上司(駒大出身)が私(上智出身)に偉そうでむかつきます

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
    • 54
    • ハウスウェディング
    • 23/09/05 12:53:21

    上司何歳?
    団塊ジュニアなら駒大でも結構な難関だったはずだよ

    • 0
    • 53
    • プチギフト
    • 23/09/05 11:42:52

    釣り堀でーす
    撒き餌は上智。友釣りは駒沢。
    キャッチアンドリリース制なので、リリースされた子たちは解散してくださーい

    • 0
    • 52
    • ロイヤルウエディング
    • 23/09/05 11:38:35

    上智卒は上司が東京外大卒ならヘコヘコするの?
    東大卒だったら土下座?スタンフォード卒なら靴の裏舐める??

    • 2
    • 51
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/09/05 11:38:32

    >>47
    コンピュータ付ブルドーザー、角さんのことなんて知らない人が大半よ。今と社会的背景も違うしね。あの人、正確には中卒ではなく、中卒を政治宣伝に民心を摑んだんではなかった?
    東大法学部→大蔵出身の政治家がおおい中で魅力的な人物だとは思う。

    • 1
    • 50
    • ファンシータキシード
    • 23/09/05 11:36:51

    うちの後輩に上智卒の女性いるけど、仕事使えなくて、学生気分のまま?熱があるだの体調悪いだのその挙げ句鬱だといって数ヵ月休み、仕事のえり好みし、周りにしわ寄せ。休みをとるのもいいけど、金曜日の夜の飛行機で海外旅行いく予定だったらしく、仕事が終わらないと言いながら仕事、うるさいから行けばと言ったらさっさと帰った。まださ、仕事もなれてないのに。
    3年ぐらいで辞めたけどね。
    他にも国立卒いたけど、サイコパスもいたし、学歴だけじゃないんだなって。
    学歴で見下す人ほどバカだから。

    • 0
    • 49
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/09/05 11:32:11

    たまたまむかついた相手が自分より低偏差値だっただけ。主、若いなー。気持ちはわからんじゃない。私も似たような経験があるから。
    企業や組織は一旦入るとほぼ学歴なんて通用しない、嫌なら見返すだけの力を身につけること。学歴がものを言うのは学閥がある組織だけと割り切って。ドンマイですよ。

    • 0
    • 48
    • プチギフト
    • 23/09/05 11:31:11

    釣り堀
    上智ネガティブキャンペーン中!

    • 0
    • 23/09/05 11:28:05

    主がいくつか知らないけれど、かつて中卒で総理大臣に上り詰めた人がいた事を知らないのだろうか。彼が総理大臣の時、日本の景気が良かったことも知らないんだろうな。

    • 0
    • 46
    • ロイヤルウエディング
    • 23/09/05 11:25:43

    >>30
    うちの会社には、お客さんからクレーム受けて怒られてる最中に「でも、アタクシ、下から聖心なんです!」って逆ギレして更に怒らせた伝説の人がいるわw

    • 1
    • 23/09/05 11:19:54

    >>42
    上智なんて特に外資多いのにね。
    院の仲間に上智出身で外資に入って、キャリアアップの為に来た人を知っているわ。(夜間だからほぼ社会人)
    主は上智卒じゃ無いと思う。

    • 0
    • 44
    • ファーストバイト
    • 23/09/05 11:18:05

    上司の履歴なんか知らない。
    それより人柄と仕事ができるかできないかだな。

    • 1
    • 23/09/05 11:16:24

    上智にもこんな下品な人いるんだ…意外。

    • 2
    • 42
    • 二次会だけでいい
    • 23/09/05 11:13:57

    >>39
    思った
    なんで外資視野に入れなかったの?不思議

    • 0
    • 23/09/05 11:02:54

    駒大卒の上司、仕事が出来る人なんだね。
    としか…

    • 4
    • 40
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/09/05 10:59:54

    そこまで学歴にこだわるなら、上智出たのに駒澤の下でしか働けない自分の無能さを恥じなさいよ。

    • 5
    • 23/09/05 10:55:11

    外資へ行けばいい。
    超学歴社会だから、大学のレベルで新卒でもいきなり部下を持つよ。
    そもそも、駒沢卒が入社できるレベルの会社なんでしょ?

    • 3
    • 23/09/05 10:49:27

    主は雇われるんじゃなくて起業した方がいいよ
    だって上智だもんね!

    • 0
    • 37
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/09/05 10:48:14

    すご(笑)
    駒大(笑)
    上智(笑)

    • 0
    • 36
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/09/05 10:45:03

    新手のニッコマ叩き

    • 1
    • 35
    • プロフィールビデオ
    • 23/09/05 10:44:54

    だから?

    • 0
    • 34
    • ジューンブライド
    • 23/09/05 10:43:54

    主ゴミ
    頭悪いし

    • 1
    • 33
    • ロイヤルウエディング
    • 23/09/05 10:43:34

    上智より偏差値高い大学出身の人はいない会社?間違いなく大手ではない。だって大手だと上智も目くそ鼻くそだもの。恥ずかしくて上智の人は出身大学の話なんかできないよ?良かったね、主は上智で偉そうにできる身の丈に合った会社で
    あ、でもそもそもそれ以上レベルの会社にはよっぽどの能力ないと一次試験すら受けられないか

    • 2
    • 32
    • マリッジリング
    • 23/09/05 10:37:19

    職場の職務において
    出身校に拘泥する主に問題ありと思われ。

    • 2
    • 31
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/09/05 10:32:05

    くだらない
    5chへ帰ってほしい

    • 1
    • 23/09/05 10:24:29

    会社員時代にまさに主みたいなのが同僚にいたわ。
    「僕は学習院出てます」ってのを鼻にかけててそのくせ仕事は全然出来ない奴だったw

    • 2
    • 29
    • ハネムーン
    • 23/09/05 10:20:58

    うちの職場なら上智ごときで、、、
    な話だけど。

    大人なんだからね、読もうよ

    • 1
    • 23/09/05 10:15:06

    学歴は大事だけど、「社会に出たら学歴なんて関係なくなる」ってそういうことだよ
    いつまでも過去の栄光にすがってないで、現実直視しようね?
    あなたは駒大卒の部下それが、今のあなたの立ち位置。

    • 2
    • 27
    • ガーデン挙式
    • 23/09/05 10:11:57

    その考え方は嫌われるから、表情や言動に出ないよう必死で隠しな。心の中では何思っても自由だからさ。
    おかしいですよね、って部下に対して上司らしく振る舞うのはおかしくないでしょ。
    謙虚であった方が良い。
    ミセンという韓ドラが主のためになると思うから見ると良いよ。

    • 0
    • 26
    • 三次会は疲れる
    • 23/09/05 10:06:06

    学歴でなく
    仕事ができるかできないか。
    こんなトピたてるくらいだから、
    上智出てもたいした事ないって。

    • 2
    • 23/09/05 10:00:31

    いつまで学生気分なんだろうね。
    仕事出来ない一人の典型パターン

    • 5
    • 24
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/09/05 09:58:24

    いい大学出たから仕事もできる、ってことはないのよ笑 くやしいなら上司越える仕事して出世しなさいよ。
    私の働いてたとこの社長、あえて名前は出さないが国立大でても経営手腕ゼロで50年以上続いた会社潰したからね。

    • 4
    • 23/09/05 09:57:39

    それならあんたが、出世すればいい話

    • 1
    • 22
    • 博多一本締め
    • 23/09/05 09:54:18

    義兄は駒大で中堅企業でかなり出世した。
    そんな義兄のことを義姉(旦那姉)はあの大学のわりには頑張ったよね。と旦那に話してた。

    義姉は法政出身、専業主婦。何様だよって思ったよ。

    • 4
    • 21
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/09/05 09:48:52

    高卒の私、大卒の人間に意見いっぱいしてますが?
    どこでてようが、何卒であろうが、社会人の先輩は わ・た・し。
    学歴で仕事するわけちゃうよ。
    ただの履歴書やん。

    • 4
    • 20
    • リゾートウェディング
    • 23/09/05 09:48:49

    すごーく学歴厨だね。こんな考えの子供に育ったらどうしよう。

    • 2
    • 19
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/09/05 09:47:16

    アホトピ

    仕事で役に立ってる?
    大学名で仕事する訳ちゃうのに
    ほんま、アポトピ。

    まぁ、煽りトピだろうけど。

    • 2
    • 23/09/05 09:47:04

    部下がなんか吠えてる

    • 2
    • 17
    • ガーデン挙式
    • 23/09/05 09:45:53

    大学名を盾にするってどんだけ無能なの笑

    • 6
    • 16
    • ウェディングドレス
    • 23/09/05 09:44:27

    いつまで学歴にすがってるの?そういう未熟さが社会での評価につながると思うわ

    • 5
    • 23/09/05 09:42:43

    頭というか?性格的に負けてしまっておるのでは?
    さっきも書いたんだけどまーずはw
    お前呼びから試してみてね?

    • 1
    • 14
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/09/05 09:41:26

    上智なのに出世しなかったんですか?

    • 6
    • 13
    • ウェルカムドリンク
    • 23/09/05 09:38:51

    その上司より昇格すれば解決するよ。

    • 2
    • 23/09/05 09:37:51

    どこの大学かあれこれ言えるのは大学の時だけ。
    卒業して何年も経つのに大学の時の栄光を引きずってるのは仕事できない人でしょ?
    あれこれ言わずに仕事早く覚えて上司から偉そうに言われないようにすればいいのでは?

    • 3
    • 11
    • レンタルドレス
    • 23/09/05 09:37:29

    面白いから上司に言ってみなよ、そのまま!

    • 5
    • 10
    • 色打ち掛け
    • 23/09/05 09:35:46

    そう思うなら起業したら?

    • 3
    • 9
    • マリッジブルー
    • 23/09/05 09:35:30

    これいつ就職したかによってすごい自虐トピになってしまうと言うことに気づかないのは主は就活経験がない人だからだろう

    • 3
    • 8
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/09/05 09:34:46

    極端な話、相手が中卒で主が東大卒でも上司は上司。そんなこともわからないなら平社員のままだろうね。

    • 4
    • 23/09/05 09:34:02

    なんなら大卒が、高卒上司の下で働いてたりもする

    • 3
    • 6
    • プロフィールビデオ
    • 23/09/05 09:33:26

    新井監督の母校、駒大

    • 1
    • 23/09/05 09:32:46

    主が東大だとしても上司の方が偉いのはあたりまえ。

    • 5
1件~50件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ