日傘愛用者さん教えて!

  • なんでも
  • 引き出物(カタログギフト悩む)
  • 23/08/28 17:18:51

晴雨兼用の傘があったから使ってみて初めて日傘の良さを知ったよ!
でも私の傘、周りの人となんか違う。
私の傘は、内側が普通の傘みたいで太陽にかざすと光が透けて見える。
周りの人の傘は、内側が黒かったりアルミっぽかったりで光が透けない感じがした。
日傘をちゃんと選んでみようと思うんだけど、みなさんはどういうポイントで選んでますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 30
    • モーニング
    • 23/08/29 19:42:52

    たくさんコメントありがとうございます!
    サンバリア、簡単に実物が見られそうにないのが残念です。友達が使ってたりしないかなー。
    みなさんのおかげでだいたいイメージが定まりました!探してみます。

    • 0
    • 29
    • ウェルカムドリンク
    • 23/08/29 06:00:57

    遮光率?と大きさと頑丈さ。
    イオンで見つけたOUTDOOR PRODUCTSの70センチ
    だいぶゴツいけどお気に入り。

    • 0
    • 28
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/08/28 23:57:13

    常にバッグに入れておきたいから
    今年小さいのを買いました
    小さい割に丈夫で気に入ってる

    • 1
    • 27
    • ウエルカムボード
    • 23/08/28 23:53:41

    しっかりしたブランド物のを買う
    安いのとぜんぜん違う

    • 1
    • 23/08/28 23:48:37

    スポーツ用が一番いいよ!

    • 1
    • 23/08/28 23:47:59

    私の場合、選ぶポイントは、軽くてかさばらず置き忘れてもあきらめがつく値段。
    今はWPCの。一応黒でコーティングされてるから遮光性能はあると思う。

    奮発してロサブランの遮光100%買ったけど重いしかさばるし折りたたみにくいから結局使ってないんだよね。そこまで遮光性にこだわる必然性もあんまりないように思うし。

    • 1
    • 24
    • 長持唄(宮城)
    • 23/08/28 23:42:15

    >>23そんな古いの効果ないでしょ…

    • 4
    • 23/08/28 23:41:07

    私、光が透けるの持ってるけど15年ぐらい前のだよw今も売ってるのかなニナリッチの。
    今のは主が書いてるアルミぽいやつで、私は普段から仕事バッグが重めだから軽量重視で。

    • 1
    • 22
    • ライスシャワー
    • 23/08/28 23:37:02

    >>21店頭で売ってるのは神戸にある雑貨屋?だけだよ。楽天やAmazonもない。公式のオンラインショップだけ

    • 2
    • 21
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/08/28 23:27:17

    ありがとうございます!サンバリア100ってやつホームページ見つけました。
    これはロフトやイオンみたいなところに卸してるんですかね?実物をみて選べたら嬉しいなと思って。

    • 1
    • 20
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/08/28 19:25:16

    遮光、遮熱、UVカットになってるのを選んでます。あとは畳みやすいかとか。

    • 1
    • 23/08/28 19:12:35

    >>16
    フィルムラミネート加工だから完全遮光。
    全然光が漏れないよ

    • 1
    • 18
    • ファンシータキシード
    • 23/08/28 18:42:23

    折り畳みの晴雨兼用
    外が淡い色で光を外に飛ばす
    内側の黒で下からの照り返しブロック
    遮光率は100%
    超軽量のは風が吹くと向きによってすぐひっくり返るから駄目だったわ。
    3年周期で換えてる。まだ使えそうなのは職場や車に雨用として置き傘に。使ってるうちにたいてい折れるからちょうどいいサイクル。

    • 1
    • 23/08/28 18:36:35

    >>16
    サンバリアシリーズ4本持ちで、人気が出て売り切れが多いので浮気してみたところ、私は芦屋Rose Blancの日傘の方が内側が熱くならないように思う。
    軽いからSやMサイズ選びがちだけど、60センチあるサイズの方が断然おすすめ。

    • 3
    • 23/08/28 18:24:42

    サンバリア高いけどやっぱり違う?

    • 1
    • 23/08/28 18:23:35

    >>10
    どうだったかな?と思って開いてみたけど、
    柄を伸ばして傘の布をフリフリすれば開くね

    畳むときはポキポキする

    • 1
    • 14
    • モーニング
    • 23/08/28 18:16:44

    遮光100%で内側が黒くコーティングされているもの。
    外側は白いもの。
    折りたたみで軽量のもの。
    条件を満たしているそこそこの金額のものを1〜2年で買い替えてる。

    • 4
    • 13
    • 生い立ちのムービー
    • 23/08/28 18:01:09

    晴雨兼用の内側も外側も真っ黒な傘
    バッグにしまうから折り畳み

    • 1
    • 12
    • フラワーガール
    • 23/08/28 17:59:28

    >>10
    二段折も三段折も、ポキポキするよ

    • 2
    • 11
    • 指輪の交換
    • 23/08/28 17:57:47

    >>6
    内側が白やシルバーは紫外線浴びてるから意味ないよね。
    内側黒が正解だよ。

    • 4
    • 10
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/08/28 17:53:37

    サンバリア使ってる人に聞きたいんだけど折り畳みは開く時、骨を自分でポキポキ伸ばして閉じる時も同じようにポキポキして小さくするんだよね?

    • 1
    • 9
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/08/28 17:51:29

    できれば折りたたみじゃないやつ。

    • 1
    • 8
    • フラワーガール
    • 23/08/28 17:51:00

    サンバリア100が発売されてから、長年愛用

    • 1
    • 23/08/28 17:28:46

    高くてもちゃんと遮蔽できるものをと思ってサンバリア100の商品を買いました。

    • 1
    • 6
    • エンゲージリング
    • 23/08/28 17:26:28

    内側がシルバーってよくないんじゃなかった?

    • 3
    • 5
    • モーニング
    • 23/08/28 17:26:26

    外側は白もしくは淡い色で、内側は黒がいいよ

    • 3
    • 4
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/08/28 17:25:19

    完全遮光になってるやつ

    • 1
    • 3
    • プチギフト
    • 23/08/28 17:24:30

    私は外がシルバーの上に白が重ねてあって、内側は黒だよ

    • 0
    • 2
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/08/28 17:23:40

    内側が黒のほうが良いらしいよ。

    • 2
    • 1
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/08/28 17:22:09

    遮光100%で選んでる。99.9とかじゃだめ。
    完全100%。わたしの内側は真っ黒だよ。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ