価値観の違い?

  • 旦那・家族
  • 結婚式
  • 23/08/28 23:50:10

当方婿取り婚をしたばかりの女性です。
顔合わせの際の母の気持ちや私の行動が夫から異常だと言われており、そのことでやや平行線となってしまいました。皆さんは私(母)と夫、どちらの言い分により共感しますか?

義母と私は顔合わせ前に1度会ったことがあり、◯◯ちゃんと呼ばれることをその時に了承しました。そのことは母にも事前に伝えており、良くしてもらえそうで良かったと言ってくれていました。
しかし顔合わせ当日、店の前でお互い軽い会釈くらいしたかどうかのタイミングで、義母が「◯◯ちゃん!」と私の腕に絡ませるように抱きついてきたのです。
この行動に対し母は、挨拶もまともにせず実母の前でべたべたするなんて非常識!って思っていたようです。また義母と腕を絡めたまま両親を置いてけぼりにする形でお店に入ってしまったので、母としては急に娘が手元から離れていった感覚を実感したのではと私としては受け取りました。(この顔合わせから1か月後に婚姻届を提出してアパートに引っ越すスケジュールを決めていました)
この一連の流れのせいで姑が仲良くしてくれることは喜ばしいことだけど、関係性も出来てない時期にかしこまった場で取る行動ではないと、義母に悪印象を抱いてしまったようです。

顔合わせして数ヶ月、そんなこと全く言われていなかったので私も母の気持ちは知りませんでした。ただ最近またしてもきっかけがあり、その気持ちが爆発して遂に私に話したという感じです。その際に名前の呼び方も家族しか呼んでいない呼び方だったので、義母には呼び方すら家族とは別の呼び方をしてほしいと。
私から見ても心配になるほど母が悲痛な様子だったのと、私自身は呼び方に拘っていなかったのもありそんなに嫌ならと、義母には母が義母に悪印象を持ったという言い方はせず娘が結婚してお義母さんとばかり仲良さそうなことで寂しがっていること、私は仲良くしてくれて嬉しいことを伝えた上で、しかし母を悲しませるのも辛いので、寂しがっている母の気持ちを汲んで呼び方を変えてもらえたらと謝罪もしつつ伝えました。

義母からはそこから返事がなく、夫や義妹に私のことを「酷いことを言われた!」「どういう子なの!」「そんな子で大丈夫なの?」とずっと言ってるみたいです。
私が義母に伝えたことで夫からは、「仲良くしてくれてることを嫌がるなんて義母(母)はおかしい」「名前の呼び方まで変えようとするなんて異常だよ」「母(義母)にわざわざ伝えるなんて他人の気持ちを慮れないの?」などと言われました。

私が義母に嫌われたことに関しては義母の受け取り方なので仕方ないなと諦めているのですが、夫に母の気持ちを異常とまで言われたことはしこりになっています。
挨拶もせず実の親の前でベタベタすることに嫌悪感を抱くのって、人格否定されるほどのことでしょうか。親離れ子離れ出来てないと見なされるんでしょうか。
分かりにくい文章で申し訳ないですが、ご意見いただきたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 33
    • ロイヤルウエディング
    • 23/08/29 11:36:32

    たしかに相手に常識がない
    だから、婿入りにOKしてもらえたんだろうけど
    でも、呼び方うんぬんは
    主の母も何やってるの?って思う
    義母と娘を仲違いさせようとするって
    どう考えても毒親
    そして、それをそのまま伝書鳩のように伝える主も主
    自分からぐちゃぐちゃにしておいて
    私は悪く無いって態度は火に油を注ぐだけだと思うけどなぁ

    • 2
    • 32
    • 色打ち掛け
    • 23/08/29 10:35:45

    私は義母のほうがおかしいと思う。
    そもそも実母と義母の距離感の違い、考え方の違いが大きいんだと思う。
    私は例え家族であってもある程度のマナーや礼儀は必要だと思うから、子供の結婚式でワガママを言ったり、実母に対する失礼な態度を取る義母はありえない!!無理ー!!って感じだし、実母さんもそういう部分がどうしても受け入れられないんじゃないかな。

    呼び方が気になるのも、家族だけの呼び方で義母が主さんを呼ぶのが、大切な実の娘が全く理解出来ない義母に取り入られて、自分の日常に意味の分からない異物が侵入してくるような、そんな恐怖を感じたんじゃないかな。
    姑が嫁を嫌うのも息子を親しげに呼ぶ他人に嫌悪感や恐怖感を感じるからって言うけど、それと同じ感じかなと思った。
    夫の気持ちも分かるよ、誰だって実の親に対して失礼なこと言われたら怒る。でも、世の中には距離感を間違うと恐怖や嫌悪を感じる人がいるってことを夫は学ばないといけないし、自分の母親と主さんの母親では距離感とかの考え方が違うってことを理解してもらわないといけないんじゃないかな。
    主さんのお父さんを交えて、旦那さんと話してみるとか、一度話し合いをしたほうがいいと思うな。

    • 0
    • 31
    • バージンロード
    • 23/08/29 10:01:44

    追加のコメントの有る無しで大分違う
    呼び方やベタベタが本当は問題じゃなくて、積み重なったズレや違いの問題じゃん
    そこまで色々不安要素があるなら結婚すべきでは無かったよ
    どちらの価値観が善か悪か、では無く、事前にそういう様子がわかっても結婚するなら、それらとどう向き合っていくか、それしか無い
    口で申し入れてわかってもらおうとするのは、火に油を注ぐだけ
    時間は少しかかるけど、これは受け入れるこれは受け入れない、という線引きを毅然と行動でしめしていくしかない
    ちょっと主の見通しが甘かったかな
    お望み通り婿取りしたけど、主自身がバランサーとしての重要度がかなり高く責任重大という事実に、どこまで覚悟ができていたかな

    • 1
    • 30
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/08/29 09:13:45

    主の母は子離れできてない母親と捉えたよ。
    あと、中身が子ども。
    ごめんだけど、主の母親が変わってると思った。

    • 4
    • 23/08/29 08:16:50

    ちょっと複雑な家庭だからこそこだわりなくて婿に出せたのよきっと。有難いじゃん。婿取りしたのに家建ててもくれず同居出来ない親だから寂しいのは自業自得もある。

    • 2
    • 28
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/08/29 08:01:45

    顔合わせの場で距離感が分からない義母は孫が産まれてもそういう事をすると思うよ。嫁とか婿とか関係なく。
    向こうは気を遣って仲良くしてあげてるつもりなんでしょうけどこちらは気分を害したということを優しく伝えたにも関わらずキレてるならそういう人。
    これから先、事あるごとに義母の肩を持つだろう旦那さんとは別れたほうが良いと思う。

    • 3
    • 27
    • エンゲージリング
    • 23/08/29 07:56:19

    腕組まれるのは私は苦手だけど、名前は子離れできない親だなってなる。
    それを言われて義母に伝えるのも理解できない。

    • 3
    • 26
    • ナイトウェディング
    • 23/08/29 07:44:39

    婿取りって事は嫁に出すより母娘の関係自由に出来そうだし行事だってこっちメインで寂しくないじゃん?今時墓守程度かもだけど…。義母は手離す息子にスリスリしてもおかしくない所を婚家で息子が可愛がって貰えるようにと主と主家族と仲良くしようとしてくれてるんじゃないの?今時婿に入ってくれるなんて少子化時代、他に男兄弟がいてもいつ何があるかわからないから嫌がられるし、よっぽどの特典でもないと難しいぐらいじゃない?母親は寂しいなんて拗ねてる場合じゃないよ!婿に入ってくれただけで感謝しないと。

    • 5
    • 23/08/29 07:40:25

    バブルの親とゆとりの子って感じ

    • 0
    • 24
    • ファンシータキシード
    • 23/08/29 07:18:36

    >>13
    長いなー印象操作したいがための後出しでしかないね。


    第三者から見ると、独り身だった義母は再婚してくれてる(金銭的な心配が和らぐ)・息子を婿に出してくれたってだけでもいい義母だぞ。
    ちょっとその、お母さんから植え付けられた嫌な義母イメージをとっぱらってごらんよ。
    少なくとも向こうはあなたと仲良くしようとした。
    それをつきはなしているのは、お母さんと主だよ。

    • 7
    • 23
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/08/29 04:54:18

    義母、実母、主、夫…登場人物全員幼稚だしトラブルメーカー。

    個人的に特に主の実母は小学生かよ…って思う。義母に対して警戒心を抱くまでなら分かるけど、呼び方を変えろとか、ほんと幼稚だと思うわ。義母と娘の関係を拗らせる実母とか聞いたことない。

    • 9
    • 22
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/08/29 04:10:51

    うん、なんか全員幼くてびっくりした。

    母親も気にしすぎだし義母も距離感近すぎ+言われたあとの反応も怖い。
    旦那さんも旦那さんで自分の考えばかり押し付けてる感じだし、
    そこに愛はあるんか?という印象……

    全員おかしいから苦労しそう……。

    • 8
    • 23/08/29 04:01:14

    こんなことでモメるなんて全員小さすぎ。この先大変そうですね。

    という印象です。

    • 6
    • 20
    • ロイヤルウエディング
    • 23/08/29 04:00:42

    お見合い結婚なの?

    なんだか旦那さんから主への愛情も
    主から旦那さんへの愛情も全く無いように感じる
    お互い打算で結婚した感じ?
    もう別れた方が良いかもね
    子供が出来たらもっと揉めそうだし、取り返しつかないよ
    お宮参りや初節句でしゃしゃり出る義母と
    それにイライラして後で文句を言う実母
    容易に想像出来るね

    • 3
    • 19
    • プロフィールビデオ
    • 23/08/29 03:54:21

    登場人物全員やること幼くない?

    • 7
    • 23/08/29 03:50:50

    >>13
    読んでて思ったのは母親が口出さなきゃうまくいってたんじゃない?
    主はなんだかんだ母親の気持ち聞くまでは義母の距離感も平気だったんでしょ?
    婿養子も承諾してもらって、呼び名も気にしてないし、義母は再婚したんだから再婚相手の家が自宅になるのは当たり前じゃないの?
    旦那の実家になるんでしょ。
    婿養子に入ろうが、これからは夫婦二人でやっていくんだから主と旦那がお互いの親をフォローしてうまく立ち振る舞う。揉める要因はわざわざ言わない。

    今からそんなんじゃ子供産まれたらもっと面倒な事になりそう。
    それと気になったのは主と母親って後からグチグチ言うタイプだね。主だけでもやめたがいいよ。

    • 7
    • 17
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/08/29 03:26:38

    馴れ馴れしさを親しいと思って察した義母さん。
    義母さんからの対応、主さんへの呼び方についてあれこれ言ってくる実母さん。
    婿入りまでしてくれたのに細かい事をあれこれ言い過ぎ。
    実母に言われた事を義母に伝える主さん。
    内容を聞きもせずに主さんを責める旦那さん。
    どの人もどの人という感じ。
    どの人も相手のことをもう少し考えるべきではないのかなと思う。
    親離れ子離れできてない印象。

    • 5
    • 16
    • プロフィールビデオ
    • 23/08/29 03:16:04

    顔合わせのときに挨拶もなしで主に抱きつく?義母の行動も失礼だとは思うけど、それをいちいち娘に言っちゃう実母もどうかと思うよ。

    旦那さんの行動も変だし結婚してもうまく行かなそうね。

    • 4
    • 15
    • ライスシャワー
    • 23/08/29 02:57:20

    >>13
    トピ文もだし、このコメントもなっがいなー。
    結婚前・交際中から色々とゴタついてたなら、結婚後も何かしら問題が起こるだろうなぁと予見出来たでしょうに。

    結局どうしたいわけ?
    つらつらと書いたわりには何の生産性もない文面で、どうしたいのか・何を求めてるのか一切伝わらないわ。
    主の母親も本当に面倒臭い。
    その場その場で言わず、後からあの時はーこの時はーって。その都度言わないなら一生黙っとけよ。
    原因が義母であっても、結局主の母親の所為で主と義母&義妹の関係性が悪くなって、旦那との間にも蟠りが出来てるじゃん。
    主の母親は、主の結婚生活が上手く行くよりも、破綻させたいと思ってるように思えるわ。

    • 8
    • 14

    ぴよぴよ

    • 13
    • 花嫁の手紙
    • 23/08/29 01:52:29

    名前の呼び方は私も別に良くない?と当初返しました。義母に悪意もないよと。
    ただ顔合わせの日程も義母の都合でずれにずれ、いつ指定されても大丈夫なように2ヶ月ほど両親に全ての週末の予定を開けてもらっていました。1ヶ月経っても音沙汰がなく、こちらから再度日程調整の連絡をして決めることが出来ました。
    あとは再婚相手(義父は離婚後に亡くなっており、顔合わせは義祖母と義母)を結婚式に呼びたいという義母の強い希望があり、そのことで私が夫から「自分は父親じゃないし呼びたくない」「でも母親への恩返しで希望を叶えてあげたい」「でも父親のポジションに座られるのは…」「◯◯はどうしたい?」とデートの最中や昼休憩中のLINEもずっと言われてました。私は夫がどうしたいかが大事じゃない?と伝えていたのですが、義母からのLINEのスクショが送られて来た時に「◯◯ちゃんが嫌がってるってことなら私が説得するからっ」という文面が入っており、私が嫌がってるから遠慮してって伝えてるのねと知りました。結婚式の招待客や席次表にも関わることなので、この時点で両親には義実家側で色々問題が浮上してることや、それを全て伝えられ決断の責任を委ねようとされるのがストレスになってることを相談していました。
    また義母が再婚相手と住んでいる家に私を招いたり、結婚式の衣裳合わせに同行したり義母の貸衣裳を選んでほしいと頼まれたりといった距離感の近さに、ずっと顔合わせの時同様モヤモヤが溜まっていったそうです。
    こうした様々な経緯から義母と深く関わることに、難色を示してたと後々父から聞きました。

    夫には義母へ伝える前に母の状態を相談し、夫からではなく私から伝えることで了承していました。ただ義母と義妹が激怒して夫が呼び出されたあとで、内容がどうとかでなく、何でわざわざ伝えるのか分からないと夫から言われました。


    家族含め実家というものに依存ともいえる気持ちがあることは否定できません。元々家を途絶えさせたくないという気持ちが強く、婿入り出来る人から結婚相手を選びました。夫にもそれが前提条件だと交際前から何度も伝えて、それでもいいと言ってもらえ交際が開始した次第です。でも新しい家庭が出来たというのも理解しているので、私も結婚生活が始まってみて、これまでと実家との関係性は変わらなきゃいけないことなんだよなと今実感しているところです。


    • 0
    • 23/08/29 00:49:25

    私は旦那よりの意見だな。
    義母の距離感もおかしいと思うけど。
    母親が主に依存してるのか大切すぎるのかちょっと子供っぽい。
    結婚するのに意地悪する嫌な義母よりフレンドリーのがマシだと思うけどね。
    それを義母に言ってしまう主もおかしい。
    まずは旦那に話してどういう対応でいくか考えれば良かったのに。

    • 9
    • 11
    • ロイヤルウエディング
    • 23/08/29 00:48:57

    どっちもどっちかなー
    みんながワガママすぎて、きちんとした大人が1人もいない感じに思える
    婿取りしてるなら、主がもっと上手く立ち回れば良かったのにね
    もう元に戻るのは難しいかもね

    • 7
    • 10
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/08/29 00:41:08

    義母、距離感のおかしい人
    実母、メンヘラ?めんどくさい人
    主・旦那、自分の親に疑問を持たない洗脳されきってる人


    って感じ

    • 10
    • 23/08/29 00:32:35

    義母の気持ちを慮れと言うのなら、主の旦那さんも義理の母の気持ちを慮らないといけないよね。まさか女だけが気を遣えなんて時代錯誤なことを言ってるのかしら。

    私は顔合わせの際の義母の態度は明らかなマナー違反だし、これから自分の息子がお世話になるご家族への態度ではないと思う。
    普通は息子が「母がすみません。娘さんと仲良く出来るのが嬉しいみたいで」とフォローしつつ、母親を諌めるくらいはして当然かと。
    そして、結婚した相手の親に対してどんなに不満があろうと「異常、気持ちを慮らないのか」なんて暴言を吐くのは、相手への敬意のかけらも感じられないけど、そこらへんはどうでも良くて主さんたちだけが悪いって感じなのかしら?こちらだけが敬意を持って接しないとダメなのかしら?

    • 4
    • 8
    • 三三九度
    • 23/08/29 00:32:02

    >名前の呼び方も家族しか呼んでいない呼び方だったので、義母には呼び方すら家族とは別の呼び方をしてほしい


    主の母親、ちょっと幼稚過ぎない?
    頭ん中、小学低学年女児と同レベルじゃん。

    • 9
    • 23/08/29 00:18:49

    結婚するって、実母の意見が例え正しくても、相手方(夫だったり義親だったり)を立てないといけないものだよ。実の親が正しいと思うのは育った環境だから当然なわけだけど、身内側の肩を持つと、たいていこじれるよ。
    娘の幸せを願うなら相手側の親を悪く言う実母さんも視野が狭いし、フランクすぎる義母さんも、確かにね。とは思うけど。常識良識に欠けるというか。
    お義母さんに事前に会っていたのなら、そういう人だよ、悪気はないから驚かないでね、くらいには事前に伝えておけばよかったのかも。せっかく嫁を可愛がろうとしてくれてたのに。

    • 3
    • 6
    • 指輪の交換
    • 23/08/29 00:11:31

    みんなおかしい。
    いきなりこれから嫁になる女性に腕を絡ませる義母とそれがおかしいと思わない夫や義家族もどうかしてるし、実母も子離れ出来ていない感じ、実母の言うことをまともに相手に伝えて呼び方を変えるように伝える主も主体性がなさすぎる。
    どちらの親とも一定の距離を置いて、夫と自分の家庭を築いて下さい。

    • 10
    • 5
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/08/29 00:11:21

    うーん。主の母親は怒りの沸点低いし、義母はデリカシーやマナーがない。
    …ただ、義母にしてみれば、主の親の前で主と仲良くする事で『娘さんを可愛がってる、大切に思ってるから安心して下さいね』アピールをしたかったんじゃないか、と。それが空回りしただけなんじゃないかなぁ。
    主は主で、直接義母に言うんじゃなく、旦那というワンクッションを挟めば良かったのに、とも思う。

    • 4
    • 4
    • マリッジリング
    • 23/08/29 00:08:07

    婿取りをしてるんだから、義母はもっと遠慮した方が良かったのでは?
    息子が逆玉にのって大成功?、ハイテンションになったのか?

    • 1
    • 3
    • リゾートウェディング
    • 23/08/29 00:05:33

    旦那さん寄りの意見です。
    そんなかしこまった場面にしたいならなぜ店の前で会ったの?先に主家族が店の個室で待っていてお迎えすればいいじゃん。意味不明だわ。

    特別な呼び名ってのはつまり、主の名前が花子(仮)だとして、「はなこちゃん」ならオッケーで家族だけが呼ぶ「はーちゃん」はダメっていうような話よね?
    わざわざ義母に「はーちゃんと呼ぶと母が悲しむのではなこちゃんと呼んでください」って言ったってことでしょ?
    そりゃ呆れるわ…

    • 10
    • 2
    • プロフィールビデオ
    • 23/08/29 00:03:11

    夫って男兄弟?
    娘ドリーム炸裂って感じがする。

    • 2
    • 1
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/08/29 00:00:15

    そもそも夫は実の母のマナー違反を詫びた?
    義母もフレンドリーなんだろうけど、ちょっとおかしいよ。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ