みんなNHKあんまり見ないの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 44
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/08/31 12:04:22

    みてる人多いと思うけど。
    Eテレのこども番組という意味だけじゃなく。
    ニュースやドキュメンタリー、趣味系はよく見ます。

    • 0
    • 43
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/08/31 11:58:14

    見るよ。
    きょうの料理好き

    • 0
    • 42
    • カタログ式ギフト
    • 23/08/31 11:51:27

    受信料払ってるから、しっかり見るよ。
    かねおくんが好きです。
    朝ドラからのあさイチも好き。

    • 0
    • 23/08/31 11:44:12

    先日、「これは経費で落ちません」を一挙再放送しているのを保存ように録画した。
    NHKの夜ドラはアタリが多いと思う。

    • 1
    • 40
    • プロフィールビデオ
    • 23/08/31 11:24:03

    リアルタイムではあんまり見ないんだけどアマゾンプライムだと登録しなくてもNHKオンデマンドが見れるから最近はもっぱらネットで見てる。

    • 0
    • 39
    • ウエルカムボード
    • 23/08/31 11:13:17

    見ない。
    番組やドラマの作風というか雰囲気というかそういうのが合わない。

    • 0
    • 23/08/31 11:12:55

    CMの多さにうんざりして民放は見なくなった

    さらめし
    グレーテルのかまど
    今日の料理
    趣味どき
    ワールドニュース
    猫ずっと流してるやつ
    どっかの国に行ってただ歩いてるだけのやつ

    録画しようとまで思わないし毎回見たいとも思わないけど

    • 1
    • 23/08/31 11:09:39

    何気なく見た「カムカム」にドはまりして、稔さーーーん!と久々にときめいていた 笑
    朝ドラって、めっちゃ面白い!と思って、次クールを見て、作品による、と思い知ったわ。

    • 0
    • 36
    • 誓いの言葉
    • 23/08/31 11:06:56

    >>35
    私も昔は好きだったなぁ。
    ドキュメント24時とかも。

    • 0
    • 23/08/31 11:05:31

    >>33
    グレーテルのかまど、いいよね!好き!!

    • 0
    • 34
    • レンタルドレス
    • 23/08/31 11:05:01

    ベニシアさん、好きだった
    ご冥福をお祈りします

    • 1
    • 23/08/31 11:04:27

    世界はほしいものにあふれている、グレーテルのかまどは大好き。
    朝ドラはその時次第。
    テレビをあまり見ないけど見始めると結構面白い番組あるよね。

    • 4
    • 23/08/31 11:04:19

    CMないから好き
    今6年生の子供が幼児の頃、Eテレで人形?が出てくる音楽番組やってて好きだったんだけど、後で知ったら人形とやりとりしてたお兄さん、劇団ニュースペーパーの人だった
    政治ネタ皇室ネタでお上を皮肉りまくるあの劇団、NHKが使うなんてやるな!と思ったよ

    にほんごであそぼ は子供に媚びてなくて好きだったなー

    • 0
    • 31
    • ライスシャワー
    • 23/08/31 10:59:13

    旦那はほぼNHK
    私はテレビ放送自体を見ない
    気になる番組は動画サイトかTVerで見る

    • 0
    • 23/08/31 10:57:38

    うん
    Eテレ、保守的な教育番組な印象だったけど、子供が生まれて一緒に見るようになったら、使ってる声優さんがディープなお笑い芸人さんだったり、アート系の映像や音楽がすごかったり、贅沢
    大人でも見ごたえあるよ

    • 0
    • 23/08/31 10:57:10

    「世界はほしいモノにあふれてる」
    また定期的に放送してくれないかなー。

    • 2
    • 28
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/08/31 10:55:51

    夫がNHK好きですぐNHKかける、ニュースなんかもNHK
    あとはとうちゃこ、ブラタモリ、猫のしっぽカエルの手、えぇとこ、ドキュメント72時間、ノーナレなんかは放送してると見てる

    • 0
    • 23/08/31 10:55:38

    NHKBSのクールジャパンは唯一みてる

    • 0
    • 26
    • ブーケ・トス
    • 23/08/31 10:39:26

    見るよ~
    最近はブリティッシュベイクオフが好き
    地震とか来るとNHK見て確認しちゃうし

    • 0
    • 23/08/31 10:36:41

    7時のニュースくらいしか見てなかったんだけど、日曜夜の「アストリッドとラファエル 文書係の事件録」てドラマにハマった

    • 1
    • 24
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/08/31 10:34:48

    >>18あ、たまにNHK好きな人いるよねと思ってたけどそういうことか。ちなみに地域はどこなの?

    • 0
    • 23/08/31 10:33:29

    ニュースとウッチャンのやってるライフは見る。
    オリンピックのときには見る。
    BSのポアロとホームズも見る。
    結構見てるわ

    • 0
    • 22
    • ベールアップ
    • 23/08/31 10:32:59

    NHKに限らずテレビを観ない

    • 1
    • 21
    • 二次会だけでいい
    • 23/08/31 10:32:24

    ほぼ見ない。
    料理番組や紅白くらい。
    大河や朝ドラも見ないや。

    • 0
    • 20
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/08/31 10:32:14

    ほぼNHK。昔に比べEテレが面白い。民放はドラマ録画してみるくらいだわ。

    • 2
    • 19
    • フラワーガール
    • 23/08/31 10:32:05

    Eテレのおかいつ、いなばぁとすくすく子育ては見てます

    • 0
    • 18
    • ブーケプルズ
    • 23/08/31 10:31:42

    テレビ局がたくさんある地域はいいんだよ、他を選べるからさ。民放2局しかなかったらNHKも入れて選ぶしかないんだよ。

    • 0
    • 23/08/31 10:30:46

    ヴィラン様
    ピタゴラ
    100分de名著とか見てる

    • 0
    • 16
    • カタログ式ギフト
    • 23/08/31 10:30:07

    見ないなー。子供が小さいときも見なかったし。全く無くて良い。

    • 0
    • 15
    • リングボーイが歩かない
    • 23/08/31 10:29:59

    チコちゃんはたまに見る。地震の時はNHKにチャンネルかえる。昨日の朝の華丸大吉の不登校のやつは見た。さだまさしのは忘れなかったら録画で見る。

    ドキュメンタリーのは、テレ東と似てるって思う。どっちが先が知らないけど。

    • 2
    • 14
    • シルクロード好き
    • 23/08/31 10:27:01

    新シルクロードと、シルクロード104日の旅とか、シルクロード関係のドキュメントだけ見る

    • 0
    • 13
    • カラードレス
    • 23/08/31 10:26:54

    全く見ないね。朝ドラっていうのも一度も見たことない。

    • 1
    • 12
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/08/31 10:26:30

    うちはほぼNHKだよ。ニュースとかEテレとか。
    民法はバラエティをたまに見るけどCMがあるから嫌だって子どもたちが言ってる。

    • 3
    • 11
    • 二次会だけでいい
    • 23/08/31 10:25:44

    NHKどころかTV自体みないわ。朝に時計として使ってるくらい。たまに出川の旅のやつといたジャン見るだけ

    • 0
    • 10
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/08/31 10:25:27

    私は結構観るよ
    BSのNHKは面白いの
    たくさんある。

    • 0
    • 9
    • フラワーガール
    • 23/08/31 10:24:08

    TV自体見ない。
    たまに見るならNHKかな。
    うるさくなくて好き

    • 0
    • 23/08/31 10:23:21

    見るよ。大河ドラマも見てる
    夜は8時45分からニュース見る

    • 0
    • 7
    • サランラップ
    • 23/08/31 10:19:19

    NHKが映らないテレビだからさ

    • 0
    • 6
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/08/31 10:19:09

    朝の時計代わりにしてる
    夜は視たり視なかったり

    • 0
    • 5
    • ウェルカムドリンク
    • 23/08/31 10:16:23

    見ますよー!NHKスペシャルも好きだし、映像の世紀や100分で名著やら、理想的本箱やら、BSのダークサイドミステリーやフランケンシュタインの誘惑やら好き
    子供はギョギョっと魚スターが大好き

    • 2
    • 4
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/08/31 10:16:10

    ニュースは見るよ

    • 1
    • 3
    • プロフィールビデオ
    • 23/08/31 10:14:02

    面白いんだけどなー

    • 2
    • 23/08/31 09:46:46

    昔の方が番組面白かったよね。
    Rの法則や天才テレビくん。中学生日記を毎週観てたな。

    • 1
    • 1
    • 花嫁の手紙
    • 23/08/31 09:46:10

    旦那が 毎年 大河ドラマ見てるくらいかな?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ