義母から靴が送られてきた

  • なんでも
    • 52
    • 元カレ参列
      23/09/08 19:14:39

    雨以外は毎日外遊びに連れて行ってたけど、まだ活発な動きする時期じゃなかったから余裕で1足で持ったなぁ。年齢的に1足でいいって説明も受けたよ。
    1歳半と2歳とか3歳じゃ活動量も自我の強さも変わってくるから、ちょっと想像しづらかったかな。
    雨の日に洗濯して乾燥機かければ乾いたし。
    海外の靴で1万ちょいする靴だったんだけど、たしかにスクスクは日本のメーカーの中ではいい方だって聞いた。ただ、日本の靴ってかなり遅れてるんだって。

    妊娠分かったら肌着を手作りしてきたり、命名書を勝手に書いたり、離乳食用の食器も送られてきたりした。
    いい嫁キャンペーン中は飾ったり使ったりしてたけど、選ぶ楽しみ奪われ続けて、保育士だからか知らんが過干渉だしで爆発してからは全部使わないことにしてる。
    精神的にとても楽になったし、旦那も知ってるよ。

    物に罪はないのは同意見だから、売れる物は売ってるよ。メルカリは手間考えると割に合わなすぎるからもうやってないけど。
    気軽にお金かからずおもちゃとか服寄付できるところがあればいいのに。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ