口内炎が痛過ぎる。治す方法教えて下さい。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21
    • リゾートウェディング
    • 23/08/28 15:44:48

    ビタミンB2、B6、B12を取る
    薬を塗る。
    歯科でも内科でも大丈夫だけど
    処方してもらうほうが効き目はあるけど
    よく流れちゃうから
    私は市販薬のシールタイプのが効果ある。
    貼ってると滲みたり痛み軽減されるし。
    あと睡眠よくとる!

    でもそれだけ出来てると
    別の病気の可能性があるので病院で見てもらわないといけないと思う

    • 0
    • 23/08/28 14:23:52

    口内洗浄液でまめにうがいをして下さい
    できればアルコールタイプのほうがいいかもです

    • 0
    • 19
    • 生い立ちのムービー
    • 23/08/28 14:21:59

    口内炎用の塗り薬売ってるよ!
    想像通りツバですぐに洗い流されちゃうけどね
    湿布するって目的だから

    • 0
    • 23/08/28 14:11:47

    マウスウォッシュでうがい
    めちゃくちゃ痛いけど治りが早くなる気がする

    • 1
    • 23/08/28 14:07:41

    舌にできた時ものすごく痛かったけど口内炎パッチ貼ったらだいぶマシになったよ。けどそんなにあるなら大変だね

    • 0
    • 16
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/08/28 14:05:23

    歯医者に行って塗り薬を処方してもらう!
    市販薬の貼るタイプだと完治まで数日かかっていたけど処方されたのは寝る前に塗れば翌朝には痛みが軽減されて楽になるよ。

    • 0
    • 15
    • 色打ち掛け
    • 23/08/28 14:03:23

    それだけできてると他の病気かもしれないから一応病院行った方がいいよ

    • 1
    • 14
    • ナイトウェディング
    • 23/08/28 13:25:24

    アフタ性口内炎の予防とケア

    つくらないためには、口の中をいつも清潔にしておく習慣が何よりも大切です。食事の後や就寝前の歯磨きはもちろんのこと、1日1回は隅々まで丁寧なブラッシングを心掛けましょう。ブラッシングには小さく、柔らかめの毛先の歯ブラシを使い、力を入れ過ぎずやさしく磨きます。口内炎ができている場合は炎症部位に刺激が加わらないように注意、歯磨き粉の使用もできるだけ控えましょう。あわせて疲れやストレスを溜めないことや、ビタミンB群を補給することも予防策のひとつです。

    痛い口内炎に効くチョコラBBプラス

    • 0
    • 23/08/28 13:24:18

    ビタミンBを多く取る
    一番はミカン。ミカンの缶詰も可
    ペラックっていうトラネキサム酸も一緒に服用
    3日くらいで治ると思う

    • 0
    • 23/08/28 13:24:06

    >>3
    なるほど!
    イソジンって最強の口腔内殺菌って聞くからね!
    私もやってみる

    • 0
    • 11
    • 長持唄(宮城)
    • 23/08/28 13:21:54

    チョコラBBとマウスウォッシュでうがい。1

    • 0
    • 23/08/28 13:21:48

    私はチョコラBBと、貼るタイプの薬併用。

    お大事にね

    • 0
    • 9
    • ウェディングドレス
    • 23/08/28 13:14:22

    >>2
    これがいちばん早い。
    だけど行く暇ないなら、市販の口内炎用塗り薬。治り早くなる

    • 0
    • 23/08/28 13:13:52

    連投ですみません。

    唇のヘルペスじゃなくて?
    ヘルペスの薬は調剤薬局で買えますよ!

    • 1
    • 7
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/08/28 13:13:26

    病院受診
    はやく直す方法としては、口腔内を清潔に保つ。食後歯磨き、うがいをこまめにする

    これをすると、かなり早く治る

    • 0
    • 6
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/08/28 13:13:19

    私は朝晩チョコラBBを飲んでやりすごしていますが、あまり酷いと病気が隠れていたりするかもなので、一度病院で診てもらってもいいと思います。疲れやすいとか、微熱が続くとか、ちょっと動いたら息があがる、貧血気味、など気になる症状はありませんか?

    • 0
    • 5
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/08/28 13:12:42

    なんでそんなに?ビタミン不足?レーザー治療してくれる歯医者見つけていくとか。

    • 0
    • 23/08/28 13:12:35

    原因によって対処法がわかると思うので口腔外科へ
    歯みがき粉で起きるか、歯周病や口内疾患があるのか、免疫低下なのか、ストレスなのか、検査する必要があるねかみてもらってください

    • 1
    • 23/08/28 13:12:21

    綿棒にイソジンをつけて塗る。
    うちの母がいつもそれで治るっていう。
    娘のわたしはやったことないけど。。

    • 1
    • 23/08/28 13:10:14

    口腔外科にいってください

    • 0
    • 23/08/28 13:08:28

    耳鼻咽喉科で薬もらう

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ