の強さも変わってくるから、ちょっと想像しづらかったかな。
    雨の日に洗濯して乾燥機かければ乾いたし。
    海外の靴で1万ちょいする靴だったんだけど、たしかにスクスクは日本のメーカーの中ではいい方だって聞いた。ただ、日本の靴ってかなり遅れてるんだって。

    妊娠分かったら肌着を手作りしてきたり、命名書を勝手に書いたり、離乳食用の食器も送られてきたりした。
    いい嫁キャンペーン中は飾ったり使ったりしてたけど、選ぶ楽しみ奪われ続けて、保育士だからか知らんが過干渉だしで爆発してからは全部使わないことにしてる。
    精神的にとても楽になったし、旦那も知ってるよ。

    物に罪はないのは同意見だから、売れる物は売ってるよ。メルカリは手間考えると割に合わなすぎるからもうやってないけど。
    気軽にお金かからずおもちゃとか服寄付できるところがあればいいのに。

    • 0
    • 67
    • 元カレ参列
    • 23/09/08 19:35:37

    何人か同じような考えの人もいて救われた。
    コメントくれた皆ありがとう。
    ただ姑世代がいっぱいいることに驚いた。
    ママスタって名前だからママ世代の人が多いのかと思ってたわ。

    • 0
    • 91
    • 元カレ参列
    • 23/09/08 20:08:48

    >>81
    ちょっと今度ランチ行こ

    • 0
1件~4件 (全 104件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ