林家木久扇、『笑点』を来年3月で卒業 『24時間テレビ』で発表、次の世代に“バトンタッチ”

  • なんでも
  • ご祝儀(小銭)
  • 23/08/27 19:20:04

落語家の林家木久扇(85)が、日本テレビ系演芸番組『笑点』(毎週日曜 後5:30)を来年3月に卒業することが27日、わかった。同日放送された『24時間テレビ46』恒例「チャリティー笑点」で発表された。木久扇は1969年11月から大喜利コーナーにレギュラー出演していた。

現在、大喜利メンバーは木久扇を除くと、司会・春風亭昇太のほか、三遊亭好楽、三遊亭小遊三、林家たい平、桂宮治、春風亭一之輔、山田隆夫(座布団運び)。今年2月から六代目三遊亭円楽さんの後任として一之輔が出演している。

番組では木久扇からの「重要なおしらせ」として木久扇が自ら「私、林家木久扇は来年3月をもって『笑点』を卒業したいと思います」と発表。その理由について「芸というものは次の世代にバトンタッチしなくてはいけません。私の芸も新しい人にバトンタッチします」と説明。『24時間テレビ』の今年のテーマが「明日のために、今日つながろう。」であることにちなみ「背中を押された」と話した。


そして一之輔、宮治、後任のメンバーに「また新しい風は吹いて『笑点』がうんとおもしろくなります」と期待。一方で、「なにかあったらすぐに駆けつけますし、高座の落語も続けてまいります」と落語家としての現役続行を報告。締めには「そういうわけで昇太さん。私に2000万円ください」と“退職金”をねだって笑わせていた。

オリコンニュースより

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 1
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/08/27 19:21:42

    寂しい…
    おじいちゃんみたいな存在だった
    またいつかTVで元気な姿を見たい
    お疲れ様でした、長生きしてほしい

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ