義父の葬式で謝罪して回ったら

  • なんでも
    • 108
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
      23/09/03 18:12:25

    私は長女なので、昔からしっかりしてるとよく言われます。長男嫁は適役の立場なので、謹んでお受けしました。
    老後は人生の答え合わせという言葉がありますよね。死んで葬式することが迷惑だと教えて差し上げたかったのです。
    嫁が夫を育てるものだし、家計を握り、義父母を世話してあげるのが私のお仕事です。
    長男嫁としての立場を確立させるために頑張って来たのに、人前で怒鳴られて大恥かきました。
    私が居なくなったら誰が家業を支えて介護するの?私以外有り得ないのに、生前義父もなぜあんな非常識で警察沙汰一歩手前なことを平気でするのか理解出来ませんでした。
    義父は感情的で田舎者で常識がないから、私が教えてあげたのに、恩を仇で返されました。今回の葬式が人生の答え合わせなのに、侮辱するなと言われても納得いかないです。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ