ヤマト運輸、新型コロナの感染拡大で一部空港の宅急便受取・発送を休止に

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/08/30 15:51:08

ヤマト運輸、新型コロナの感染拡大で一部空港の宅急便受取・発送を休止に
EC・新型コロナ物流EC(Eコマース)



新千歳・羽田・富士山静岡・中部国際などが臨時対応
ヤマト運輸(株)は29日、新型コロナウイルスの感染拡大にともない、宅急便を受取りと発送ができる空港カウンターの一部を休止、または営業時間の短縮をすると発表した。

 ▽関連記事
 【8月30日10時更新:物流配送状況】日本郵便/ヤマト運輸/佐川急便/西濃運輸/福山通運
新千歳・羽田・富士山静岡・中部国際などが臨時対応
 「新千歳空港」(国際線)は「受け取り/発送」の営業時間短縮と一部サービスを休止中。「発送」は11:00~14:00、受け取りは現在休止中。受け取りは1階国内線ターミナル手荷物カウンターで対応(7:00~20:00)。「発送」は現在休止中となっている。
 「羽田空港第2旅客ターミナル」(国際線)は「受け取り」が営業時間短縮中(6:00~13:30)で、「発送」も営業時間短縮中(5:45~13:30)。「富士山静岡空港」は「受け取り/発送」ともに現在休止中。
 中部国際空港第2ターミナル」は「受け取り」が現在休止中。第1ターミナル宅配カウンターで臨時に対応。「発送」は現在休止中。第1ターミナル宅配カウンターで臨時に対応している。

 

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/01 11:15:44

    郵便局も閉めてるところ出てきてるみたいね。
    宅配、バス、郵便…次は何に影響出るんだろ?

    • 0
    • 32
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/08/31 12:31:36

    新学期始まったばかりなのに、あちこちで学級閉鎖起きてるみたいね。

    • 1
    • 31
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/08/31 12:11:32

    >>30家庭内でしたー。

    • 0
    • 30
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/08/31 12:10:13

    >>27長…

    豚インフル怖がった記憶あったかなあ…
    豚インフルだからマスクしよ!!とかマスク警察いたっけ?
    豚インフルまで持ち出すとは。
    いろいろと穏やかな文章にしようとしてる印象だけど、かなり偏りあるよね…
    気づいていないんだろうな。

    症状あればそりゃマスクはつけるでしょうよ。
    でもなんでもないのに過剰に信仰してつけ続ける世の中はおかしいよね。
    なんか狂ったね、あの国が変なもんばら撒いたせいで。
    素顔で普通に人と接する当たり前の姿が、ノーマスクはイキってるとかそんな偏見のコメントあったりするもんね。
    ゲホゲホ咳してる人に限ってノーマスクとかよく言うけど、そんな人見たことないや。盛りすぎ。
    あと、過程内でのマスクもなぜしないのかも、あなたの説明はご都合すぎよね笑
    これからの人生、ずっとコロナ意識してそれ貫いてね。
    もうコメントしないでね。しても見ないからさー。



    • 0
    • 29
    • 誓いの言葉
    • 23/08/31 11:35:01

    軽症とか言っても罹患しないのが一番よ。
    痛みやつらさの感じ方は人それぞれだし。インフルエンザでも亡くなる人はそれなりの人数いるのに。
    軽いから平気って言ってる人を見ると、ウイルス撒き散らすタイプの人かな?って思ってしまうわ。

    • 2
    • 23/08/31 11:32:33

    マスクより手洗いが一番予防な気がする。

    昔風邪から重症気管支炎になって喘息持ちになって手洗いしっかりするようになって風邪もひかなきゃインフルエンザにもコロナにもかかってないんだよね。
    マスクのせいで口呼吸の人増えて風邪にも罹りやすいとか、皆さん鼻呼吸よ。

    • 1
    • 27
    • ナイトウェディング
    • 23/08/31 11:31:14

    >>23
    マスクは公共機関や病院でもするよ
    花粉症持ちだから基本マスクは夏以外手放せなかったからしてたけどね。
    個人的には風邪気味だったりしたら基本人にうつさないマナーとしてのマスクはアリじゃない?

    絶対マスクなんて私は思わないけど、咳マナーとかちょっと熱があるとかって普段から気をつけるんだけどね

    家でもとかって極端喧嘩売ってるのかな?って感じたのだけど
    最低限のマナーはしないとね。
    なくならないのなら、マナーと最低限の予防は必要でしょ?

    マスクを徹底しろとも言わないけど
    気をつけましょうって言うのは当然だろうし、
    私はコロナでも艶のでもなんでも罹患したくない

    ただ一時よりは過剰ではなくなってるよね?
    あなたが思うほどみんなコロナと声高には言わない
    でも罹患したら苦しいのだよ
    なんともない風邪ではないのは事実

    罹患した人は苦しかっただからかかりたくないのは事実なのだと思うけど
    だから変異株が出たら怖いんだよ

    でもインフルだって豚インフルとか色々出て怖かったよね?
    みんなその時期には怖がったんだよ

    コロナがピークを越えたとはいえ今その中にまだあるから
    みんな怖いんだと思う

    生活をしながら罹患は避けたい!が本音
    誰も病気にはなりたくないでしょ

    • 0
    • 26
    • ハネムーン
    • 23/08/31 11:25:25

    >>19インフル以下ではないな。私は軽症の部類だったけどインフルなんて比べ物なならないぐらいキツかった。

    • 4
    • 25
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/08/31 11:14:45

    >>19
    こういう人ってコロナについて調べたりしないの?
    最近は色んな研究進んでるから、色々と情報出てるよ。
    特に後遺症の話見てたら、絶対掛かりたくないし、インフル以下の病気なんて思わないと思う。
    たとえ軽症であっても、感染すればするほど色々なリスクが上がる病気を風邪同等と考えるのは無理があるよ。

    • 3
    • 24
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/08/31 10:25:03

    いまチョー大流行してるよ。うちの近所の発熱外来、外で診察待機してる人が並んでるもの。

    • 0
    • 23
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/08/31 10:23:23

    >>22だから、あなたの言うこともわかるけど、世の中の反応が極端過ぎると私は感じてる。
    それと、なくなった訳じゃないとか、そもそもなくなる訳ないじゃん?って話で。
    アデノとかロタとかその他、RSとかいろいろあったけど、その他の全てのウィルスに対しての特効薬ってあるの?
    これまではそれほど意識してもなく、流行ってるから気をつけようくらいの感覚だったし、こんな病的なほどのマスク社会ではなかったよね。
    なんでコロナだけこんなに特別視されてんのか意味わかんない。
    もちろんあなたは、かかりたくはないだろうから、家でもマスク徹底、飲食店利用なんかもってのほかで、したことないんでしょ?
    あるのなら説得力ないし、矛盾だらけだよ。

    • 1
    • 22
    • ナイトウェディング
    • 23/08/31 09:29:10

    >>19
    できれば罹患したくないよね、インフルエンザは薬があって、ワクチンあって重症化しないことも経験してる人は多いけど
    コロナってここ数年、かかった人は辛かったこと覚えてるから
    かかりたくないし、後遺症で一時期苦しんでたらもうなりたくないのは
    本音だよね、
    ほんとに軽くて何もなかったとか、まだかかっていない人はなんとでも言えるけど経験して辛かった人、家族や知り合いを亡くした人はそうはいかない。
    海外行く人は行くけど行かない人は行かない
    いま、また学級閉鎖も始まってたり、広がってる
    原因はやはり祭りだったり暑さのあまり免疫機能低下だったり
    一般のかぜよりも遥かに悪質なタイプなのは確か。
    普通にアデノウィルスのかぜもひきたくないわ。
    なのにコロナなんてさらに嫌だわ
    極端に怯える必要もないけどなくなった訳でもないし、猛威は未だ奮っている変異はあるわけだからある程度の注意喚起と自らの健康に留意すること
    人にうつさないようにすることは大事よ

    • 5
    • 21

    ぴよぴよ

    • 20
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/08/31 08:29:53

    この前コロナに罹患して、コロナの薬もらったよ。ラゲブリオっての。特例承認だから
    アンチが騒ぐかな(笑)1日で熱も下がって倦怠感も消えた。効いたよ。

    • 1
    • 19
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/08/31 08:05:18

    >>8横だけど、そこまで大騒ぎするほど怖い病気なの?
    インフルエンザ以下だと思うんだけど…
    風邪薬処方されて終わるし、それ飲んで数日すれば治るし。
    後遺症だなんだというけど、昔から、たちの悪い風邪は流行る時は流行ってた。
    しばらく咳が続いたり体のだるさが残ったり、風邪ひけば味覚嗅覚おかしくなったり、普通にそういうことあったよね。
    忘れてるの?
    いつまでも騒いで煽ってるの日本だけじゃない?
    そこまで怖い病気なら、なんでこんな世界との温度差あるの?
    シラケるよね…
    普通に海外旅行とかしてるじゃん。
    それも海外行けば絶対マスクしない。なんで?

    • 1
    • 23/08/30 17:52:02

    やだ困る、夫が過労になる。

    • 0
    • 23/08/30 17:50:45

    周りにはまだ感染した人いないから今までの感染対策継続するだけ。

    • 0
    • 23/08/30 17:48:00

    これも全て中国のせい

    • 12
    • 15
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/08/30 17:47:47

    >>11
    各自治体の下水サーベランスが過去最高濃度みたいよ。
    コロナの報道何もされないし、危機感ない人多いし、感染対策なにもしてない人が大多数になってるから、そりゃ流行るよね。

    • 0
    • 23/08/30 17:46:29

    >>11
    うん、すごい増えてる。

    • 0
    • 23/08/30 17:44:14

    もうコロナに振り回された生活ウンザリ。

    • 2
    • 12
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/08/30 16:55:51

    >>5
    熱があると簡単には診てもらえないよね
    近所の眼科や皮膚科ですら密を防ぐためとかで患者の人数を制限してる

    こんな状況で「通常どおり」とは言えないよね

    • 5
    • 23/08/30 16:46:25

    コロナ増えてるんだね

    • 0
    • 10
    • 誓いの言葉
    • 23/08/30 16:46:02

    物流が止まれば社会が止まる。
    とにかく、まだまだ気を付けないといけないと実感してる。
    気を付けたくない人は、気をつけなければ良い。

    • 6
    • 9
    • ライスシャワー
    • 23/08/30 16:45:09

    物流が止まるから注意喚起してるだけだよね?
    出掛けるななんて誰も言ってないじゃん。
    過剰に反応してる人達は何なの。

    • 2
    • 8
    • 誓いの言葉
    • 23/08/30 16:44:30

    >>7
    横だけど。インフルエンザは、制圧してないけど特効薬が出来たよ。
    インフルエンザの特効薬が出来るまで100年近くかかってるんだよ?
    新型コロナなんて制圧出来るわけ無い。
    バカにしてると泣きを見るよ。

    • 5
    • 7
    • ブーケプルズ
    • 23/08/30 16:42:02

    >>6あほか!そのまんま返すわ。
    ウィルス消せるとでも思ってんの?
    インフルエンザ撲滅できた?
    共存してきたじゃん。
    コロナみたいにここまで異常に騒いだ?
    そういうことなんだけど。

    • 2
    • 23/08/30 16:39:46

    命よりお金を選んだ政府と、ウイルスをバカにしてる輩。
    ウイルスなんてそう簡単に制圧できないのに。
    5類だからもう平気ー!
    いつまでマスクしてんの?
    コロナ陽性だけど、インフルと同じだから出掛けるー!
    あほか!!

    • 8
    • 5
    • 長持唄(秋田)
    • 23/08/30 16:28:13

    病院もやばいよ

    • 0
    • 23/08/30 16:27:15

    コロナは終わったとか誤った情報を拡散するからこういう事になる。ワクチンや治療薬が効かない新々型ウイルスが発生しない保証もないのに。
    ちなみに我が家では外出時や学校では必ずマスクを着用するように家族全員に厳しく義務付けています。

    • 4
    • 3
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/08/30 16:24:07

    コロ助や増税で物流が停滞するのはもうすぐ。
    国民が疑問視しない様に準備中なんだよ。

    • 2
    • 2
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/08/30 16:21:52

    バスもコロナで運転手の確保ができないから減便してる営業所もあるよ。
    また流行ってるから、ヤマト以外でも色々と生活に影響出てくるかもね。

    • 2
    • 1
    • ブーケプルズ
    • 23/08/30 16:18:22

    もうコロナのトピあげなくていい。
    うんざり。
    増えたからって何なのよ?
    もうとっくの前から世の中当たり前に回してるし、マスク以外は普通に生活してるしね。
    本気で怖がってる人なんかいないでしょ。
    いい加減にしな。
    そんなに心配なら日本だけ鎖国すればいいよね。
    孤立確定ー。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ