職場での扱いの差

  • なんでも
  • 白無垢
  • 23/08/29 20:03:29

パートしてます。
エリアマネージャーだった社員が、別のエリア担当になることになりました。

その人は、私と同時入社の人には、後で担当として来る予定の社員の連絡先を、なにかあったときの為にと積極的に教えていたけど、私には教えてくれません。

緊急時どうしたらいいですか?と聞くと、「その時は自分でも良いけど、忙しくて連絡つかないかも。まぁ、社長に連絡してもらってもいいかな。あー社長もいそがしいかな。」みたいな返事。

なんか、扱い微妙ですよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • リングボーイが歩かない
    • 23/08/30 00:06:40

    その人は別のエリア担当になるってことは、もう会うこともないんだね?そんな感じの悪い人と繫がらなくてよかったと思うけどね。でもその緊急時ってありそうなの?

    • 2
    • 23/08/29 23:59:53

    嫌な感じだねー。
    社長に連絡でいいんじゃない?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ