飲食店で働いてる人、他店へ行ったら気になる?

  • なんでも
  • ご祝儀(小銭)
  • 23/08/31 00:08:20

使い捨ての手袋をつけて調理して、そのままレジで会計して、またその手袋のまま調理してるのを見かけたら、うわって思ってしまう。勤務先がめちゃくちゃ厳しいから、違う店へ行ったらつい気になってしまう。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16
    • ガーデン挙式
    • 23/08/31 08:58:29

    気になる

    最近、パン屋で自動精算機があって店の人がお金を触らないのがすごくいいと思ってる。

    • 1
    • 15
    • レンタルドレス
    • 23/08/31 08:55:42

    気になる

    多分、飲食店で働いてなかったとしても普通に気になってたと思う。その手袋意味がある?って人、結構いるよね。
    唐揚げ専門店で、水色の手袋を両手にはめてる若い女の子が、レジのお金を触ってそのまま唐揚げ揚げてた。
    混んでたし、それ目撃しちゃったもんだから帰ったわ。

    • 1
    • 23/08/31 08:48:45

    気になる

    TV見てても思うよ
    何かを作ってる番組とか
    使い捨て手袋は両手にしてるけど
    何触っても良いわけじゃないんだよね
    食品触ってから違うものを触るのを見ると
    汚いと思ってしまう

    • 2
    • 23/08/31 08:44:46

    気になる

    フードコートでステーキを焼いてるおじさん、透明のあごマスクをしてて、そこにツバがいっぱいついてて気持ち悪かった。やっぱり飲食店のスタッフは不織布マスクのほうがいいなって、気を付けようと思った。

    • 3
    • 12
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/08/31 08:37:25

    気になる

    この間行った田舎のコンビニ、いらっしゃいませも何もなく黙々と30代ぐらいの女性が品出しをしてた。

    レジに行っても誰も来ないから、その人にすみませんって声をかけたら、無言でムスっとして戻ってきて、無言でレジをし始めた。

    いくらですって言う声も小さいし、最後はこっちも見ないで片手でお釣りの札を渡してきた。トレイに置かれたほうがまだマシ。

    私が商品をエコバッグに入れてる最中なのに、ありがとうございましたも言わずにまた無言で品出しに戻って行った。

    こういう態度は本当に人を不快にさせるんだなって参考になる。何があったのか知らないけど、仕事中に態度に出すな。

    ここまで酷い接客態度はなかなかないから、本部にクレーム送ってやろうかと思った。

    • 3
    • 11
    • ブーケプルズ
    • 23/08/31 08:22:00

    気になる

    若い高校生バイトの子とかならまだしも、年配の人が変な言葉遣いをしてると気になる。

    • 1
    • 10
    • モーニング
    • 23/08/31 08:19:29

    気になる

    スーパーのレジ店員のゴム手袋の色変わってて、お金って汚いんだと実感する
    店員のゴム手袋は、お客様の衛生面ではなく、触りたくないという店員を守るものだよね。
    食洗機に入る店員のゴム手袋もやめてほしいもん。ゴム手袋がギトギトしてるのに気づかず洗った食器戻したりするから不衛生になりがち。

    • 3
    • 23/08/31 08:13:51

    気になる

    言葉使いが特に気になる。

    何か手違いでミスが起きた時
    謝罪する態度は腰低くいんだけど
    言葉使いがなってなかったりすると
    え?って思っちゃう。
    ↑これが自分でも他の人でも。

    • 1
    • 8
    • 長持唄(宮城)
    • 23/08/31 08:10:01

    気になる

    衛生的なことも気になるんだけど、店長がスタッフに怒鳴ってるのを見ると最悪だなと思ってしまう。注意じゃなくて暴言を吐いてる店があって、口コミには優しい店長さんって書いてあったけど、実際これかよってなった。平気でシねとかボケとか怒鳴ってるのが食べてる所にも聞こえてきてたから、裏ではもっと酷いと思う。

    • 2
    • 7
    • マリッジリング
    • 23/08/31 04:22:27

    気になる

    元、飲食店だけど、潔癖だから飲食店勤務とか関係なく、気になる。

    • 1
    • 23/08/31 03:53:28

    気になる

    手袋の意味ないよなって思いながら見ていると思う。

    そういうこともそうだけど、料理をだしたついでにお客さんの帰った他のテーブルを片付ける みたいなことをしないでただそのまま戻っていくの見ると要領悪いなあ とか思っちゃう
    (別の料理が出来上がってきてすぐ運んでくるとかではなく)

    • 1
    • 23/08/31 01:27:27

    気になる

    ちょうど調理場の中が見えてしまう席に座った時、バイトらしき女の子がビニール手袋で調理したあと顔をポリポリ掻いたり前髪を整えたりしてまた調理再開してるのが見えて嫌になった

    • 1
    • 23/08/31 01:09:44

    気になる

    自然と客席数数えてるし、これで何回転して
    客単価これぐらいだろうから…とかやっちゃう。合ってるかは知らんけど。
    後、食べ終わって帰ってきてから周りの人数が何組あって何人いたな…とか意外と覚えてる。
    一応経営してるから良い所は取り入れたいと思うし。
    ただ注文した料理にこの混み具合でこんなにかかるかな…とか余計な事も思う笑

    • 1
    • 23/08/31 00:33:25

    気になる

    飲食でそんな手袋使いは見たことないけど、コンビニよくいるよね
    つい見ちゃうし、その手袋何の意味があるのかな?って思ってる

    • 1
    • 23/08/31 00:18:00

    気になる

    バイト敬語は特に。

    面接や指導をする側だから、他店の接客は参考になる。

    • 2
    • 23/08/31 00:11:58

    気になる

    めちゃくちゃ気になる。
    同業だからわかる部分あるし、細かなことで「このお店はちゃんとしてるな」とか思ったり。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ