正社員 配達業 転職する?

  • なんでも
  • 教会式
  • 23/08/30 14:07:20


高卒から6年 正社員で務めて
バイクで走り回る業務こなしてきたけど
出産を機に転職するかどうか悩んでる
大きい会社なのもあって 福利厚生も良いし
正社員という安定した職を手放してしまうのが
勿体ないと思ってしまう

子供が2人産まれ
育休の間に義祖父母(関係良好 80代)
との同居が決まった
(3階建ての2階に義祖父母 3階に私達家族
完全に生活を分けられる間取り)

仕事は 年末年始フル出勤 夏は暑い 冬は寒い
災害並みの台風でも休みにならない
物量が多くてとりあえず毎日しんどい感じ

妊娠出産は完全にこちらの自己都合だし
育休明けの仕事環境の事をしっかり
考えられてなかった私が悪いから
今更 内勤へ異動希望を出して通らなくても
何も言えないのは分かってるんだけど
激務の外勤と育児を両立出来る自信が全くない
最初は体力に自信もあったし
復帰するつもりだったけど産後の体力の低下が凄い
育休中に考えれば考えるほど
私が潰れるのが容易に想像出来てしまう
内務と外務だと体力の減りが
どう考えても一緒ではないと思うし

旦那は私が務めてる会社と同じだけどその本社勤務
家事育児は一通り任せられるけど
在宅時間が短い(朝は早い夜はそこそこ遅い)
保育園の送りを何とか任せられたとしても
急なお迎えとかは無理
最初の保育園行きだした頃なんて
殆ど急なお迎えばっかりだろうし
そこも不安
専業でも何とかやっていけるけど
このご時世で子供2人なら 不安がない
とは言えないし なるべく働きには出たい

こんな感じだけど ただ率直に聞きたい
皆ならこの場合 転職に踏みきる?
やってみないと分からないしとりあえず復帰する?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/08/30 15:00:41

    >>9 やっぱ勿体ないよねー

    • 0
    • 9
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/08/30 14:54:49

    そのまま復帰する

    転属願いは出し続ける。辞めるの勿体無い。
    家事育児は軽めにこなす。
    旦那に頑張ってもらう。
    とにかく子供のこと以外は手を抜く。
    旦那におまかせする。

    • 0
    • 23/08/30 14:50:07

    いくら環境が整わないからって
    育休後 そのまま戻らず
    辞めるのってやっぱ よくないよね

    • 0
    • 23/08/30 14:46:31

    >>6 確かにとりあえず復帰してから
    考えて あくまで内勤希望なのは変えずに
    その時まで続けてもいいよね
    ただ漠然と時間だけ過ぎて異動の話が全く
    決まらないのはそれはそれでつらいんだけど…
    同じかな? こっちはずっと配達員不足

    • 0
    • 23/08/30 14:41:13

    そのまま復帰する

    復帰して、内勤希望です。と相談する。
    一応熱出したりで、急に帰る事もあるって伝えておく。
    それでも難しそうなら、転職考えるかな。
    育休もらってそのまま辞めるってできない。  
    うちも大手運送業だけど、うちの会社と一緒なら常に内勤が不足してる印象。

    • 0
    • 23/08/30 14:36:09

    >>4 育休中に会社へ用事があった時に
    やんわり相談してみたけど
    今は内勤の席は足りてるから…ねって空気感だった
    完全に自己都合だし グイグイ言えないけど
    まだ申告書出すタイミングがあるから
    そこで頑張って内勤希望理由を書き込んで
    諦めずに出そうとは思ってる
    通らないなら転職で って感じにしようかな

    • 1
    • 4
    • 親族紹介
    • 23/08/30 14:29:12

    内勤への異動不可はすでに確実なの?
    出しても通らないかもって話?

    まだ確実ではないのなら会社に相談してみる
    内勤ダメなら転職

    • 1
    • 23/08/30 14:25:16

    今は特に義祖母の介護どうこうっていう
    話は出てないけど正直時間の問題だから
    それ含めて考えた方がいいよね
    2人共まだ自営業で仕事してるから
    元気なんだけど

    • 0
    • 2
    • ゴンドラで入場
    • 23/08/30 14:20:24

    転職する

    今は気合いで乗り切れても、祖父母がもっと弱ってサポートや介護が必要になったとき、回らないと思う。
    転職するなら今では?

    • 1
    • 1
    • 花嫁の手紙
    • 23/08/30 14:17:30

    転職する

    祖父母と同居ってどういうこと?!
    介護と育児って無理ゲーやん。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ