夏ってお金ないと体動かして遊べないよね?

  • なんでも
  • お色直し
  • 23/08/26 15:29:22

6歳の園児がいるんだけど、うちはマンション住まいで家ではドタバタ遊べない。
公園は熱中症になりそうだし、虫取りも30分が限界。
有料の室内の遊び場へたまに行くけど、夏休みの間しょっちゅう行ってたら破産しそうな価格。
でもこういう所を利用するしかないのかな。体操は習ってる。

みんなはどうしてる?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/08/26 19:02:19

    うわー、めっちゃわかるなぁ。
    その年だと体力ついてて、家の中だと飽きるというし、有料施設も高いよね。

    • 5
    • 63
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/08/26 18:55:38

    無料の川遊び

    • 2
    • 62
    • 元カレ参列
    • 23/08/26 18:55:03

    熱中症アラートでるような日は家でいいんじゃない
    公共の、、図書館にチラシ置いてあるイベント行きまくってる。

    • 3
    • 23/08/26 18:44:39

    >>54

    6歳男児を女子更衣室に入れるのは周りの目が気になるな。
    てか私自身も嫌かも。息子の友達の男児らと一緒に水着に着替えれるかっていうと抵抗ある。
    若い女の子達はもっと嫌だと思う。

    色んな事情があるから、いても仕方ないとは思うよ。

    • 2
    • 60
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/26 17:42:51

    >>55
    こういう筋違いの話しをする人ってたまにいるよね笑
    リアルでもそうなら浮いてるか、場を白けさせる人なんだろうな。

    • 4
    • 59
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/08/26 17:39:29

    >>55
    なんだこいつ。

    • 2
    • 58
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/08/26 17:36:21

    >>55
    ズレすぎて怖い

    • 3
    • 57
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/08/26 17:34:01

    >>55
    なぜそんなコメントができるんだろう…
    お金がかかって大変って言う主に、ただマウント取りたいだけでしょ笑
    本気で言ってるならちょっと知的疑うわ

    • 4
    • 23/08/26 17:33:12

    >>54
    やめてー!!男児がいる更衣室嫌だなぁ。
    うちの娘、そういうのめちゃ嫌がる。

    • 0
    • 55
    • 誓いのキス
    • 23/08/26 17:28:35

    >>49
    夏のボーナスから10万とか20万くらい予算出して片っ端から涼しくて体を動かせる施設に遊びに行けばよくない?ボーナスなら200万くらいはあるだろうしね。
    安いもんだよ

    • 0
    • 54
    • キャンドルサービス
    • 23/08/26 17:24:25

    >>49
    ってかさ
    温泉で6歳男児を女湯に連れていってるなら叩かれるのも仕方ないけどプールの更衣室くらいよくない?
    女性の世界は不寛容だし男性の世界は女児も男児もターゲットにする変態が紛れ込んでいるから
    それくらいの男児がいると大変だよね

    • 2
    • 53
    • 親より先に泣く新郎
    • 23/08/26 17:18:15

    確かにね。
    近くにある無料とか安いところは基本野外で夏には適さないところばかり。
    動物園行きたかったけどこの暑さでの動物園なんて拷問だしね。
    この前施設内にスポーツとかゲーセンとか色々入ってる所行ったけど、家族4人で行って遊ぶのに2万かかった。
    子供はまた行きたいって言うけど、そんな簡単にホイホイ行けない(笑)

    • 1
    • 52
    • 親より先に泣く新郎
    • 23/08/26 17:12:55

    >>44
    横だけど、ちょっと何言ってるか分からない。

    • 1
    • 51
    • キャンドルサービス
    • 23/08/26 17:11:49

    いろいろ意見があるけどまずお金は絶対必要だと思う
    無料の場所でも年パスあっても子供って外でいろんな物を買いたがるよね
    それとここで聞いて出てくるアドバイスくらいなら主さんも既に思い付いてると思うんだけど

    • 3
    • 23/08/26 17:11:06

    >>44
    ケーブルカーで行けばベビーカーでも行けるって書いてあったよ

    • 1
    • 23/08/26 17:10:06

    6歳の息子だからプールは私と2人で行った事ないんだ。いつもパパと。そこそこ背も高くてもう女子更衣室使うのは無理かなと。

    ショッピングモールでやってるウォータースライダーとか行くけど、30分で千円。市のイベント情報は月の広報でチェックしてる。夏も終わりだけど、あったら参加してみようかな。

    とりあえず有意義な夏休みを・・・と思ってイベントや遊び場に連れ出してはいるけど、お金は飛んでいくんだよね。
    子どもの体力が低下してると言われる昨今だけど、夏なんて毎日走り回れるような環境ないよねと思った。

    • 3
    • 23/08/26 17:09:46

    庭にプール出してプールやってるよ

    • 1
    • 23/08/26 17:09:18

    >>44
    見てみ。
    クチコミ1歳からあるよ。
    「いこーよ」っていう子供と遊ぶ施設とか探すためのアプリにも載ってる。

    • 0
    • 23/08/26 17:08:15

    絵本が好きな大人しい子だったので
    児童館や図書館行ってた
    あとはトイザらスとかショッピングモール

    • 1
    • 23/08/26 17:05:56

    >>44
    誓のキス、ハガキの出し忘れ、記念写真、全部自演でしょ?

    • 0
    • 44
    • 誓いのキス
    • 23/08/26 17:04:05

    >>43
    お母さんは寝てて。

    • 0
    • 23/08/26 17:03:16

    >>34
    そんなこと言ったらどこでもそうだと思うけど?
    アンパンマンのショーだって、乳児本人は怖くてギャン泣きなんてこともザラだし。
    ケーブルカーで登れるの知らない?
    登った先に猿園だってあるしね。
    その辺の公園行くのと大差ない。

    • 1
    • 42
    • 誓いのキス
    • 23/08/26 16:55:10

    >>40
    プール

    • 0
    • 41
    • 誓いのキス
    • 23/08/26 16:54:38

    >>37
    有料の釣り広場行ったんだろうね

    • 0
    • 40
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/08/26 16:54:19

    >>32
    昼間は?

    • 0
    • 39
    • ウェルカムドリンク
    • 23/08/26 16:53:51

    市の無料イベント探しまくって!
    今年は、収穫体験と料理作り、お茶イベント、工作イベントに参加したよ。

    • 2
    • 38
    • 誓いのキス
    • 23/08/26 16:52:05

    >>37
    あなたはそうなんだね。
    場所が悪かったのかな。

    • 0
    • 23/08/26 16:51:13

    >>4いや、暑いよ

    • 1
    • 36
    • 誓いのキス
    • 23/08/26 16:50:04

    びわ湖バレイ涼しかったなぁ。
    北海道も場所によっては涼しいし。

    • 0
    • 23/08/26 16:49:08

    うちはよく狭いお風呂で水遊びさせた。
    あとはショッピングモール、ペットショップとかで涼しく時間潰しかな。
    夏休み、幼稚園のお友達とお庭プールは交代でやった。
    友達にも会えて楽しそうだった。
    からあげ「30個」とか差し入れして大量にそうめん作って、いい思い出。

    • 1
    • 23/08/26 16:48:04

    >>31乳児山行っても
    楽しくないよ

    親が行きたいだけじゃん
    酷いわ

    • 2
    • 23/08/26 16:44:16

    水族館とかの年パス買う。割と安くて、涼しいし、ちょっとした自由研究にもなるかもしれない

    • 1
    • 32
    • 誓いのキス
    • 23/08/26 16:36:55

    遊園地は年パスを買ってナイターのみ通う

    • 0
    • 23/08/26 16:31:03

    >>26
    親がいるのに駐車場で轢かれて亡くなるニュースもあるんだから、そんなこと言ってたらどこにも行けない。
    まだ乳児だった子供を抱えて高尾山の神社に行ったことあるよ。
    そのレベル。
    ケーブル使わないで山道登ったこともあるけど、手を繋いだり腰紐つけたりして登ってる親子、足腰鍛えるためにほぼ毎日来てるご老人とかもすれ違った。
    遠足の幼児団体とかも来てたりするしね。
    何があるか分からないから行くなって言うなら、どこにも遊びに行けない。

    • 1
    • 30
    • 誓いのキス
    • 23/08/26 16:30:29

    別荘を買えばいい

    • 1
    • 23/08/26 16:27:40

    児童館とかは?

    • 3
    • 28
    • 誓いのキス
    • 23/08/26 16:26:52

    うちの子はプラネタリウム好きだったよ。
    勉強になる。

    • 1
    • 27
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/08/26 16:26:03

    >>26
    それはどこでもそうでしょ(笑)
    もう外出るな(笑)

    • 2
    • 26
    • 誓いのキス
    • 23/08/26 16:25:39

    >>24
    親がいても何があるかわからないのが自然よ。

    • 1
    • 25
    • 誓いのキス
    • 23/08/26 16:24:59

    ドライブ

    • 0
    • 24
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/08/26 16:24:40

    >>23
    いや、誰が子供1人で行かせるのよ(笑)
    遠足だってポイントで大人がいるのに。
    そもそも公園も子供一人では行かせられない年齢

    • 1
    • 23
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/08/26 16:22:17

    高尾山で遭難とかなくても、小1の女の子がキャンプしてるときに親から離れて見つからなかった事件あったじゃない。
    山で子どもだけで遊んでおいでーってのはやっぱりないね。

    • 1
    • 22
    • ゴンドラで入場
    • 23/08/26 16:11:40

    ウォータースライダーとかある大きなプール高いしね。

    • 2
    • 21
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/08/26 16:10:38

    >>19
    ポイントで先生がいたりするけど、子供だけで登って山頂でお弁当とか食べたことあるよ。
    川で溺れるから山でも気をつけることには越したことないけど、遭難とかは…ないと思うわ

    • 1
    • 20
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/08/26 16:06:57

    >>19
    そんな感じの山じゃないよ(笑)
    さすがに服装はスニーカーにズボンに長袖がいいけど、遭難とかそういう山ではないよ(笑)

    • 1
    • 19
    • 誓いのキス
    • 23/08/26 16:06:06

    >>18
    山を舐めちゃいけない。

    • 0
    • 18
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/08/26 16:05:27

    >>16
    高尾山で遭難するなんてあるのか?笑
    保育園や幼稚園の遠足でも行くような感じだし

    • 2
    • 17
    • 生い立ちのムービー
    • 23/08/26 16:04:54

    公園で水遊び
    プール 
    家で鉄棒とトランポリン
    新聞紙丸めてボール作ってボール投げ
    好きな曲かけて踊りまくる
    風船バレー

    • 1
    • 16
    • 誓いのキス
    • 23/08/26 15:58:20

    >>9
    簡単に勧めちゃダメだよ。知識ないと遭難するから。

    • 0
    • 15
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/08/26 15:56:34

    確かに無料で運動ってできないね
    小さい子だったらショッピングモールのキッズスペースの遊び場で十分だけど

    • 2
1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ